用具マニア さんのプロフィール

-
中高6年間と社会人になってから3年ほどやってます。
レベルはオープン大会入賞するくらいです。
用具オタクなので宜しくお願いします。
性別 | 男性 |
---|---|
都道府県 | 東京都(tokyo) |
年代 | 20代 |
卓球歴 | 6~10年 |
所属チーム | independent |
出身高校、大学など | 川越工業高校 |
ユーザーレビュー
-
-
5枚、七枚、高価な特殊素材も使って来ましたが、この価格でこのクオリティは素晴らしいの一言です。
まず軽いです。
僕のは58gという軽さで、ラクザX特厚を両面貼っても計158gです。ガンガン振れますし、細かい動作も振れ遅れることが無いです。
打球感はかなり手に響きません。
これは好き嫌いありますね。そして弾みですが、まず初速がかなり速いです。
この板厚のおかげか、球離れが早く、強いインパクトでもしなりを感じることはありません。
弾き系のプレーはかなりやりやすいです。
かといって回転がかからないかと言ったらそうではありません。
ここがこのラケットの凄いところです。この軽さのおかげで、2ランク上くらいのスイングスピードが確保出来、そこで回転量が稼げます。
これはプレーの安定にも繋がります。そして無駄にしならないのでパワーロスを全く感じません。
中陣の打ち合いでも弾みは充分ですし、この軽さとコントロールはかなり武器になります。
台上でも軽いのでフリックやチキータがやりやすいです。
そしてブロックも止まる。
ただ、打球感が手に響かないのと球離れが早いので初心者にはオススメしません。
総合 スピード スピン コントロール 打球感