郭炎(GUO Yan)

GUO Yan GUO Yan

使用ラケット、ラバー

  1. コルベル・スピード
    ラケット

    コルベル・スピード

    【FL】
  2. キョウヒョウ NEO 3
    ラバー(表面)

    キョウヒョウ NEO 3

    【天極NEO3を使っている時期もあり】
  3. テナジー64
    ラバー(裏面)

    テナジー64

    【テナジー05という噂もあり】

2005年世界選手権女子シングルスで準優勝、2007年世界選手権女子シングルス3位。

男顔負けの両ハンドの力のあるドライブが特徴。

ロンドンオリンピックは出場権があったが故障のため丁寧選手と交代するなど、故障さえなければ世界一になっていても不思議ではない実力。

(かくえん、クオイェン、GUO Yan)

プロフィール

年齢
41歳
世界ランク
最高8位(2014年2月)



その他クチコミ情報

  • 卓球の郭躍と郭炎は姉妹ですか?気になります。チョウイネイ選手はなぜ引退したのですか?

    違います。名字が同じなだけです。チャ・イネイは結婚したため引退されました。 サイトを見る

  • 卓球に関する質問先ほど、中国オープン女子準決勝が行われ、丁寧と李暁霞が戦い、李暁霞が4-1で勝ちました。そこで、丁寧がこの戦いの後、入院することが決まりました。どうやら手の様子がおかしいようで。オリンピック代表がちょっと危ないですね。郭炎がけがでエントリー変更、郭躍は韓国オープンでケガでなのでしょうか、途中棄権、そして今回の丁寧。このまま郭躍と丁寧が戻って来なかったら(もしもですよ)代表はどうなるんでしょうか。でも、李暁霞に大きなプレッシャーがかかることに変わりはないですね。

    郭炎が今年のドルトムントで腕に不安を抱えたまま出場してその後,怪我で次点だった丁寧がシングルス&団体の出場になったと思ったら今度は現世界チャンピオンの丁寧がロンドン五輪代表同士との戦い後に入院して,ロンドン五輪の出場権を獲得して団体戦要員となった郭躍が怪我ですか…。現在残っているのは当時世界ランク1位(2011年5月発表)だった李暁霞のみですね!!貴方の言うとおり李暁霞にプレッシャーがかかるのは間違いないです。さて,代表についてですか…ロッテルダム終了後後の世界ランク2位の郭炎が怪我で離脱次点に泣いたロッテルダム終了後の世界ランク3位の丁寧が入院(怪我)で離脱。ロンドン五輪の団体戦要員となったロッテルダム終了後の世界ランク4位の郭躍が怪我で離脱。となると,ロッテルダム後に発表された世界ランクで5位の劉詩雯と世界ランク7位の武楊が繰り上がるのが自然だと思います。ですが,裁量権は中国卓球協会にあるので,郭躍と丁寧が出場不可となった場合はかなり流動的です。 サイトを見る

  • 卓球のダブルスに関する質問です。僕は、今度大会で左利きの人とダブルスを組みます。今日の練習の時、先生に「サービスは、台のセンター付近でサービスしろ」といわれました。しかし、どうも納得できません。馬琳選手は、台のサイド付近(ペアが陳キ選手)李暁霞選手も台のサイド付近(ペアが郭躍選手)かといって、郭炎選手は台のセンター付近(ペアが丁寧選手)でした。これは、どちらがよいのでしょうか。僕個人としては、どちらでもよいのでは?と思います。ただ、ウチの先生は、ああしろこうしろと・・・自分が今までやってきたプレースタイルがぐちゃぐちゃです。まあ、先生に言われても、台のサイド付近でサービスすることに関しては、変えませんが、お聞きしておきたいと思い質問をしました。回答お願いします!!!

    先生が言っていることは半分あってます。しかし、あなたの言うこともわかります。自分がサーブをセンターでやるのと、サイドでやるの想像してください。相方が左利きですよね。すると、相方が三球目するのにどうしたら早くいれかわれますか。?(相方は右斜め後ろにいるとします。)当然、センターの方が相方はいれかわりやすいですよね。だから、「センターでしろ。」と言うのです。ダブルスなので、相方があなたのサーブに対して三球目がしやすいならサイドでいいです。サーブに関してはあなたの意見や先生の意見より、相方の意見を聞いてあげましょう。 サイトを見る

  • 中国女子の郭炎選手と李暁霞選手のプレーや戦術面での違いを教えて下さい。卓球経験のない僕には似たスタイルに見えるのですが・・・どうなのでしょうか?

    僕から見た二人のプレーの特徴の共通点として、『パワー』が挙げられます。二人ともフォアハンドドライブはもちろん、バックハンドドライブもかなりのパワー(高速スピードとかなりの強回転)があります。まさに女子卓球の男性化の象徴ともいえる選手達ですね。「違い」ということですが、基本的に女子選手は打球点の早いドライブが武器になっているので、あまり違いはないと思います。ただ、強いて違いを挙げるとすれば、【プレー領域】が挙げられます。李暁霞選手は(台の近く)に近い位置で早い打球点でパワーのあるドライブ連打が特徴です。郭炎選手は前陣も得意ですが、どちらかといえば、台から適度に距離をとってのパワードライブ連打が特徴的に思えます。郭炎選手の戦い方は同じく台から離れる男子に近いですね。 サイトを見る

  • 卓球の大会で二つほど質問です。以前、CSで卓球の試合が放送されていました。中国(丁寧,郭炎,劉詩ブン,李暁霞)VS世界トップ選手(フォン・テェンウェイ,キム・キョンア,福原愛,ドデアン)の試合でした。世界のトップ選手が中国を打倒を目指すって感じですが、自分は色々な国のトップが集って中国を打倒する催しは初めてみました。質問1,自分が知らないだけでよく行われているのでしょうか?質問2,この試合を見た方に質問です。一番印象に残った試合はありますか?又、その理由は?

    中国VS世界選抜は数年前から行われています。1年に1回だけの開催です。ITTVで検索をすると今でしたら全試合みられますよー^^ サイトを見る

  • 相当昔になりますが、横浜世界卓球での女子ダブルスで質問です。女子ダブルスの中国(丁寧,郭炎)VS韓国(金キョン娥,朴美英)の試合の時について二つほど質問です。一つ目ですが、韓国ペアが後陣からカーブロングを使っていた試合がありました。特に金キョン娥選手です。見た感じでは手打ちに見えましたが、カーブロングは基本、手打ちなんですか?二つ目です。解説者の近藤欽司さんが韓国ペアに対してこう言っていました。『韓国ペアも持ってる技術を全て出そうとしてます。カットだけじゃなくカーブロング、あるいは《タック》を出してますね。』と言っていました。聞き間違いじゃなければタックと言っています。タックとは何ですか?ご回答をお願いします。

    この試合、会場で観戦しました。カーブロングが手打ちのようになっているのは、十分な体勢で打てる時間を相手から与えられていないからです。十分に時間があれば体全体を使って打球すると思いますよ!それから「タック」という卓球用語はないと思います。試合を見た感じではおそらく「ナックル」と言ったのではないかと思います。「ナックル」だと思ってもう1度放送を聞いてみてください、どうでしょうか?? サイトを見る

  • 第5回東アジア競技大会 卓球競技こんな国際大会が有ることを皆さんご存じでしたか?今日から6日間香港で開催されています。http://blogs.yahoo.co.jp/suesue023/folder/246694.html男子代表水谷 隼(明治大学)wr11位【1989.6.9生】20歳吉田 海偉(個人)wr22位【1981.5.16生】28歳岸川 聖也(スヴェンソン)wr32位【1987.5.21生】22歳松平 賢二(青森大学)wr119位【1989.4.6生】20歳女子代表 福原 愛(ANA)wr21位【1988.11.1生】21歳平野早矢香(ミキハウス)wr23位【1985.3.24生】24歳石川 佳純(ミキハウスJSC)wr59位【1993.2.23生】16歳藤井 寛子(日本生命)wr76位【1982.10.18生】27歳若宮三紗子(日本生命)wr109位【1989.6.23生】20歳出場種目【男子団体】 水谷、吉田、岸川、松平【女子団体】 福原、平野、石川、藤井、若宮【男子シングルス】 水谷、吉田【女子シングルス】 福原、平野【男子ダブルス】 水谷/岸川、吉田/松平【女子ダブルス】 福原/石川、藤井/若宮【混合ダブルス】 岸川/石川、松平/若宮日本の卓球代表選手は、男女共ほぼトップクラスに対し、中国や韓国はややメンバーを落としてきているようです。特に韓国女子は李恩姬(wr44)文炫晶、朴英淑(wr12)石賀淨(wr47)の4人でいつもの金璟娥(wr8)唐汭序(wr20)の2人は今回は出場していません。 中国女子も曹臻(wr17)侯曉旭、饒靜文、文佳、楊楊、姚彥(wr29)の6人の出場で、いつもの世界ランク1桁台の張怡寧(wr1)郭躍(wr2)劉詩雯(wr3)李暁霞(wr4)郭炎(wr5)丁寧(wr9)は出場していません。 世界ラックを書いていないメンバーは50位以下で省略しました。格下の国際大会なので、メンバーを落とし若手の活躍のばを提供しているのでしょう。日本は団体戦やダブルスなどは、金メダルを取る大チャンスです。これでも金メダルは取れないのでしょうか?皆さんはどう予想しますか?☆とまっPー☆

    へえええ 東アジア競技大会かぁしかしそんだけ限定しても中国、韓国、香港という強豪がいるのか・・中国の団体メンバーってまた馬龍、張継科、許シンの3人が入ってるんですか?だとしたら団体で金メダルは厳しいかも(マロンがいないならいけると思う) シングルスは好調の岸川選手が活躍すると思います(ベスト4に入るくらい)優勝は張継科かな 結論、ダブルスなら金メダルとれると思いますが他は難しいですね 補足ハオ帥はともかく王皓は強すぎる男子団体戦で金メダルは相当キツいですね サイトを見る

  • 世界卓球横浜応援企画~最終日~今日は、世界卓球横浜大会の最終日でした。男子シングルス決勝・女子シングルス決勝が行われました。※左側の選手が勝者です。・男子シングルス決勝王皓(中国)4-0王励勤(中国)王皓(中国){11-9,13-11,11-5,11-9}王励勤(中国)・女子シングルス決勝張怡寧(中国)4-2郭躍(中国)張怡寧{10-12,3-11,11-2,11-7,11-7,11-9}郭躍という結果でした!ということで、各種目の結果を整理します。・混合ダブルス優勝 李平・曹シン(中国)2位 張継科・木子(中国)3位 ハオ帥・常晨晨(中国) 張超・姚彦(中国)・男子ダブルス優勝 陳杞・王皓(中国)2位 馬龍・許シン(中国)3位 張継科・ハオ帥(中国) 水谷・岸川(日本)・女子ダブルス優勝 郭躍・李暁霞(中国)2位 丁寧・郭炎(中国)3位 姜華君・帖雅娜(香港) 金璟娥・朴美英(韓国)・男子シングルス優勝 王皓(中国)2位 王励勤(中国)3位 馬龍(中国) 馬琳(中国)・女子シングルス優勝 張怡寧(中国)2位 郭躍(中国)3位 劉詩文(中国) 李暁霞(中国)メダル20個のうち、17個のメダルを中国が獲得しました!しかし、日本も男子ダブルスで銅メダルを獲得しましたね☆また、メダルを獲得できなくても、素晴らしい試合が随所に見られました。特に、若手の力はすごかったですね。 将来が楽しみです。今回は、テレビ放送もされ、楽しむ事が出来ました。出場した選手の皆様、お疲れ様でした。そして、素晴らしい試合をありがとうございました。2009年の6月11日~14日の間、和歌山ビッグホエールで、ジャパンオープン・荻村杯2009国際卓球選手権が開催されます。それもとても楽しみです。 余談ですが、ジャパンオープン・荻村杯2009国際卓球選手権で福原選手と石川選手がダブルスのペアを組んでエントリーしたそうです。今大会は、素晴らしかったですね。もちろん若手だけではありません。全ての選手が、私たちを魅せてくれました。日本選手も、海外の選手も素晴らしいです。質問:今大会の総合MVPは?(国内外それぞれお願いします)

    私は、5月3日~5日の3日間、横浜アリーナに行って、生で見てきました。国内では、やはり銅メダルを取った水谷・岸川ペアの2人だと思います。ただ、第3シードで中国人が準決勝までいないラッキーブロックであったことを考えると・・・。松平健太選手は馬琳に勝っていれば文句なくMVPですが、結局負けたので・・・。女子では、石川佳純選手ではないでしょうか。帖雅娜戦での逆転劇はアンビリーバブルでした。海外では、MVPと言ったらやはり、シングルス優勝者の王皓と張怡寧でしょうね。王励勤は3連覇していたら、彼が文句なくMVPでしたが、残念でした。余談ですが、5月3日の最終試合の馬琳と対戦した朱世赫(韓国)が、会場を大いに沸かせていました。21時過ぎから始まった試合だったので、会場の客は多くは帰ってしまっていましたが、あれを見た観客は全員大歓声と惜しみない拍手を贈っていました。朱世赫選手は、会場を大いに盛り上げた一人ではないでしょうか?男子準決勝の王励勤VS馬琳も会場が沸きまくりました。松平健太戦もそうでしたが、考えて見ると、盛り上がった試合にはすべて馬琳の試合でした。よって、準決勝敗退で残念でしたが、中国の馬琳が一番会場を沸かせた功労者だと思います(MVPとはちょっと意味が違いますが)。 サイトを見る

  • 世界卓球横浜応援企画~7日目~左側の選手・組が勝者です。・男子ダブルス準決勝陳杞・王皓(中国)4-1張継科・ハオ帥(中国)馬龍・許シン(中国)4-0水谷・岸川(日本)決勝陳杞・王皓4-1馬龍・許シン・女子ダブルス準決勝郭躍・李暁霞(中国)4-0姜華君・帖雅娜(香港)金璟娥・朴美英(韓国)4-0郭炎・丁寧(中国)決勝郭躍・李暁霞(中国)4-0丁寧・郭炎(中国)・男子シングルス準決勝王皓(中国)4-1馬龍(中国)王励勤(中国)4-3馬琳(中国)・女子シングルス準決勝張怡寧(中国)4-2劉詩文(中国)郭躍(中国)4-1李暁霞(中国)という結果でした。明日は、・男子シングルス決勝王皓(中国)vs王励勤(中国)・女子シングルス決勝張怡寧(中国)vs郭躍(中国)の試合があります。今日は、男女のダブルスの金メダルが決まりました。男子優勝は、陳杞・王皓(中国)ペア。以前、両選手はそれぞれ別の選手とペアを組み、世界卓球で金メダルを取っていて、2度目の金メダルです!残念ながら、水谷・岸川(日本)ペアは勝利できなかったものの、97年マンチェスター大会以来12年ぶりとなる銅メダルを獲得しました!!女子ダブルスは、ザグレブ大会準優勝の郭躍・李暁霞(中国)ぺア。郭躍は、女子シングルスでも決勝に残っています。そして男子シングルス。全員が中国人という準決勝で、勝ちあがったのは、wr1位の王皓(中国)とwr5位の王励勤(中国)。王励勤(中国)は、上海大会、ザグレブ大開に続く3度目の対戦の馬琳(中国)とゲームオールの接戦を制し、見事に決勝進出です。女子シングルスも、全員が中国人。ザグレブ大会決勝と同じ組み合わせの郭躍(中国)vs李暁霞(中国)。しかも今大会でダブルスのパートナー同士の対決でした。張怡寧(中国)vs劉詩文(中国)の試合は、張怡寧(中国)が1ゲーム、2ゲームと取ったところで劉詩文(中国)が3ゲーム、4ゲームと連取したものの、そのあとはとられてしまい、張怡寧(中国)の勝利となりました。張怡寧(中国)はなんと、4大会連続の決勝出場を決めました。ついに明日は、男女シングルスの優勝者も決まります。質問:今大会で男女ダブルスそれぞれのMVPペアはどのペアですか?(日本・海外どの国のダブルスペアでいいです。)

    MVPは陳杞/王皓(中国)でしょう。敢闘賞は岸川/水谷(日本)です。☆とまっPー☆ サイトを見る

  • 世界卓球横浜応援企画~6日目~左側の選手・組が勝者です。・混合ダブルス決勝李平・曹シン(中国)4-2張継科・木子(中国)・男子ダブルス張継科・ハオ帥(中国) 0-0 チェン・ユック/リ・チン(香港)(けがによる棄権)陳杞・王皓(中国) 4-2 呉尚垠・柳承敏(韓国)岸川・水谷(日本) 4-2 ガオ・ニン/ヤン・ズィ馬龍・許シン(中国) 4-1 江天一・唐鵬(香港) ・女子ダブルス準々決勝姜華君・帖雅娜(香港) 4-2 馮天薇・王越古(シンガポール)金璟娥・朴美英(韓国) 4-0 林菱・張瑞(香港)郭躍・李暁霞(中国) 4-0 平野・福原(日本)丁寧・郭炎(中国) 4-2 曹シン・劉詩文(中国)・男子シングルス準決勝王皓(中国) 4-1 吉田(日本)馬龍(中国) 4-0 メイス(デンマーク)・女子シングルス準々決勝李暁霞(中国) 4-1 唐イェ序(韓国)劉詩文(中国) 4-1 バチェノフスカ(チェコ)張怡寧(中国) 4-1 石川(日本)明日は、・男子ダブルス陳杞・王皓(中国)vs張継科・ハオ帥(中国)馬龍・許シン(中国)vs岸川・水谷(日本)・女子ダブルス郭躍・李暁霞(中国)vs姜華君・帖雅娜(香港)丁寧・郭炎(中国)vs金璟娥・朴美英(韓国)・男子シングルス王皓(中国) vs馬龍(中国)・女子シングルス準決勝張怡寧(中国)vs 劉詩文(中国)郭躍(中国)vs李暁霞(中国)などがあります。さらに、男女ダブルスの決勝戦もあります。混合ダブルスは、李平・曹シン(中国)が優勝しました!女子ダブルスでは、残念ながら平野、福原は敗れてしまいました。男子ダブルスでは、水谷、岸川がついにメダルが確定しました!さらに、ともに日本人選手vs世界ランキング1位の中国選手となった男女シングルス。男子は、吉田選手が王皓選手と対決。2ゲーム連取されたものの、3ゲーム目は1セット取りかえし、残念ながら1-4で負けたが世界ランク1位に善戦でした。女子は、石川選手が張怡寧選手と対決。なんと、世界ランク99位の石川が世界ランク1位の張怡寧選手に1ゲームを奪取しました!勝敗は関係なく、素晴らしい試合でした。これからの成長がとても楽しみです。質問:石川選手の試合で1番印象に残った試合は??※間違っているところや、抜けているところがあるかもしれませんが、そこは勘弁してください。

    帖雅娜選手に、0-3から大逆転をした試合ですね。歴史に残る大勝利です。 サイトを見る

  • もっと見る

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録