卓球ラケット スピードランキング1179件見つかりました。
-
-
- アルティウス アウター( レビュー数:1 )
カーボンを3機種の中で1番外側に配置することで、しっかりとした弾き感のある設計に。球離れの良さで勝...
- 総合:9.00
- スピード:10.00
- スピン:7.00
- コントロール:7.00
80g程度の軽量個体、両面QQでのレビューです。 最初のうちは打ち方がわからず戸惑いながらでしたが、...
-
-
-
- アルティウス コンボ( レビュー数:1 )
特殊素材のカーボンを内側に配置しつつ、合板1枚1枚の厚みを緻密に計算することで、インタータイプとア...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:9.00
- コントロール:10.00
めちゃくちゃいいです。 81gの軽量品使っていますが、弾みと掴む感覚を両立していて、かつ打球感も十分...
-
-
-
- リベルタ グロリアス( レビュー数:1 )
「打ち合いで負けたくない」と望むパワーヒッターに最適なのが、この『リベルタ グロリアス』。「イザナ...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
とにかく中国ラバーとの相性がよく、しっかり球を持って飛ばしてくれる感覚もあり粘着使いには一度試してほ...
-
-
-
- フォルティウスFT ver.D RE( レビュー数:5 )
■日本卓球協会検定品・7枚合板+特殊素材(デュアルウェブ)2枚 ※DUAL WEB は、「JX-ANCI株式会社」の...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:9.80
- コントロール:9.80
ver.Dからの移行です。 今回リメイクバージョンということでREが出ましたが、設計が少し変わったも...
-
-
-
- ハイブリッドZC インサイド( レビュー数:3 )
硬質ながらしなやかな新素材「ハイブリッドZC」をインナーに配置したティバーのハイエンドモデルです。...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
TIBHARさんの公式通販で入手。両面特アツ。ハイブリッドac と比較も交えたいと思います。 軽打 ...
-
-
-
- ニュイティンク( レビュー数:1 )
ヨーロッパの中核に成長しているニュイティンクの強烈なバックハンドはこのラケットから放たれる。軽量...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
海外情報を調べてみるとハイブリッドZCはどうやらバタフライで言うZLCを使用したラケットです。 グ...
-
-
-
- 林昀儒 SUPER ZLC( レビュー数:2 )
カーボンとZLファイバーを高密度に編み込んだスーパーZLカーボン搭載ラケットは、打球の威力を引き出す...
- 総合:8.50
- スピード:10.00
- スピン:8.50
- コントロール:8.00
まじでいいです。コントロールもかなりしやすく、両ハンドやチキータまでなんでもできます。
-
-
-
- スピード90(角型 特厚)( レビュー数:1 )
多数のチャンピオンを生んだ信頼のラケット「スピード15」の性能をベースに、スピードをさらにアップさ...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
コメントがないくらい、とても性能がよく、弾いた時の感覚もよく、回転もかかるラケット。柾目が詰まってい...
-
-
-
- 覇者V( レビュー数:2 )
使いやすさも重視した板厚10mmの単板ラケット。破壊力抜群の攻撃力を誇ります。...
- 総合:10.00
- スピード:10.00
- スピン:10.00
- コントロール:10.00
始めにこのペンホルダー単板は ビギナーからベテラン選手まで 満足出来る逸品だと思います。 弾み具合は...
-
-
-
- フォーティノ プロ( レビュー数:1 )
フォーティノ プロと共にサムソノフは新しい挑戦を始めています。 超高強度・高弾性率を有するスーパー...
- 総合:8.00
- スピード:10.00
- スピン:8.00
- コントロール:7.00
85gの個体でした。硬くて球離れがいい、とても飛ぶラケットです。テンションラバー(特厚)では飛び過ぎ...
-
-