日本は7種目で計7個のメダルを獲得 各種目結果一覧 ユニバーシアード最終日 卓球
2017/08/30
8月22日から29日までチャイニーズタイペイで開催された第29回ユニバーシアード競技大会卓球競技。
大会最終日の29日は男女シングルス準決勝及び決勝が行われました。
男子シングルスでは森薗政崇選手(明治大学)が決勝で地元チャイニーズタイペイの陳建安選手を破って金メダル。前回大会に続き2連覇達成です。
女子シングルスは田志希選手(韓国)が金メダルを獲得。女子ダブルス、女子団体と3冠達成となりました。
■男子シングルス 決勝トーナメント■
●準決勝
森薗政崇 4-1 ROBINOT Alexandre(フランス)
陳建安(チャイニーズタイペイ)4-1 PAK Sin Hyok(朝鮮民主主義人民共和国)
●決勝
森薗政崇 4(6、-6、7、8、8)1 陳建安(チャイニーズタイペイ)
□女子シングルス 決勝トーナメント□
○準決勝
鄭怡静(チャイニーズタイペイ)4-1 キム・ソンイ(朝鮮民主主義人民共和国)
田志希(韓国)4-0 SZOCS Bernadette Cynt(ルーマニア)
○決勝
田志希(韓国)4(-5、5、10、-7、9、8)2 鄭怡静(チャイニーズタイペイ)
■男子シングルス■
優勝:森薗政崇
準優勝:陳建安(チャイニーズタイペイ)
3位:ROBINOT Alexandre(フランス)
3位:PAK Sin Hyok(朝鮮民主主義人民共和国)
□女子シングルス□
優勝:田志希(韓国)
準優勝:鄭怡静(チャイニーズタイペイ)
3位:キム・ソンイ(朝鮮民主主義人民共和国)
3位:SZOCS Bernadette Cynt(ルーマニア)
■男子ダブルス■
優勝:大島祐哉/森薗政崇
準優勝:張禹珍/林鐘勲(韓国)
3位:陳建安/江宏傑(チャイニーズタイペイ)
3位:李佳陞/廖振珽(チャイニーズタイペイ)
□女子ダブルス□
優勝:成本綾海/山本怜
準優勝:CHA Hyo Sim/KIM Nam Hae(朝鮮民主主義人民共和国)
3位:田志希/李恩惠(韓国)
3位:安藤みなみ/鈴木李茄
■男子団体■
優勝:中国
準優勝:日本
3位:チャイニーズタイペイ
3位:韓国
□女子団体□
優勝:韓国
準優勝:日本
3位:中国
3位:チャイニーズタイペイ
(ライター:masa雅)
関連大会
関連選手
-
-
-
森薗政崇
(
戦型:シェーク攻撃型 )
姉は同じく卓球選手の森薗 美咲選手。
青森山田中学・高校、明治大学(2014年~)。
コブクロの...
-
-
-
-
大島祐哉
(
戦型:シェーク攻撃型 )
ITTFワールドツアー2015 中国オープンでオフチャロフ、荘智淵を破り、馬龍選手にもあと一歩まで迫...
-
-
-
-
吉村和弘
(
戦型:シェーク攻撃型 /
ランキング:258位
)
ダイナミックなバックハンド攻撃を得意としている。
平成25年度全日本選手権ジュニア男子優勝。
平成...
-
-
-
-
吉田雅己
(
戦型:シェーク攻撃型 )
力強いドライブが特長で平成27年度全日本選手権大会ダブルス優勝など国内で常に上位の成績。
2015...
-