グラスマン さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
軽い、板厚が薄い、特殊素材入りという3つの希望を叶えてくれたラケットです。
板厚5.2mmは秀逸です。・とにかく軽い(私が使用しているのは77g)
軽いからといっても打球が弱くならずカーボンがカバーして強打が打てます。・各種プレイがやりやすい
ぶっ飛び感もなく、コントロールしやすいので木材と同レベルで総じて各種プレイがやりやすいです。・粒高でも使える
私は粒高ユーザーです。
板厚が薄いのでコントロールも容易でブロック、カットも問題なくできます。
変化量は多少落ちますが、ブチ切れブロックやより攻撃的な打球も打てるようになります。普段はアンチバタフライなのでテナジー含めバタフライ製品は使わない派なのですが(笑)、
求めるところで辿りついたのが本ラケットでした。
さすがトップブランド、品質も申し分なく大変満足のいく商品です。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) グラスディーテックス
-
-
スワットの表面に貼っていました。
数十年ぶりに卓球を再開し
テナジーを代表する昨今のハイテンションラバー未経験のなか、
安い上にレビューでの評価も高かったので
まずはこの辺からという感覚で使用しています。スピンの名に恥じない回転は簡単に出せます。
バックでのブロック、フリック,ツッツキ等も安定して打てますが
フォアでの打ち合いになるとちょっと押され気味になり
無理して打つとオーバーしてしまいます。(技術の問題かもしれませんが・・・)スポンジが少し柔らかいので、同じ冠を持つ「フライアットカーボン」に代表される
カーボン素材入りラケットとの相性は良さそうです。初級者〜上級者まで幅広い層に支持されて良いラバーだと思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)
-
-
「ブロックマン」の名に恥じない性能です。
幻守や極守より安くてちゃんとしてます。特筆すべきはやはりそのブロック力でしょう。
とにかくブロック全般については抜群の安定性です。また、守備用ラケットの位置づけですが
思った以上に攻撃も他の木材ラケットと遜色ないスピードが出せました。
粒高で相手が浮かせた球を一発で打ち抜くことも、カウンターも容易にできます。
これはあまり期待していなかったのですが、正直驚きました。
ブレードの材質自体は全然弾まないのでラバーの性能に依存する部分が大きいのかと思います。攻撃をしたいカットマン、前陣異質系の方にはオススメできるラケットです。
あと、強いて言えばSTかANが欲しいんですよね・・・
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
ハイテンションラバーの中では安価な方ですが、
スペックは十分で各種プレイもやりやすく、おすすめできるラバーです。・サーブ
ちゃんと切れるサーブを打てる人ならブチ切れサーブが出せます。・レシーブ
切れたサーブには一定の技術は必要になりますが
自分と同レベル程度の回転なら問題なく返球できます。・台上プレイ
フリック、ツッツキ、ブロック等いずれも打ちやすく
不満のあるプレーはありません。・バック
他のラバーよりダントツでやりやすいです。
ほぼオートマで返球できます。・カット
こちらも普通にやりやすいです。・中陣〜後陣プレイ
ファスタークG1も使って今したが、こちらの方が安定して打てます。
打ち合いでも負けません。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット SKカーボン
-
-
異色系ラバーは本来、弾まないラケットに貼るようオススメされていますが
トリックアンチは、アウターラケットに貼っても全然弾まない=よく止まります。
今は、なんちゃってキョウヒョウ王こと、トルネードキングスピードに貼って遊んでいます。反転性能、弾まなさのイメージ
ドイツ系アンチ(トランスフォーマー等)>トリックアンチ>日本メーカーその他アンチ(アンチパワー等)ドイツ系はクセが強いため扱うのも難しいですが
こちらはちょっとマイルドなので扱いやすいです。面に気をつければ返球は当てるだけなので、
中学生の市大会レベルであれば結構勝ち残れると思います。当然ながら相手を翻弄するにはそれなりの技術が必要になります。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット トルネードキングスピード