卓球ラケット 日本式ペンホルダーランキング155件見つかりました。
-
-
- リベルタ グロリアス( レビュー数:1 )
「打ち合いで負けたくない」と望むパワーヒッターに最適なのが、この『リベルタ グロリアス』。「イザナ...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
とにかく中国ラバーとの相性がよく、しっかり球を持って飛ばしてくれる感覚もあり粘着使いには一度試してほ...
-
-
-
- スピード90(角型 特厚)( レビュー数:1 )
多数のチャンピオンを生んだ信頼のラケット「スピード15」の性能をベースに、スピードをさらにアップさ...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
コメントがないくらい、とても性能がよく、弾いた時の感覚もよく、回転もかかるラケット。柾目が詰まってい...
-
-
-
- 覇者V( レビュー数:2 )
使いやすさも重視した板厚10mmの単板ラケット。破壊力抜群の攻撃力を誇ります。...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
始めにこのペンホルダー単板は ビギナーからベテラン選手まで 満足出来る逸品だと思います。 弾み具合は...
-
-
-
- DYNAM 9.0(ダイナム 9.0)( レビュー数:1 )
厳選された木曽檜を使用した板厚9.0mmの木曽檜単板。妥協なき物づくりで創り上げる最高級の日本式ペンホ...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
-
-
-
- アクアブレード丸型I( レビュー数:1 )
フォア、バックの切替も容易。
- 総合:10.00
- スピード:6.00
- スピン:4.00
- コントロール:8.00
これまでレビューが無いのが不思議なラケット。 片面ペン表の人なら一度は使ったor聞いたことがある名品...
-
-
-
- DYNAM 10.5(ダイナム 10.5)( レビュー数:7 )
厳選された木曽檜を使用した板厚10.5mmの木曽檜単板。妥協なき物づくりで創り上げる最高級の日本式ペン...
- 総合:9.71
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:9.71
森屋翼選手が使用している用具でやってみました。 食い込みが良くパワーが出しやすいです! 軽いタッチで...
-
-
-
- スペシャルダイナム 10.0 角型( レビュー数:3 )
- 総合:9.67
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:8.67
前作ダイナムの破壊力をそのままに、装いを改めて出てきた、超新星! 一撃が止まらない、止められない!
-
-
-
- ルーティスレボ J( レビュー数:3 )
受け継がれる伝統と新たなる感性 相手の強いボールに対して、FEカーボン特有の球持ちを発揮!ブレード自...
- 総合:9.67
- スピード:9.00
- スピン:8.33
- コントロール:9.33
じゃじゃ馬でした。とても弾みました。ですがよくしなるので、いつも安定してドライブが打てます。台上技術...
-
-
-
- サイプレスT-MAX( レビュー数:5 )
厚さ10ミリの重量感あるブレードが、威力のある打球を可能にします。ペンドライブ型を目指す選手が最初...
- 総合:9.60
- スピード:9.80
- スピン:10.00
- コントロール:9.80
バタフライの単板ペンホルダーで、最初に手にすべきと言うので初めて単板にした時に購入しました。 ですが...
-
-
-
- サイプレスV-MAX( レビュー数:4 )
厚さ10ミリにスライスされた高級木曽檜が、素晴らしい威力を生み出します。スピード、スピンともに優れ...
- 総合:9.50
- スピード:9.75
- スピン:8.50
- コントロール:9.00
サイプレスG‐maxの方と一緒に購入しました私的にはこっちのサイプレスV‐maxの方が使いやすいと感...
-