卓球ラケット 総合ランキング1399件見つかりました。
-
-
- ハッドロウSK( レビュー数:24 )
回転量の多いドライブや安定感のあるプレーを求める選手にお勧めで、前陣から中陣での攻守に威力を発揮...
- 総合:7.96
- スピード:7.08
- スピン:7.38
- コントロール:7.83
ハッドロウVKと比べてスピードがだしやすく、回転もかけやすいです。コントロールしやすく、台上でもしっ...
-
-
-
- ファイヤーフォール AC( レビュー数:21 )
アラミドカーボンをダイナコア設計で使用。打球の威力に重点を置きつつも、使いやすさを兼ね備えた高性...
- 総合:7.95
- スピード:8.38
- スピン:7.10
- コントロール:7.00
破壊力抜群です!ただその破壊力の割には使いやすいです。使いやすさを売りにしているラケットには敵いませ...
-
-
-
- 朱世赫( レビュー数:36 )
朱世赫選手との共同開発モデル。ブツ切りカットと威力ある連続攻撃を両立したい選手に適したラケットで...
- 総合:7.94
- スピード:7.61
- スピン:7.75
- コントロール:6.58
とにかくボールが飛んでいく印象を受けます。レベルの高い選手と対戦すると、抑える、ということに物凄く神...
-
-
-
- 張継科 T5000( レビュー数:11 )
優れた破壊力を誇るカーボン・TAMCA5000を搭載したモデル。打球の素晴らしい威力はもちろんの...
- 総合:7.91
- スピード:9.64
- スピン:6.27
- コントロール:6.64
ラケットがスピードが出るということは知っていたので、両面にブライスハイスピードを貼って試してみました...
-
-
-
- スウェーデン EK カーボン( レビュー数:10 )
北欧材をベースにカーボンを搭載し、表面にやや硬めのオーク材を使用することにより、心地良い打球感と...
- 総合:7.90
- スピード:7.80
- スピン:7.40
- コントロール:7.10
現在使用中ですがぼくにはもっともいいラケットです。インナーカーボンなのでストップはできる、スマッシュ...
-
-
-
-
- ファイヤーフォール VC( レビュー数:16 )
強度の高い防護服や宇宙服に使用されているスーパー繊維とカーボンを編みこんだ新素材Vカーボンを中芯の...
- 総合:7.88
- スピード:9.06
- スピン:6.38
- コントロール:5.94
「超破壊力」ということでフォア面は恐る恐るヴェガエリートで試してみましたが、とにかくスピード、初速、...
-
-
-
- エクスター5( レビュー数:8 )
打球のコントロールのしやすさを重視し、適度な弾みを備えた入門用モデルです。正しいスイングを身につ...
- 総合:7.88
- スピード:5.88
- スピン:6.88
- コントロール:9.00
エクスターⅣよりもⅤの方が断然いいです。 ツッツキなどの基本技術を習得したいならⅣよりも断然いいです...
-
-
-
- ティンバー 5 OFF( レビュー数:7 )
ティンバー 5 OFFならではの合板構成により、高い操作性を備えながら反発力に優れている。様々なラバー...
- 総合:7.86
- スピード:7.71
- スピン:7.71
- コントロール:9.71
一ヶ月使った感想です。 コントロール性能は最強。前中陣からのクロスなど思い通りの角度と軌道で、そこそ...
-
-
-
- サナリオン C( レビュー数:7 )
絶妙な「弾み」と「コントロールバランス」 軽量中国式ペンホルダー。軽量なので、裏面にもラバーを貼っ...
- 総合:7.86
- スピード:7.00
- スピン:7.14
- コントロール:7.71
ペン粒で始めた頃の私がはじめて使ったラケットです。攻撃用なので弾みがありますが、粒のラバーにとても合...
-
-
-
- SKカーボン - CS( レビュー数:6 )
カーボン「TAMCA5000」が攻撃力をもたらし、薄めで軽いブレードが優れた操作性を実現します。純木材ラケ...
- 総合:7.83
- スピード:8.33
- スピン:6.83
- コントロール:9.33
バランスがいいです。 基本的に使いやすいし、ラバーはなんでも合うと思います。
-
-