スピード15 [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] スピードスピンに優れています
スピード15

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 10 / 10
  • レビュー 1
    • スピード:10
    • スピン:10
    • コントロール:10

    創業時より愛され続けているベストセラーラケット。
    ドライブのかけやすさと安定感に定評があります。

    • 日本式ペン
    Rakuten

    スペック

    価格
    22,000 (税込24,200円)
    メーカー
    ダーカー
    商品コード
    S-019
    合板
    檜単板 (ヒノキ, 単板)
    厚さ
    9mm

    ユーザーレビュー

    • ユーザーレビュー

      タナカ0569 威力バツグン!

      選手レビュー

      伝統を継承したそのブレードから放たれる一撃は、まさに感動の一言です。

      木目も美しくて、打つのがもったいないですが、打てば打つだけ自分のものになっていきます。

      やはり、単板はダーカーにかぎります!

      2023/11/18
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ディグニクス64

      このレビューは参考になりましたか? いいね!

    その他クチコミ情報

    • 卓球 ラケットを変えようかなと思っています。というのも今までインナーフォースALCを愛用してきたのですが、なんかスピードめっちゃ速い訳でもないのに弧線が低く感じ変えようかなと思うようになりました。(因みに ラバーはフォアテナジー25、バックV>15エキストラです。) そこで質問したいのが ①インナーフォースALCは弧線が低いラケットに含まれるのか(弾道が直線的か) ②弧線が低いと感じるのはもしかしたらラバーのせいなのか?(フォアが特に弧線が低いように感じるので)。 自分で弧線をあげることくらいは出来るのですがインパクトが強いせいでオーバーしていくことが多くなります。自分の実力不足が一番の原因なのでしょうが回答してくれると嬉しいです

      ①インナーフォースALCはほぼ平均ほどの軌道だと感じます。(特殊素材の中で言えば弧線を描く方です)弧線を求めてラケットを替えるなら木材ラケットを検討するのも良いです。 ②現在のラバーと同等の硬さのラバーであればドイツ系テンションの硬めのラバー(GFプロやラクザ7)をお勧めします。 サイトを見る

    • V01シリーズ、V15シリーズの比較をしてください。V01リンバーをフォアで使いたいのです。 理由は、要所で打ち込めなかったり、緊張した場面で速く振れないときのためです。また、フルスイングしてもドンと思い球がだしたいからです。 また、V01、V01リンバー、V01スティフの1つ1つの比較とV01とV15との全体的な差を教えていただきたいです。 1、回転量 2、スピード 3、扱いやすさ(コントロール) ラケット:オフチャロフセンゾーV1

      いいと思います!(^_^) サイトを見る

    • V01シリーズ、V15シリーズの比較をしてください。 V01リンバーをフォアで使いたいのです。 理由は、要所で打ち込めなかったり、緊張した場面で速く振れないときのためです。また、フルスイングしてもドンと思い球がだしたいからです。 また、V01、V01リンバー、V01スティフの1つ1つの比較とV01とV15との全体的な差を教えていただきたいです。 1、回転量 2、スピード 3、扱いやすさ(コントロール) ラケット:オフチャロフセンゾーV1

      スレイバーですね!(´▽`)ノ サイトを見る

    • 卓球のラケットについて、 ダーカー スピード25 ダーカー スピード15 どちらがいいと思いますか? 自分のプレースタイルは、台からさがってドライブやロビングなどをすることが多くあり、また、台上ではツッツキなどでしのぎ、サーブ等では浮かした球をスマッシュしたりサービスエースしたりしてます。 ラケットに求めるものは、攻撃ができ、ドライブも打ちやすいものがいいです。

      そこまで違いがないので、価格の安い15をオススメしたいところです。 恐らく古典的な日ペンドラでしょうから、球持ちの良いラケットが使いやすく感じるはずです。 サイトを見る

    • 卓球のラケットについて質問です。 ダーカー スピード15 9mm ニッタク 双mf p 単純に比較をしてどちらがいいと思いますか?戦術は違いますが、あくまで比較をする、ということでお願いします。

      複雑に比較してもスピード15じゃん。 サイトを見る

    • 卓球ラバーについて 現在 ラケット:バサルテックアウター fラバー:テナジー80 bラバー:V>15エキストラ 1、 以前フォアにキョウヒョウNEO3をフォアに使っていて硬いと感じたので変えましたが、テンションは使い慣れず粘着に戻そうと思っています。 2、 バックはV>15エキストラで満足はしていましたが、サイドテープを貼っていなかったからか剥がれてきてしまい、貼り直そうとしたらサイズが小さくなっていた為貼れませんでした。 1について、 天極NEO3、天極3-60、キョウヒョウ3-50、キョウヒョウ8、翔龍、スピンアート、エボリューションMXSで迷っています。それぞれ、回転、スピード、硬さ、ラケットとの相性という項目で不等号を振ってください。もしくはこれら以外でも「おすすめ!」というものがあれば教えてください。海外のラバーでもいいです。 2について、 正直こっちにまで金を回す余裕がなく、安めの中国製ラバーにしようと考えています。現段階ではAKブルーが最有力候補なのですが、他に「AKブルーよりいい!」というラバーがあれば教えてください。 僕の戦型はシェーク裏×裏前陣ドライブで、得意技はサーブです。スピード重視というよりは回転に重点を置くタイプの戦型です。今後は台上技術に重点を置いた戦型になろうと思っています。 ラケットはバサルテックアウター以外にも、エメラルドVPSⅤ、メープルウッドNCTⅤ、SK7があります。 これらを踏まえた上でできるだけ最適な回答をよろしくお願いします。

      すごく個人的な意見ですが、粘着よりテンションのほうがおすすめですね。粘着でドライブをかけるにはそれこそトップ選手並みのスイングスピードが必要になるので・・・。 質問者さんが粘着を扱えるレベルだという前提で意見させてもらいますと、まず、天極NEO3はおすすめしません。NEOスポンジはカウンターがしづらいので前陣型にはあまり向かない気がします。全て使ったことがあるわけではありませんが、候補の中ならスピンアートと翔龍が良いと思います。自分の感想としては、回転はもちろん、粘着の中ではかなり安定感があると感じたので。 バック面ですが、正直バックに粘着は相当キツいと思います。もしどうしても粘着というのならMaze Proが良いと思います。中硬度で回転がかけやすくバック向きです。また台上も安定して対処できると思います。 サイトを見る

    • 卓球の用具で意見をください。 新しくラケットとラバーを買い替えることにしました。 そこで、最終的に決めたのが、 ラケット ガレイディアt5000 ラバー f ブライスハイスピード b v15 エクストラ です。 自分は、早い段階で勝負を決めたいので、回転よりはスピード重視にしてみました。 この組み合わせにした場合短所と長所を教えてください。

      いいと思います!(^_^) でもまあ、勇者しか使えないセッティングですよね笑 サイトを見る

    • 卓球のラバーについて質問です。 私、現在使用ラケット インナーフォースレイヤーarc F面 テナジー05 特厚、B面 ヴィクタス V15 MAX 以上の構成で使用しております。 フォアは回転重 視のパワードライブ、バックはスピード重視の展開で回転幅で変化をつけて戦っています。 バックにテナジー05FX 特厚を前回使っていましたが柔らかい為上手く打球出来ず眠っています。 皆さんはバック面は硬いラバーですか?または柔らかいラバーですか?またスタイル別に使用ラバーや相性を伺いたいです。テナジーも高くなり、ラバー検討中ですが、試して合わないとお金がもったいないので。 色々なご意見参考にさせて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

      前中陣(前陣寄り)ドライブマンです。 バックは柔らかいヴェガヨーロッパです。 ブロックも対下回転のドライブもやり易いです。 軽く振ってもよく食い込み、球持ちの良さでスピンを掛けコントロールする感じです。 コスト安いし扱い易い良いラバーだと思います。 パワータイプの質問者さんだとヴェガヨーロッパやテナジーFXシリーズは柔らか過ぎるかもしれませんね。 スピード重視で弾く打法中心なら、ヴェガジャパン、更にチョイ硬めならヴェガアジアがお勧めですね。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録