ルーキング
みんなの評価 |
[硬さ] かなり柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約2,750円 |
- 基礎を習得しよう!
-
入門者をターゲットとした攻撃用裏ソフトラバーです。
フォア打ち・バック打ち・ツッツキなど、基礎を習得することに適したラバーです。
- 裏ソフト
ユーザーレビュー
-
-
1年カット (卓球歴:2~3年) 軽い・安い・体力がいる←?
-
8月に友達から借りてレビューした人の友達です。今はカットマンしてます。
中1から3000円で、サナリオンSにルーキング両面を買い約1年半使いました。
結論から言うと、初心者用とも言えないですね。見出しにも書いた通り、軽く安いのはいいがスピードや回転を出すためには自分の力だけでしないといけないので、初心者にはなおさらおすすめしないです。
ドライブ→食い込ませるより、擦るようにしないと弧線なんてものは描けません。スピードはフルスイングでぶち当てても落ちていく事もあります。
ツッツキ・ブロック→ブロックに関しては相手がスピードを出し当てることが出来ればほぼ入ります。ツッツキはかなり乱暴に振ってもほぼ入ります。
カット→跳ねないため台から3メートル離れるとかなり厳しいです。感覚を覚える程度ならいいと思います。
このラバーはやめた方がいいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット サナリオンS
-
-
-
名無し (卓球歴:4~5年) 微妙
-
友達から借りて打ちました。正直微妙だった。回転かからない、スピードでない、弾まない。テンションユーザーから見ると好きじゃありませんね。初心者用だったらスレイバーとかマークVのほうがいい。ちなみに1年後にまた借りたらツルツルになっていて笑った。サーブ出したら回転そのまま返ってきた。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット サナリオンS
-
-
-
くそざこ (卓球歴:2~3年) うん…まぁ
-
値段はいいけどね…性能があれですね…ハモンドとかの方がよっぽどいい性能してます。全てにおいて。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-