スペシャリストソフト [廃盤]

スペシャリストソフト

(写真をクリックすると拡大します)

元祖ラージボール用ラバー

柔軟でありながら弾力のあるシートが、ボールをしっかり捉え威力を発揮。

ラージボールを始めるなら、まずここから!

  • ラージ用
Rakuten

スペック

価格
3,900 (税込4,290円)
メーカー
Nittaku
商品コード
NR-8524
スピード
10
スピン
10
スポンジ硬度
20

ユーザーレビュー

レビューはありません、ぜひ感想などを投稿してみてください。

その他クチコミ情報

  • 角度打ちのスペシャリストとして、率直な意見をお願いします。 私の隣の市に、近大で宮崎義仁さんの同期で、女子で西日本三冠王だった、竹本弘子さんに角度打ちを教わった事が有ったのですが 、竹本弘子さんは一枚ラバーで、ラケットは張り上げラケットでした。 竹本さんが、「角度打ちには、安物がちょうど良い」と、仰っていました。 私が角度打ちを教わる時に、最初は、裏ソフトラバー付きの張り上げラケットで十分だと言われました。 uhn師匠も、ラバー付きの張り上げラケットで、普通に試合はできますか? 因みに、竹本さんは、カット打ちの際に、ネットの高さくらいの球を、ネットよりも高い位置までラケットに乗せて、打っていました。

    兄貴、こんばんは! 回答が遅くなり、申し訳ありません。 角度打ちのスペシャリストなどと申し訳ないお言葉ですよ、私には(驚) ただの下手の横好きですので。 さっそく私なりの感じでお答えさせていただくと、ズバリ!おっしゃるままでそのとおりだと思います。 弾まないラケットやラバーの方が球持ちが良い?といっていいのか、角度打ちしやすいのは至極感じますね。(現代卓球では特に弾むラケットが多いので打ちにくいラケットに出会うときがしょっちゅうあります。) 初期の段階では感覚を覚えるのが大切なので、回転のかかるラバーや弾みの良いラバーよりも安くて弾まないラケットの方が角度打ちを身につけやすいかと思います。 ただ、卓球はあくまでも回転球のスポーツなので角度打ちオンリーですべてを戦うわけにもいかないのも実際ですので、張り上げで試合に出て勝てるかというとある程度のレベルまでになってしまうのではないかとは思いますね。(残念ながら、遊びで素人相手にボーリング場などでやるとき以外である程度のレベルの相手と張り上げラケットで試合するチャンスに恵まれたことがないので) たいして参考にならずにすみません。 余談ではありますが、一枚ラバーは表ソフトと違った難しさがあって、表ソフト以上に弾まない・食い込まないあのラバーの使い手は現代卓球ではほとんどいませんが(まあ、昔も数はいませんでしたが)、一枚ラバーの角度打ちはスポンジ部分への食い込みがない分、表ソフト以上に使い手の技量や感覚に左右される感が強いですので、同じ粒ラバー使いとしては一枚ラバー使い手には何となく敬意をはらいたくなってしまいます。 追伸:昔、日ペンの裏面に貼る半円の一枚ラバーがあったかと思いますが、あれはJTTAマークを考えると、異様に打球面が少なくてあまり効果がなかったのではと今更ながらに疑問が残っています。 サイトを見る

  • 早めの回答お願いします。!!!! どのラバーがオススメか、教えてください。!! この一覧から選んでください。 (裏ソフト系) キョウヒョウ  ネオ3 天極ネオ3 ウェガヨーロッパ ス レイバー テナジー80 テナジー50 (表ソフト系) モリストSP 閃霊 スペシャリストソフト ラージ44DX (粒高系) グラスディーテックス カールP-1Rソフト よろしくお願いします。

    そうですね、ウェガヨーロッパは柔らかくてオススメですけど、 やはり、裏ソフトでしたらテナジー05です。 表ソフトでしたら、モリストSP、粒高だったら、カールP-1Rソフトですね。 サイトを見る

  • もっと見る

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録