日本女子は北朝鮮に劇的勝利で4強入り 日本男子も宿敵韓国にリベンジ成功で準決勝へ アジア選手権2025

2025/10/13


10月11日から15日までインドのブバネーシュワルで開催される「第28回 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 2025」。
13日までに男子団体、女子団体予選グループと準々決勝の試合が行われている。

日本男子は張本智和、戸上隼輔、篠塚大登、松島輝空、田中佑汰の5選手がエントリー。
日本女子は張本美和、大藤沙月、早田ひな、橋本帆乃香、長﨑美柚の5選手がエントリーしている。

団体戦のみの開催となった今大会、日本男子チームは前回大会の準々決勝で敗れた韓国と対戦し、シングルス2点起用の張本智和が2点獲り。3番の戸上隼輔は世界ランキングを19位まで急上昇させている呉晙誠に敗れたものの、世界ランクを日本勢の2番手である16位まで上げている松島輝空が趙大成から勝ち星をあげてリベンジ達成。準決勝へと駒を進めた。

前回大会中国を破って50年ぶりのアジア制覇を果たした日本女子は初戦の準々決勝から北朝鮮と激闘。前回シングルス女王のキム・クムヨンは昨年よりもさらに前陣でのリスキーなプレーで日本を苦しめ、早田ひなと張本美和が2失点。しかし日本チームはチャ・スヨン、パク・スギョンからは競り合いながらも得点を奪い、準決勝進出を決めた。

■男子団体 決勝トーナメント■
●準決勝
日本 - 中国
中国香港 - チャイニーズタイペイと北朝鮮の勝者

●準々決勝
中国 3-1 イラン
 林詩棟 2(8、-10、-8、5、-9)3 ファラジ○
○梁靖崑 3(-8、11、8、11)1 No.アラミヤン
○王楚欽 3(8、8、4)0 ホダエイ
○林詩棟 3(8、9、3)0  No.アラミヤン

日本 3-1 韓国
○張本智和 3(9、11、7)0 安宰賢
○松島輝空 3(12、-10、-4、8、4)2 趙大成
 戸上隼輔 0(-7、-5、-8)3 呉晙誠○
○張本智和 3(5、9、6)0 趙大成

中国香港 3-0 インド
○黄鎮廷 3(5、9、11)0 シャー
○陳顥樺 3(8、8、-10、9、8)2 タッカー
○林兆恒 3(-7、9、-12、6、7)2 バッタチャルジー

チャイニーズタイペイ - 北朝鮮

□女子団体 決勝トーナメント□
○準々決勝
日本 3-2 北朝鮮
○張本美和 3(-7、6、5、-11、1)2 チャ・スヨン
 早田ひな 2(-10、15、-4、8、-8)3 キム・クムヨン○
○大藤沙月 3(9、-7、6、-15、3)2 パク・スギョン
 張本美和 2(-8、-9、8、4、-4)3 キム・クムヨン○
○早田ひな 3(-6、7、6、8)1 チャ・スヨン

(ライター:菅家雅治)


関連大会

関連記事

張本智和 選手に関連する記事

人気の動画

人気のニュース