スピード25 [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
-
ドライブのかけやすさと反発力を兼ね備えたオールラウンドラケットです。
- 日本式ペン
ユーザーレビュー
-
-
JF9QCB (卓球歴:2~3年) 心地よい打球感!
-
今までは5枚合板を使っていたのですが檜単板に乗り換えました。まず最初に玉突きをしてみて打球感に感動しました。
弾く打ち方は爽快です。欠点としては傷つきやすいということですかね。ナイロンのサイドテープを貼っていたのですが台の角に側面をぶつけるとすごい凹みができました。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) ラザント パワーグリップ
-
その他クチコミ情報
-
卓球 卓球ラケットを変えようかなと思ってます。 現在はインナーフォースレイヤーALCにテナジー25とV>15エキストラを使っています。因みに前中陣ドライブ型です。 変えたい理由としては弾みです。インナーフォースレ イヤーALCは普通に打った時と強く打った時とで弾み方がまったく違い逆にそれのせいで困っています。というのも私はインパクトが強めの方に入り、それでいて前陣ドライブが多いので直線的な弾道で行ってしまいミスが多いです。更にそれでいてインナーフォースレイヤーALCはあまり速く飛んでいかない(トロい)。普通に打つと更にトロい。 ですのでラケットをスワットパワーに変更しようかなと思ってます。七枚合版なので回転も掛けれますし、弾むので。一番心配だった重さの面も85gの個体見つけました(現在のラケット、インナーフォースレイヤーALCは87gです)。 ただ他のところで心配な所が ①スワットパワーは硬いラケットと聞いております。なので硬いラバーのテナジー25を貼って上手く扱えるでしょうか?(因みにバックはV>01スティッフに変更予定) 貴方が上手ければ使えるよ!とかの回答ではなく扱いやすいかどうかを聞きたいです(特にドライブ) ②スワットパワー個体として軽すぎません?たしか平均重量92gのはず。性能かなり変わってそうなんですが・・・。 スピード、回転の掛けやすさとかメチャクチャ変わっちゃいますかね、平均重量の個体と。 レベルとしては東北大会出場レベルです。ただ行っても3回戦くらいなので中の下くらいのレベルです
確かに、ALCや昔あったALなんかの、柔らかインナーは、強打になると急にカーボンが顔を出して来ますよね。 「お前、今までどこにいたんだよ?」みたいな(笑) その点、7枚なら軽打でも弾むし、強打でもまぁまぁ。 ただ‥‥ 1. スワットパワーはガチ7枚です。 そこに25を貼ると、ガチガチですよ。マッチョさん向け。あるいは前陣ループ型向け。 25を使いたいならあまりオススメはしません。 だったらスワットスピードで。 というより、既出のマリエキ7枚で。 2. スワットは、当たり外れも結構あります。 スワットパワーの85gを試したことはありませんが、無印スワットの70g台は外れることが多い。 ご心配の通り、平均を大きく外れたラケットは、かなりの冒険になります。 ここは、手っ取り早く、インナーZLCでしょう(笑) かぶるのが嫌なら、インナーZLCをターゲットにした、ファイヤーフォールSCとか。 ヴィクタスは、最近、実業団系のトップ選手に使用者が増えてるので安心感があります。 あとは他の方が書いた通り、ハードウッド系の5枚ですかね。 アウターやZLCに馴れちゃってると、強打時のスピードに不満が出るかもしれませんけど。 ‥‥無難な回答で申し訳ない。 サイトを見る
-
卓球 ラケットを変えようかなと思っています。というのも今までインナーフォースALCを愛用してきたのですが、なんかスピードめっちゃ速い訳でもないのに弧線が低く感じ変えようかなと思うようになりました。(因みに ラバーはフォアテナジー25、バックV>15エキストラです。) そこで質問したいのが ①インナーフォースALCは弧線が低いラケットに含まれるのか(弾道が直線的か) ②弧線が低いと感じるのはもしかしたらラバーのせいなのか?(フォアが特に弧線が低いように感じるので)。 自分で弧線をあげることくらいは出来るのですがインパクトが強いせいでオーバーしていくことが多くなります。自分の実力不足が一番の原因なのでしょうが回答してくれると嬉しいです
①インナーフォースALCはほぼ平均ほどの軌道だと感じます。(特殊素材の中で言えば弧線を描く方です)弧線を求めてラケットを替えるなら木材ラケットを検討するのも良いです。 ②現在のラバーと同等の硬さのラバーであればドイツ系テンションの硬めのラバー(GFプロやラクザ7)をお勧めします。 サイトを見る
-
高校生2年 5年 中陣、後陣ドライブ型 使用ラケット インフィニティ VPS V 使用ラバー フォア ファスターク G-1 厚 バック テナジー 25 厚 来年の夏の大会に向けて練習してるものですが監督などから「用具選びをもっと見直せば?」と言われて確かにラバーがスリップして落ちたり、弾まなかったりして用具選びをしっかりしたいと思ったのですが監督は、用具に対してあまり知識が無いと自分で言ってて先輩に聞たりしても「余り用具選びに困ったことないからなぁー」といわれて自分で調べたり色々したのですがどうしてもどんなラバーを使えばいいのか、どんな性能のラバー、ラケットが合ってるのかラケットとラバーの相性とかがよくわかりません。なので自分が問題と思ってるのが、連続ドライブをしてて途中でラバーが引っかからないとか、時々繋ぎでカットをする歳に回転がイマイチかかってない(技術の問題かも)などです。 ラケットはラティカ カーボンというラケットが握りやすくそしてドライブの時の安定性がすごくよかったのでこのラケットにあうラバーをお願いします。 フォアで求めてるのは、撃ち抜くドライブよりしっかり回転がかかってくれてスピードの出しやすいラバー バックのラバーはテナジー25を使ってて特に問題がないのですがテナジー25に近い性能を持つラバーがあるならよろしくお願いします。 フォアで気になってるのが スピン系 ラザント グリップ スピード系 テナジー 64(経済的に選びたくありませんが…)ラザントターボ この中以外でもいいので自分の戦型で、ラティカ カーボンとの相性の良いラバーをお願いします。 もし、「このラケットが良いんじゃない?」などがありました是非お願いします。ラケットのオススメはなるべく5枚合板で合板が硬くないものでお願いします。また、そのラバーを選んだ理由などもお願いします。
ラケットを変える必要がありますか? 変更するならラバーは変えない方がいいですよ。 また、厚み変更はラバーやラケットの変更をするのならしない方がいいです。 フォアについてはラクザXをオススメしておきます。 基本的にドライブは非常に打ちやすく安定し、スピードもファスタークよりも出しやすい印象です。 ファスタークよりもグリップ力(球もち)が良いのでスリップすることは少なくラリーはしやすいと思います。 その分、台上などは多めに練習して慣れてください。これは他候補にも言える点です。 バック面については現在のファスタークG1を反転して打ってみてください。 使えそうならば25よりもファスタークの方がプレー領域を選ばないためオススメです。 またつなぎのカットに関していえば、回転よりもカットの低さに注意してください。 攻撃型選手ならば用具的にも回転重視のカットは難しくなります。低いカットならば相手も強く打てない、場合によってはミスしますからより実践的です。 サイトを見る
-
卓球のラケットについて、 ダーカー スピード25 ダーカー スピード15 どちらがいいと思いますか? 自分のプレースタイルは、台からさがってドライブやロビングなどをすることが多くあり、また、台上ではツッツキなどでしのぎ、サーブ等では浮かした球をスマッシュしたりサービスエースしたりしてます。 ラケットに求めるものは、攻撃ができ、ドライブも打ちやすいものがいいです。
そこまで違いがないので、価格の安い15をオススメしたいところです。 恐らく古典的な日ペンドラでしょうから、球持ちの良いラケットが使いやすく感じるはずです。 サイトを見る
-
卓球で質問です。 今はハヤブサZXIにフォア面狂飆ネオ3 バック面ファスタークG-1厚を貼ってるんですがこのラケットに合ってるのか気になりました。 最近は、フォア面にテナジー25厚にしようかなと考え中です。前はよくお世話になってたんですが値段が…なのでテナジー25の前に使ってた狂飆ネオ3を使ってるんですが実際はドライブの安定、回転、スピードどっちの方が良いのでしょうか? やって4年目で、町内大会ベスト4くらいです。 回答の方よろしくお願いします。
テナジーの方がドライブの安定、スピードは狂飆より上かな~ 回転は狂飆の擦るドライブならテナジーより上です 私は狂飆の方がテナジーよりドライブが安定するので狂飆を使ってます(^.^) 合うかは人それぞれだと思います サイトを見る
-
卓球のラケットとラバーについて YASAKAのラケットのスウェーデン………シリーズの中で、 FラクザX Bラクザ9 に合うラケットを教えて下さい。 優先度は、 スピード25 回転量50 コントロール(安定感) 25 で、お願いします。
スウェーデンEXカーボン サイトを見る
-
強打のスピード低下に悩む40代男性の用具相談です。. . 皆様のアドバイスによりカット性チャンスボールのスマッシュをドライブ風味にし、打点高さを一定にした結果、球足が伸びるようになりミスも減りました。 改めてありがとうございましたm(._.)m で、今回はラケットについて。 誠に勝手ではございますが、この質問では技量不足について目を瞑って下さい( ̄人 ̄;) ループドライブは元々掛かっていると言われており不満は有りません。 ブロックやカットをオーバーさせたり、バウンド後、低く飛んでブロックの下を潜ったりします。 遅くて掛かってて嫌〜な感じ、だそうです。 しかしスピードドライブはネットに掛けて自らの不甲斐なさにイラッとしたり、軽くブロックされてガックリなんてことが起きます。 現在の使用ラケットはコルベルスピードにヴェガアジアとヨーロッパです。 ラバーは今のままが前提で。 名前にスピードと入った、しかも評価の高いラケットを使いながら恥ずかしいのですが、 ①回転は「可能な限り」損なわず、球速を少しでも上げたい。 ②5グラムばかり軽くなると助かる。 の二点が選択ポイントです。 わたしが検討しているのは、インナーフォースAL、デュラングル、アコースティックインナー等ですが、皆様のアドバイスを頂きたくm(._.)m
デュラングルは使ったこと無いけど、その手のラケットはほぼ全部買って試しました。 1つ確認したいのですが、打球する瞬間にパチと体を使って勢いよくミートできていますか? それができていれば7枚合板の選択肢も活きてくるのですが。それができていなければ特殊素材入りのほうがいいと思います。 ドライブ回転量がちゃんとあるようなので、ある程度球離れが早いラケットを使っても大丈夫だろうとは思いますが、その手のカーボン入りラケットはびっくりするくらいドライブ回転量が落ちますよ(笑) おかげで私は木材かカーボン入りかって恋する乙女のように花びらを1枚1枚取りながら考えています。 前置きが長くなりすみません。オススメはアコースティックカーボンインナーとバサルテックインナーです。どちらも柔らかい打球感が良くて、シナリがあるので元5枚合板使用者は安心しやすいです。劉詩雯モデルもけっこうオススメです。 サイトを見る
- もっと見る