コッパ JO プラチナ

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] コントロールスピード に優れています
コッパ JO プラチナ
コッパ JO プラチナ

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8 / 10
  • レビュー 3
    • スピード:8.33
    • スピン:7
    • コントロール:9
    ワルドナー選手使用ラバー

    『コッパ JO ゴールド』のシートを改良し全く新しいラバーが誕生しました。

    『コッパ JO プラチナ』はFORMULA DONICシリーズの中で最速スピード・最高スピン性能があり、台から少し離れてプレイする時、とてもダイナミックな弾道になります。打った時の音・スピードは独特なもので、ボールは鋭く弾み、なおかつ、スピードがあるコントロールされたボールを打てます。この素晴らしいスピードにもかかわらず、短いボール・スピン・レシーブに対してのコントロール性は抜群です。この二面性はプラチナならではの技術です。まさに、「プラチナ」の銘を受けるにふさわしいラバーシートの誕生です。

    今までスポンジ硬度が中から硬いラバーを使用していたプレーヤーにお勧めです。

    『コッパ JO プラチナ』で最大のパワーと最高のスピードを獲得できるでしょう。


    [注意]生産終了しています。後継品としてコッパX1ターボがあります。

    • 裏ソフト
    Rakuten

    スペック

    価格
    5,200 (税込5,720円)
    メーカー
    DONIC
    商品コード
    AL014
    スピード
    10+
    スピン
    10+
    コントロール
    5+
    スポンジ硬度
    ミディアム+

    ユーザーレビュー

    • カオリン

      カオリン 幅広く

      ユーザーレビュー

      トリッキーなプレーからサーブレシーブ、ストップやツッツキなどの小技からドライブの引き合いといった大きなラリーまでなんでもできる万能ラバーなので、ワルドナーに憧れたことのある方は使う価値アリ!

      2016/08/28
      総合
      7/10
      スピード
      6
      スピン
      7
      コントロール
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット 佳純スペシャル

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 高校卓球部生

      高校卓球部生 (卓球歴:1年未満) 扱い易い

      ユーザーレビュー

      私はメルカリで買いました。使ってみるととても台上技術がやりやすく、何故廃盤になるのか不思議です。ずっと使っているとラバーが少し劣化するのですが、相手の回転のかかったボールに鈍感になるというメリットと、回転が少しかけづらくなるというデメリットだけで、スッリプしにくいので、まだまだ使えます!

      2019/11/17
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      7
      コントロール
      9
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • Tシンヤ

      Tシンヤ (卓球歴:11~20年) 使いやすいラバー

      ユーザーレビュー

      良さ
      ・気持ちの良い金属音がなる
      ・ミート打ちがやりやすい
      ・回転に鈍感でレシーブしやすい

      悪い部分
      ・回転の絶対値は低い

      バック側でドライブよりもミート系を使う人におすすめです。

      2018/12/11
      総合
      8/10
      スピード
      10
      スピン
      7
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット ワルドナーセンゾーカーボン

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • スレイバー、レフォーマ、ノディアスにグルーを塗った感じるのテンションラバーはありますか?あとコッパJOゴールドとプラチナはテナジーに例えると何ですか?

      ご質問の内容から推察するに、質問者様は、スピードグルー世代ではないようですね。最初のテンションラバーである、バタフライのハイテンションラバー、ブラスピは、グルー禁止に伴う代替ラバーということでしたが、ブライス+グルーとはまったく別物でした。打球感も違うし、スピード、回転量など、恐らくブライス+グルーの代替品として満足した人は少ないんじゃないかと思います。スレイバー+グルーは、むちゃくちゃ跳ねて回転がかかるスレイバーになります。以下同文です。ほかのラバーで感じの似ているラバーは無いと思います。それとグルーは、重ね塗りの回数によって、全然効果が違ってきます。自分の場合は、1、2回しか塗りませんでしたが、多い人は仮塗り、本塗りあわせて10回くらい塗って使っていました。まあ、ユーザーカスタマイズできるということなんでしょうけど。 サイトを見る

    • 卓球のラケットとラバーについての質問です。僕は卓球部の中学二年で卓球歴は一年です。プレーではスピンとスピード(どちらかと言えばスピン)を重視しています。コントロール性能も多少重視しています。現在使用しているラケットはバタフライ社のコルベルスピードでフォアのラバーはXIOM社のウ゛ェガプロでバックのラバーはもXIOM社のウ゛ェガヨーロッパです。今度ラケットとラバーを新しく買おうと思っていて、候補は決まったのですが、それから迷ってしまって決められません。どなたかアドバイスお願いしますm(__)mラケット候補:バタフライ社パワードライブ2・ティモボルW5・コルベルスピード・サルボニッタク社ラティカライトXIOM社オ-ルラウンドエス・オフェンシブエス・ディ-ウ゛ァフォアラバー候補:バタフライ社スピンア-ト・スレイバ-・タキファイアCニッタク社レナノスホ-ルド・ファスタ-クG-1・ナルクロスGSハ-ド・ナルクロスGSソフト・キョウヒョウネオ2・キョウヒョウネオ3・テンキョク3XIOM社ウ゛ェガプロ・オメガ4ヨーロDONIC社コッパJOプラチナソフト・コッパJOゴ-ルド・コッパJOシルバー・コッパX1・コッパX2・コッパX3バックラバー候補:バタフライ社スレイバ-EL・タキファイアDRIVEニッタク社ナルクロスGSソフト・ナルクロスGSス-パ-ソフト・モリストRSソフト・ノディアスXIOM社ウ゛ェガヨーロッパ・ウ゛ェガプロ・ウ゛ェガアジア・ウ゛ェガエリ-ト・オメガ4エリ-トDONIC社コッパJOシルバー・コッパX1・コッパX2・コッパX3以上です。(テンション系ラバーはテンション系ラバーと、それ以外はそれ以外で組み合わせていただけると非常にありがたいです)上記の候補以外に僕に合うと思うラケット・ラバーがあれば是非教えてください。お願いします。<(__)>

      ラケットはそのままでいいと思いますよ。前陣中心のプレーするタイプなら中国ラバーがいいと思いますよ。ただ、いきなり中国ラバーにすると慣れるまで少し苦戦すると思います。回転重視なら天極3よりも天極2の方がいいです。天極はかなり台上がやりやすいです。いっそ輸入ラバーの天極NEOにしてみては?中陣型ならキョウヒョウNEOをオススメします。ただ、中国ラバーを使うのは初めてなら最初は少し苦戦すると思います。今まで通りテンション系などのようなスピードのあるプレーをしたいなら中国ラバーはスピードが落ちます(ラバーにもよりますが)が回転はかなりかかりますよ。自分の使ったことのある中国ラバーでは、ブレイクプロ(輸入ラバー)というラバーがかなり速くて回転もかかります。B面は安定感があるほうがいいと思うので、ヴェガヨーロッパ、もしくはスレイバーEL、それ以外ならヴェガプロ、タキファイアDRIVEなどはどうでしょうか?長文失礼しましたm(_ _)m サイトを見る

    • 藍鯨2と藍鯨3について質問です戦型…右シェークドライブラケット…アコースティックラバー…テナジー05(F)、コッパJOプラチナ(B)話題の中国ラバー『藍鯨』について質問です。サービス強化、フォアのコントロール強化、バック力の強化を目的に、現在フォアのテナジーをバックにし、新たにフォアを中国製ラバーにしようと考えています。以前(補助剤OKの時代)はキョウヒョウプロ3を使っていたのですが、今は補助剤NGということなので、中国製の中でも弾むという藍鯨考えています。藍鯨2か3を考えていますが、2と3の間にだいぶ値段の差があるので悩んでいます。2と3の性能、打った感触の違いを教えてください。(どちらか一方でも構いません)お願いします。

      藍鯨の弾みは、確かに中国ラバーの中でも1、2を争いますね。1位はブレイクプロかもしれませんが、中国ラバーというよりテンションラバーかも。藍鯨Ⅱは、あくまで感覚的にですがシートがやや薄めで、スポンジが硬くじわっとした食い込み方をします。それに対し、藍鯨Ⅲはシートが厚ぼったく感じ、スポンジは藍鯨Ⅱと同じ硬度でも軟らかめです。藍鯨Ⅱより食い込みが大きく、どちらかといえばラリー向きですね。藍鯨Ⅱは一発の威力を持ったタイプだと言えます。また、藍鯨Ⅲは厳選素材使用のため品質がよく、当たり外れがやや少ないですね。それでも1万円近くした昔と比べたら、だいぶ安くなった分品質は落ちたと思いますが…。なお、藍鯨自体は非常に直線的に飛ぶラバーで、振れば入る凄さとダントツのスピード感がありますが、ループドライブはとても打ちにくいです。台ギリギリで沈んで入るスピードドライブは爽快感がありますが、ミスのときは棒球になってしまいます。サービスは切れ(テナジーと比べれば断然短く出せますw)、台上も止まるしカウンターも打ちやすいですが、キョウヒョウみたいなスピンとクセ球を期待すると肩透かしを食らいます。新世代の中国ラバーとしては、価値があるでしょう。重量も非常に重いので、注意してください。硬度によりますが、テナジーより5~10g程度重くなります。ラバーは重いのに、スピンは少ないので球が軽いというジレンマもあります。他のラバーと比べながら、自分が求める性能を見極めていくのが鍵だと思いますけどね。藍鯨Ⅲの価値があるかといえば、楽に打ちたい、ラリーで強い中国ラバーが欲しいということならば、値段分の価値はあります。悪いラバーだとは思わないでしょう。但しあくまで中国ラバーなので、テナジーと同等の性能というわけにはいきません。「自分は粘着がないとダメだ」という人が究極の選択肢として選ぶのに適しています。藍鯨Ⅱはペン向き、藍鯨Ⅲはシェイク向きだと思いますが、藍鯨Ⅱでも値段分ほどの性能差があるわけではありません。入手がやや困難ですが、NEO省狂ⅢならばノーマルのNEOより弾みがよく、藍鯨ほどとは言わずともスピン+スピードをハイレベルな次元で両立してくれると思います。球が軽くなりますが、NEOテンキョクならそれなりにスピードが出ます。補助剤効果は藍鯨のが倍持ちますので、コストパフォーマンスは圧倒的に勝ってますけどね。 サイトを見る

    • 日本製ハイテンションラバーで寿命の長いものを探しています。現在エキストラ7に両面:エクステンドHSを使用していますが、両面共に非常に劣化が早く継続利用が厳しい状態です。1週間使った時点で中心部はかなり粒が出てくるので気になっていたのですが・・・現在(約3週間)では中心部は真っ白で明らかに引っかかりが落ち、シートが切れ掛かってる部分も目立ちます。エクステンドHS以外にもVEGAヨーロッパ、オメガ2アジア、ZETA、コッパJOプラチナを使いましたがどれもシートが切れやすく1ヶ月持ちませんでした。(VEGAはシートは劣化しにくいが非常に切れやすいためアウト、コッパJOは特に擦れ易い)友人に相談したところ日本製ラバーはドイツ製と比べて丈夫で寿命が長いと聞いたので日本製ラバーにしようとした矢先にバタフライ製品の値上げ・・・調べてみたところ他社製品ではSTIGAブーストシリーズ、DONICコッパスピード等を見つけましたが、誰も使っていないためいまいちどれが良いのかわかりません。バタフライ製品以外でお勧めな日本製ラバーは無いでしょうか?引っ掛かりが良く、適度な食い込み(エクステンドHSくらいでシートが柔らかめ)で弧線を描きやすいラバー(鋭く沈む軌道)できれば定価4000円台希望です。ドイツ製等でも長寿命なものもありましたらお願いします。

      引っかかりがよく、よく食い込み、四千円台。下でカタパルトがこき下ろされていますが(笑)、寿命だけで見ればカタパルトは非常に優秀です。寿命だけは。ま、その他の性能・価格を見れば、当然ナノキャノンの方が‥‥‥上級者には物足りないラバーですが、初中級者にはもってこいのラバーです。ま、個人的には好きなラバーではありませんが‥‥ サイトを見る

    • 卓球ラバーの性能表示について、これってどこに載せていたのでしょか?卓球を真剣に行っている方々はどのラバーを使用することが、一番自分に合っているか悩んだことがあるかと思います。しかし、昔と違いグルーや補助剤禁止になりラバーの値段が高騰し、「試しに使う」という感覚で購入できる値段ではないかと思います。出来るなら、全てのラバーを同じ基準で評価してあれば、現在使用ラバーと比較してどうなのか参考になると思います。全てのラバーが同じ基準で評価されている(かもしれない)サイトを探し出しました。私が使用したラバーの感触と非常に近かったため、主要ラバーを抜粋しましたので、ご覧ください。※あくまで参考としてご覧下さい。 メーカー ラバー名 スピード スピン コントロール バタフライ スレイバー 93 94 75 ブライス 100 97 65 ブライススピート 106 104 73 テナジー05 103 106 80 テナジー25 104 105 80 テナジー64 105 103 80 ラウンデル 102 99 78 アンドロ ロクソン330 93 106 95 ロクソン450 112 106 78 ロクソン500 115 107 75 ヘキサー 107 109 78 レヴォファイヤ 101 102 84 ドニック コッパJOゴールド 108 103 75 コッパJOプラチナ 113 106 75 コッパスピード 113 106 74 バラクーダ 107 109 78 ソネックスJPゴールド 106 102 78 XIOM OMEGAⅡ(EUROPEAN) 102 102 85 OMEGAⅢ(ASIAN) 113 106 75 ヤサカ マークV 96 95 65 プライド 109 97 75 エクステンドHS 104 100 79 ティバー サイナス 109 104 78 ニンバス 104 102 77 ニンバスVIP 112 106 75 ジーニアス 107 109 78 ヨーラ エクスプレスワン 113 106 74 エクスプレスエクスプロード 107 109 78 載せていたのは卓球王国ですか?

      私も質問の意図が解りにくいですが ラバーはラケットとの組み合わせでコントロール等、変わってくると思うので全て統一されても判断は参考程度にしかならないと思います メーカーも同じ種類のラバーでスポンジ硬度が違うのにスピードやスピンが同じのとかあったり もっと細かく表示してほしいものです サイトを見る

    • 卓球の質問です。 カット打ちで、ドライブを打つと普通は跳ね上がるようにバウンドしますが、私のドライブは薄く当ててループドライブで、沈む弾道になるのですが、カットマンの先輩にそんなドライブじゃあ練習にならないと言われました。ループドライブは時代遅れなのでしょうか? ラバーはコッパJOプラチナ特厚両面で、以前は05や64を貼っていました。 テナジーの時も跳ね上がらないドライブに嫌味を言われました。一発で仕留めに行く時だけ頂点前でスマッシュ的なドライブを打ちます。10年くらいサボっていて、浦島太郎状態の私のプレースタイルが時代遅れなのでしょうか?

      それは別の見方を試合などではカットマンに効くのではないのでしょうかプレーは1人1人個性が絶対あります時代遅れなんてことはないと思います サイトを見る

    • ドニックのラバー バラクーダを使ったことのある方に質問です。性能、フィーリングについて分かる範囲で教えていただけますか。シェークのバック面に考えています。ちなみにある店の店員に聞けばワルドナーが試打したときにどうも合わないとコメントしたそうです。使用ラケットはワルドナーセンゾーカーボンJOShapeのストレートグリップ。ラバーはフォアはプライド40、バックはバリオビックスラム。両面とも厚です。(今年からです。)卓球経験は中学3年間で2年前ぐらいから再開しました。去年まではパーソンパワーファイバーのストレートグリップ。フォアはプライド30、バックはバリオビックスラムでした。両面とも厚です。慣れればフォアをコッパJOゴールド、バックをコッパJOプラチナと考えています。コッパゴールド、プラチナについて使用したことがある人、フィーリング、性能分かる範囲でお願いします。戦型はシェークドライブ型ですが、ワルドナー(オールラウンドプレー)、サムソノフ(攻守)、ガシアン(ドライブ速攻、スマッシュも打てる)の戦型をミックスしたドライブ型を目標と考えています。

      色々と質問がありますが、答えれるだけ答えます。自分はフォア面にバラクーダを使用しているものです。まず、シートは思ったより硬くスポンジは軟らかめです。打球感はややハードで、ソフトかつ薄い(~6.0mm)ラケットには合わないと思います。質問者様のラケットにはたぶん合うと思います。まあ、正直に言ってワルドナーがこのラバーは合わないとコメントしたのも分からなくもないです。一つ目にシートが硬すぎ。二つ目に引っ掛けてドライブを打つのが難しい。この二つが自分が考えた主な要因だと思います。スプリングスポンジのラバーの中では一番のできの悪さです。もしも、バック面を変えるならば、ソネックスJPゴールドをオススメします。現在自分もB面に使用しています。パーソン選手もB面に使用しているはずです。このラバーはヨーロッパ系では程よい軟らかさで、性能も申し分ないくらいです。後、ドイツ製スポンジのコッパシリーズはやめておいた方がいいですよ。友達がプラチナを使用していましたが、3日で寿命がきたと言っていました。回転もかけずらいらしいし…。どうしても、コッパを使用したいのなら、日本製のコッパスピードをオススメします。このラバーはいいですよ。自分なら質問者様に、F:コッパスピード,B:ソネックスJPゴールドの組み合わせをオススメします。長々とすみません。 サイトを見る

    • ラバーについてです。僕は前後陣速攻型でフリック、ドライブを多用するのですが、今のラバーでは物足りなくなってしまいました。候補は、コッパJOプラチナ、Z、ΩⅢって感じになりました。この中でのオススメとそれ以外の物でも教えてください。R:CRESEILF:スレイバーG3B:テナジー05これが現在のです。

      スレイバーG3テナジー05使えますね。スレイバーは弾みすぎず弾まなさ過ぎずでいいですね~ サイトを見る

    • 中二の男子ですドライブの引き合いですぐ負けてしまいます。。。特にテナジーやオメガなどの特に弾むラバーに対してすぐ負けてしまいます。。やはり自分の力で相手に勝っていても柔らかいラバーだと押し負けてしまうことがあるのでしょうか?今の使用用具はRティモ・ボルALC STFコッパJOプラチナソフト MAX BハモンドFA 厚です。因みに過去使用用具はテナジー05、64、ゼータ、スレイバーEL、エナジー、ハモンドX、マークV、XTEND、Fusion、ナルクロスEX、ナノキャノンetcこの他にできれば柔らかめでドライブの引き合いに強いラバーはないでしょうか?^^;粘着は自分の打法にあっていないので・・・

      用具はあまり関係ありません。弾みは今使っている用具で十分すぎるほどだと思います。 「弾むラバーに負ける」のではなく、「弾むラバーを使いこなすほどの実力を持つ相手に負ける」のではないでしょうか。今も相当はねるラバーを使っているので、全国トップレベルの選手みたいにミリ単位のこだわりで用具を選ぶよりも、ただ単純にトレーニングをして力を付ければ十分パワーは出るはずです。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録