バウム エスプリ [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] コントロールスピードに優れています
バウム エスプリ
バウム エスプリ

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 7.29 / 10
  • レビュー 7
    • スピード:6.43
    • スピン:6.14
    • コントロール:6.71
    スキの無い、パーフェクトブレードが、ここに

    『バウム エスプリ』は打球感とスピードに優れたアラミドカーボンを採用し、弾みを重視ながらもコントロールを損なわない極限のバランスを誇ります。常に革新される、あらゆるラバーの性能を引き立て、優れた打球感とスピード、コントロールでプレーヤーの攻撃力をサポートします。

    • FL
    • ST
    • 中国式
    Rakuten

    スペック

    価格
    6,800 (税込7,480円)
    メーカー
    DONIC
    商品コード
    BL100,BL132
    スピード
    9
    コントロール
    7
    合板
    木材5枚+アラミドカーボン2枚 (木材, その他, 7枚合板)

    ユーザーレビュー

    その他クチコミ情報

    • 卓球ラケットを購入の最終段階にきています。アドバイスを下さい。 ラケット:バウムエスプリ ラバー:F マークV、B ライズ で卓球屋で購入依頼したのですが、バウムエスプリがメーカー在庫切れで(人気あるんでしょうか)、次回入荷がかなり先との連絡を受けました。 よって、ラケットについて、仕切り直しして再考したいと思います。 選択肢は以下の通りです。 1。バウムエスプリを入荷まで待つ。 あるいは、 2。以下のドニックから選ぶ(予算を8000円まで上げました) ・バウムカレラセンゾー ・ワルドナーセンゾーカーボン ・ワルドナーセンゾーカーボンJOShape ・ワルドナーセンゾーウルトラカーボン ・ワルドナーセンゾーウルトラカーボンJOShape バウムに拘るのは、バウム選手のプレイを見て、自分の理想とするプレイスタイルに近いと思ったからです。 また、ワルドナーに拘るのは、昔憧れたプレイヤーだからです。 上記の選択肢について、アドバイスいただければと思います。

      バウムエスプリは、ドニックラケットでは珍しくアウター仕様だったと思います。アウターですが、アラミドカーボンなので、カチカチではない、使いやすいラケットです。 性能の割にリーズナブルな価格でコスパ的にも良いラケットです。 個人的感想ですが、ドニックはラバーはイマイチですが、ラケットは良いものが多いです。 バウムエスプリとバウムカレラセンゾーでは、純木ラケットへのこだわりがあるかどうかですね。 弾みはほぼ同じなので、素材ラケットの打球感がOKならバウムエスプリの方が良いと思います。特に7枚にこだわりがある場合は別ですが。 ワルドナーセンゾーカーボンとワルドナーセンゾーウルトラカーボンの比較では、センゾーカーボンの方がはっきり弾みが落ちます。スィングスピードに自信がないと、台から離れての引き合いは厳しいです。従って、回転系テンションよりスピード系テンションの方が相性は良いと思います。確かあのワルドナーでさえスピード系を使ってたはずです。 常識的選択としてはウルトラカーボンの方が良いでしょうね。 センゾーグリップについてですが、Top heavyになるので、ご指摘の通り、ドライブがやりやすいというメリットはありますが、打球音がカンカンと結構響きます。ドニックのセンゾーやスティガのWRBのカンカン打球音が苦手という人、結構多いです。 自分も以前WSC JOShapeを愛用していましたが(今でも時々使ってます)、打球音が嫌いだったので、必ずサイドテープを貼って調整してました。サイドテープで側面を塞ぐことでカンカンという音がかなり改善されます。 JOShapeについてですが、確かに、ブレード先端が細く卵型になっているため、振りぬきやすく、ドライブがかけやすいのですが、案外台上技術はやりにくいです。レシーブ技術に自信があるのなら、オススメですが。 いろいろ、思いつくまま書きましたが、この中から選択するのであれば、”はずれ”はないと思います。質問者様のお好みで選べば宜しいかと。 自分なら、迷わずバウムエスプリを選びます。 因みに、卓球亭だと在庫ありですが… サイトを見る

    • 卓球ラケットは生産国で品質が変わるでしょうか? ドニックのラケットを購入予定ですが、スウェーデン製と中国製があるようです。 生産国で品質が変わることはありますか? ちなみに、今、考えているラケットは以下の通りです。 ・バウムエスプリ(中国製との表記あり) ・バウムカレラセンゾー(スウェーデン製との表記あり) ・ワルドナーディコンJOShape(生産国不明) ・ワルドナーオールプレイ(スウェーデン製との表記あり)

      メーカーによりますよ。 NittakuやButterflyの中国製ラケは酷いものが多いですけど、TSPの中国製ラケットはまともな物が多いですし。 ドニックは‥‥‥‥ヒドイという話は聞いたことないけど。 サイトを見る

    • 卓球ラケットを購入するにあたってのアドバイスを下さい。 ・バウムエスプリ ・バウムカレラセンゾー ・ワルドナーディコンJOShape ・ワルドナー・オールプレイ 以上のドニックのラケットを候補に選びました。 30年ぶりの卓球なので、ネット通販で5000円以内で買えるもので、自分のプレイスタイル(前陣でブロック・ドライブ多用)にあっているかなとおもうものをチョイスしました。 このなかから、おすすめをアドバイスいただければと。 できれば理由もお願いします。

      エスプリ→カーボンラケット バウム→7枚合板 ディコン→5枚合板 オールプレイ→初心者向け弾み抑え目 と、全てのラケットジャンルを網羅するような候補ですね(笑)。 どれも、とんがったラケットではありませんが・・・ 30年ぶりというのであれば、エスプリとバウムはちょっと弾みすぎるかも。現代卓球に則した攻撃でガンガン攻める人向け。 ディコンも5枚では十分に弾むラケットですので、攻撃には何にでも使いやすいこちらにしてみては。 なにしろ、本人が使用していた全く同じモデルですし。 オールプレイは、まさしく「コントロールラケット」といった感じの、よくしなって衝撃を吸収してくれるような、弾み抑え目ラケットです。前陣での攻守にはピッタリでしょう。ただ、ラバーの組み合わせ次第では、大人の男性が使うには少し物足りないかも。 サイトを見る

    • 卓球ラケット(シェイク)で迷っています。 30年ぶりの卓球なので、安くて昔憧れた選手の名を冠したワルドナー・オールプレイを第一選択としておりましたが、もう少し予算をアップして5000円ぐらいまで出してもいいかなと思ってきました。 下記ジャスポで、ドニックのラケットの購入を考えております。 http://www.jasupo.com/shop/jspcube/html/products/list.php?category_id=132 予算5000円でおすすめのラケットをアドバイス下さい。 ちなみにプレイスタイルは前陣でのブロック、ドライブを主体としたものです。 バウムエスプリなんか如何ですか? それと、小4の娘(初心者)が中学になったら卓球部に入りたいと言っており、週1で二人で卓球していますが、この子用に、低予算で長く使えるドニックのラケット(シェイク)を上記サイトから同じく購入したいのですが、おすすめをアドバイスお願いします。

      そうですね。 ワルドナーディコンJOshapeなんて、どうですか。 お子さんには、ワルドナーヤングスターは如何でしょう。 サイトを見る

    • ティモボルALC、バウムエスプリ、ヴェガプロは、はずみ、回転のかけやすさ、重量などの使いやすさを教えて下さい。 現在ティモボルW5を使っているのでそれと比べてもらえるとうれしいです。 それ以外で似たおすすめラケットはありますか。 よろしくお願いします。

      オススメはスティガのローズウッドです。打球感がとてもいいです。 ティモボルALCははずみはW5と同じくらいとバタフライの性能比較表に乗ってますが、カーボンが入っている分強打したときは良くはずみます。その分回転はかけにくいということになります。 よくはずむ理由は表板が硬くてそのすぐ中にカーボン層があるからです。回転が欲しい場合は表板がもう少し柔らかくて、カーボン層がもう少し内側、だいたい0.8ミリくらい内側にカーボン層があるラケットのほうがいいです。 っていうか、どういうラケットが希望なんですか? ティモボルALCって回転かけにくくて上級者でさえ見送る人が多いようなラケットですが、戦型としてそれでもいいってことですか? サイトを見る

    • ティモボルスピリット 私は卓球歴10年くらいになります大学生です。 中学生の頃からティモボルスピリットをずっと使ってきました しかし最近ティモボルスピリットの中が割れてしまったのです 。 打球感がおかしくなり変更を余儀なくされました 今までも何度かラケット変更を考えて購入してきましたが結局ティモボルスピリットに戻ってしまいます。 しかし今度ばかりはそうとはいかないので真剣に次のラケットを考えています ティモボルスピリットに限りなく近いラケットを教えてください ティモボルALCは持っていますが打球感が違う感じがしてしまいお蔵入りしています 噂によるとバウムエスプリやベスティやロスコフ?が近いと聞いたことがあります。 これらのラケットを使ったことがある方お願いします

      私の情報が間違っていなければ、ティモボルスピリットもビスカリアもティモボルALCも張継科ALCもみな合板構成は同じです。 グリップの形状などはちがいますが。 ティモボルスピリットに限りなく近いものを探しているのなら、わざわざバウムエスプリなどを使う意味はないと思います。 現在使用しているティモボルスピリットと同じ重量のものなどを使ってみて、自分が1番近いものを探すしかないと私は思います。 ご参考にしていただけるとうれしいです。 サイトを見る

    • 今、バウムエスプリを使用しています。使っていてドライブがかなり飛んで行きます。 ちょっとラケットを変えようと思うのですが、劉詩文かインナーフォースAlcにしようか迷ってます 自分は前 陣でドライブを打つのでスピードを少しだけ抑えたいなーとおもいます できればインナーファイバーの種類がいいです 両方に05fxを貼るのでドライブが確実に入れられればなーとおもいます

      インナーALCと劉詩文のどちらでもイケルと思います。私は飛ばない用具派なので、劉詩文推しです。 補足 バウムエスプリは良く知らないので調べたところ、アラミドカーボン(ケブラーとカーボンの交織)。6.0ミリ。表板はヒノキ、中はわからないけどこのメーカーはアバシが多いのでそのあたりかな。 ブレード長160ミリ。 劉詩文RはインナーのZLF。(劉詩文ではなくて)インナーZLFを打った感じだとズシーンとかジャーンという打球感で7枚を打ってるみたいでした。 インナーALCは打ったことないですが、板の構成は普通ですし、アイオライトNEOやボルALCを打った感じだと過激なカーボンではなかったので、今までカーボン系入りを使っていた人なら使えると思います。 ただ、両方とも長さが少し短いので、少しパツパツした打ち心地を感じるかもしれません。前陣の人には気にならないのかな、たぶん。 あと、ZLFはALCより少し飛ばない気がしています。 ちなみに、バウムエスプリは板厚や構成から考えるとバタフライ/レイガンドの少し下あたりの弾みかなと想像します。インナーALCとかとの弾みの違いはほとんどわからないと思います。 実際に使用している人から回答がつくと良いですね。 (前回回答時、誤りがあってすいませんでした。気づかなかったです、ごめんなさい) サイトを見る

    • 卓球ラケットでDONICのバウムエスプリというラケットが今、気になっています。 そこでそのラケットのレビューをお願いします。知りたいことは、 ①フォアドライブの回転のかけやすさ(実力は考えない) ②表ソフトラバーとの相性 ラバーはF:ヴェガプロ B:ティラノかブースターEVを貼るつもりです。 卓球歴は4年目です。 何かこの質問を答えるにあたって足りないことがあれば聞いてください。 それでは回答お願いします。

      このラケットは非常に特殊な形状のようで、縦が160mm前後、横が152mm前後もあるようなんです。 当初はティモ・ボルALCやティモ・ボルスピリットをターゲットに作られたようなのですが、このブレードの大きさのおかげで少々感触が違うようです。ただそれでもしなって飛ばすという前提は崩れていないと思います。 ①・・・大きさのおかげでしなりが出て、ドライブはかけやすいと思います。ただ、このラケットはDONICですが、Made In CHINAなので欧州製のように板の材質でしなるというような感じとは多少違うと思います。 ②・・・逆にこちらはブレードの大きさが災いして、カッチリとした印象が少なく表ソフトとは相性がいいとは言えなさそうです。 サイトを見る

    • バウム エスプリというラケットが気になっているのですが インナーフォースULC から変えても使えますか? 一番重量が気になります。 合板構成など教えてもらえばうれしいです。

      こんにちは。 バウムエスプリ。 コスパは高いですが、重量は重め。90g±らしいので、もし、購入されるのであれば、直接専門店へ行って、何本か量って、ご自分に合ったものを選ぶと良いです(DONICは結構ばらつきが大きいので、軽めの個体もさがせばあると思います)。 アラミドカーボンをアウターに挟んでいるので、インナーフォースULCよりは硬いと思われます。アラミドカーボンとアリレートカーボンは打球感が似ているので、むしろ、ティモボルALCに近いのではないかと思います。 合板構成は申し訳ありませんが、わかりません。推測なので、間違っているかも知れませんが、DONICは中芯アバシ、上板リンバが結構多いので、そのパターンではないかと思っています。 インナーフォースULCは、板目の組み合わせからバランスの良いラケットだと思います。バウムエスプリに変更して使いこなせないということはないと思いますが、そのまま、インナーフォースULCを使った方が良いのでは? <補足> DONICの特殊素材ラケットの特殊素材は、バタフライほど厚くありません。アウターといっても、薄めのアラミドカーボンを挟んでいるみたいなので、むちゃくちゃ硬いということはないはずです。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録