Yasakaラバー53件見つかりました。
-
-
- ラクザZ エクストラハード( レビュー数:25 )
ラクザZの回転力に優れる粘着性トップシートにさらにハードなスポンジを組み合わせる事で、より高い威力...
- 総合:9.48
- スピード:8.96
- スピン:9.20
- コントロール:8.56
コロナの影響で一度しか打ててませんがご容赦ください。まず打ってみての第一印象が上に上がるって感じでし...
-
-
-
- ラクザXX( レビュー数:5 )
ラクザXX は従来よりも気泡が大きく変形しやすい新スポンジを採用。これにより従来よりもハードなスポ...
- 総合:9.40
- スピード:9.20
- スピン:9.60
- コントロール:8.60
ラクザ7ラクザXと使い込んできましたが、総合的にバージョンアップした感覚でした。 下回転からのドライ...
-
-
-
- ラクザPO( レビュー数:43 )
天然ゴムを主体とした粒を横目にすることで、強力なスピンを安定して生み出すことを実現しました。「RAK...
- 総合:8.98
- スピード:8.42
- スピン:8.40
- コントロール:8.19
テンション系表ソフトの中では、よく食い込む方です。 粒を大きくしたり網目を作ったりと言うよりは、食い...
-
-
-
- ラクザZ( レビュー数:25 )
ラクザZはラクザシリーズで初の粘着性トップシートを採用。新開発の粘着性トップシートが打球時にボール...
- 総合:8.88
- スピード:7.20
- スピン:9.36
- コントロール:8.40
卓球場でサンプル品を試打させていただきました。 私は普段5枚合板+ハイテンションラバーの組み合わせで...
-
-
-
- 翔龍( レビュー数:143 )
粘着性のトップシートがボールをつかまえて強烈なスピンを生み出し、テンション効果の高いハードなスポ...
- 総合:8.80
- スピード:8.29
- スピン:8.80
- コントロール:7.90
硬度はラクザXやファスタークGー1くらいで粘着ラバーにしては柔らかい、シートもスポンジもガ...
-
-
-
-
- ライガン( レビュー数:86 )
グリップ力の高いトップシートにテンションスポンジを組み合わせる「ハイブリッドエナジー」を搭載しつ...
- 総合:8.73
- スピード:7.42
- スピン:8.14
- コントロール:9.31
20年ぶりにラケットを手に取り、新調し楽しくやってます。 20年前、マークVを使ってました。 コント...
-
-
-
- アンチパワー( レビュー数:16 )
相手のスピンを変化球にして返す特殊ラバーです。カットマンや異質選手に最適なアンチスピンラバーです...
- 総合:8.69
- スピード:5.75
- スピン:2.81
- コントロール:8.25
同じクラブのカットマンが以前使用していましたがとても返しにくく感じました。普段は粒高とカット打ちをし...
-
-
-
- ラクザX ソフト( レビュー数:104 )
RAKZAXソフトはグリップ力を高めたNSSにソフトスポンジを組み合わせる事でドライブ時の安定性を最大まで...
- 総合:8.59
- スピード:7.47
- スピン:8.67
- コントロール:8.58
スピードを除いてすべてがすばらしい!生きているときはさすっても食い込ませても、死んでても食い込ませれ...
-
-
-
- ラクザX( レビュー数:145 )
RAKZA XはNSS(*)によりどんな状態からでも摩擦した分だけ確実に回転をかける事が可能になります。また、...
- 総合:8.50
- スピード:7.88
- スピン:8.50
- コントロール:7.74
食い込みが程よくコントロールが良い。 シートは硬めだが擦るよりは食い込ませて打った方が安定感がある。...
-
-
-
- ラクザ7( レビュー数:145 )
グリップ力抜群のトップシートとハードな「RAKZA」スポンジが強烈なスピンを持つ重い打球を作ります。高...
- 総合:8.50
- スピード:7.61
- スピン:8.79
- コントロール:7.73
中ペンの友達に借りて打った感想です。 これは中ペンのフォアに向いているとすぐ思いました! ドライブの...
-
-