- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:13P
-
- カードOK
確かな接着力を発揮する上に、ラバーをはがした後、ラケットの表面に接着剤の膜が残りにくく、残った膜もはがしやすいのが特長です。
タイプ:接着用品 ※JTTA公認
容量:100ml
※有害6物質不使用
※テナジー シリーズ、『ロゼナ』および 『スピンアート』の接着には本製品をお使いください。
定価1,500円
→特価1,270円!
¥1,540円!
TEN ALLで購入する1位
¥1,270円
卓球ナビEC (フリー・チャック2‐L)
2位
¥1,400円
e卓便 (フリー・チャック2‐L)
3位
¥1,540円
TEN ALL
Uhohaho30000 (卓球歴:2~3年) 卓球ナビで購入
フリーチャック2よりコスパを求めるならこっちがお勧めです。
性能は何も変わりません。
とてもおすすめです。
総合 |
|
---|
卓球のチキータマンです ラバーを貼るなら
ラケットとラバーを貼るならコレ。安いし塗り易いし膜剥がし易いし。
総合 |
|
---|
しおから (卓球歴:4~5年) 愛用しています
容量もあってコスパがいいですね
少し匂いが独特ですが、伸びやすく、塗りやすいので愛用しています。
総合 |
|
---|
キチガイ★サウスポー (卓球歴:4~5年) まぁまぁかな~
ファインジップとラテグルーの中間という感じですが、ちょっと匂いがキツイですね。接着力も塗る量が少ないとすぐ剥がれるし膜も剥がせないことも無いですが、ちょっと剥がしにくい感じがしました。
総合 |
|
---|
ごとちゃん (卓球歴:2~3年) 最強コスパ商品!
色んなメーカーのものを使ってきましたが、個人的に頻繁にラバーを貼り替えするので、やはりコスト面は最重要です。
その中でも圧倒的なコスパを誇るのが、フリーチャック!
サラサラ系で使いやすく、乾きが早いのも良いです。
ラバーやラケットもコスパ良ければ、私の中では最強ブランドなんですが...
総合 |
|
---|
初心者小僧 (卓球歴:2~3年) 使いやすい
よく張り替えるのでこの容量はコスパ高いです!
伸びやすく乾きやすいので時間短縮でいいです。
ボトルタイプなので液が出しやすいのもグッド。
正常な容量で張ったラバーであれば、
張り替え時の糊も取りやすい印象です。
総合 |
|
---|
Kusakabe (卓球歴:4~5年) 良いです‼️
この値段でこの容量だったら、1つぶんお得です‼️そして使いやすい。キャップまわりも汚れずきれいです。
総合 |
|
---|