卓球ラケット スピードランキング1399件見つかりました。
-
- AWARD ALLROUND(アウォード オールラウンド)( レビュー数:2 )
中・硬質洋材を組み合わせ、しなやかな打球感を実現。より細やかなプレーとリフレックスシステムによる...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
普通 とにかく普通、初心者向けのラケット 弾むラバーを貼ったら変わるかもしれない
-
-
- アぺルグレン オールプレイ センゾー V1( レビュー数:2 )
数々の大会で優勝に輝いているアペルグレンはセンゾーテクノロジーによってデザインされたアペルグレン ...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
僕はロビングマンでこのラケットを使っています。 とてもドライブも打ちやすいしカットもしっかりはいる。...
-
-
-
- パーソン エクスクルーシブ OFF( レビュー数:2 )
従来のブレードよりも少し小さくて扱いやすいパーソンエクスクルーシブは、攻撃選手のエントリーモデル...
- 総合:7.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:8.00
トップスピンとドライブを向上させるためにコントロールとスピードを探している中級選手のための優れたブレ...
-
-
-
- フォーエル バルサ( レビュー数:2 )
レディース選手とジュニア選手のために作られた、超軽量のオールラウンドラケットです。打球感とコント...
- 総合:7.50
- スピード:7.00
- スピン:7.50
- コントロール:8.00
超軽いです。パワードライブを多用する人には正直つかいづらいかもと思うんです。ラリー戦をよくする人やあ...
-
-
-
- エンファント( レビュー数:2 )
ほど良い弾み、非力な子供でも無理なく返球できる、子供たちの強い味方です。ウッドエッジガード効果で...
- 総合:6.50
- スピード:7.00
- スピン:5.50
- コントロール:7.50
かなり弾むので初中級者で非力な人に良いですね。ただ初心者にははずみすぎるかも知れませんのである程度技...
-
-
-
-
- FCラージ( レビュー数:2 )
【木材5枚+フリースカーボン2枚】特殊素材のフリースカーボンを搭載した高反発&高性能ラージボールラ...
- 総合:6.00
- スピード:7.00
- スピン:6.00
- コントロール:6.00
ラージでもスピードが出ます。40mmでちょっと遅いぐらいのスピードですので爽快感あるラリーしたい方に...
-
-
-
- オフチャロフ センゾー ソフトカーボン( レビュー数:2 )
オフチャロフセンゾーソフトカーボンは表板に硬いウォールナッツを使いながらも柔らかい木材を中心に使...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
フォア粘着バックテンションで使ってみた感想です。やはりこのラケットは上板がウォルナットで粘着にものす...
-
-
-
- アークボルト( レビュー数:1 )
スピードと繊細なコントロールを兼ね備えた「アラミドカーボン」をインナーに搭載。打球感が柔らかく、...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
85gの個体を使用。 グリップは握る部分が細く、エンド側が太くなる作りです。個人的には細すぎなので...
-
-
-
- 尾州No.1 D-40( レビュー数:1 )
日本式ペンホルター多数のトッププレイヤーのアドバイスと ベテラン技術陣が造り上げた単板ラケットの傑...
- 総合:9.00
- スピード:7.00
- スピン:7.00
- コントロール:10.00
Dー40 実は1番 精魂込めて製作されているのがD40 (他に50,60,100、極 10mm、 ...
-
-
-
- グラデイアスEX( レビュー数:1 )
シリーズでNo,1の球持ちが強み。掴む力と扱いやすさを備えた高性能ブレード。やや柔らかい打球感ながら...
- 総合:8.00
- スピード:7.00
- スピン:8.00
- コントロール:10.00
インナーからアウターに変更です。このラケットはアウターなので飛ぶかな?って思ったのですが、予想より飛...
-
-