I LOVE STIGA さんのプロフィール

I LOVE STIGAさんのプロフィール
性別 男性
都道府県 宮崎県(miyazaki)
年代 40代
卓球歴 4~5年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. カーボネード145
      ラケット

      カーボネード145

      1㎡あたり約100gのカーボン素材を45度の角度で編み込んだカーボンを搭載。カーボネード45と245の中間の...
    2. エボリューション MX-S
      ラバー(表面)

      エボリューション MX-S

      プラスチックボールによって減少すると言われている回転量。ですがMX-Sを選べば心配はいりません。4作...
    3. レガリス レッド
      ラバー(裏面)

      レガリス レッド

      柔らかいシートを採用。安定感を生むバランス志向と打球時の快音が心地よいラバーに仕上げた。ユーザー...

ユーザーレビュー

  • オールラウンド エボリューション

    ユーザーレビュー

    ブランク23年を経て、めっちゃ久しぶりに卓球を始めました。
    両面YASAKAフュージョン(トクアツ)を使用。
    天下の「オルエボ!」
    とにかく使いやすいのが、一番のメリットです。
    打球感もしっかりしており、ラバーを選ばず、ラケット重量も決して重くはないので、誰でも使える逸品と思います。

    2016/01/20
    総合
    5/10
    スピード
    5
    スピン
    5
    コントロール
    5
    打球感
    5
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ユーザーレビュー

    カーボンラケットなのに、びっくりするぐらい弾まないラケットでした。
    打球感は合板です。
    カーボンらしさがないので、初心者でも使えると思います。
    名前がF1だからスピードが出そうな感じてすが、このスペックだと周回遅れになりそうなぐらい遅いです。(笑)
    弾いて打つとイイ打球が出せますよ~♪

    2019/05/09
    総合
    6/10
    スピード
    6
    スピン
    7
    コントロール
    7
    打球感
    6
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) ヴェガ アジア

    使用、推奨ラバー(裏面) エアロックM

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ラザンター R42

    ユーザーレビュー

    柔らかめのラバーなので、バック面にて使用。
    意外と弾みます。
    回転も掛けやすいので、硬いラケットが合うと思います。
    V42は弾道が低いので、どちらもバック面にオススメですが、安定性からいくとR42のほうがイイかも...

    2019/05/08
    総合
    7/10
    スピード
    8
    スピン
    6
    コントロール
    7
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット カーボネード145

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 張継科 T5000

    ユーザーレビュー

    今は林高遠ALCを使用してるので、比較レビューします。
    スピード: 張継科T5000>林高遠ALC
    スピン: 張継科T5000<林高遠ALC
    コントロール: 張継科ALC<林高遠ALC
    バランスは林高遠ALCが良いのですが、プラスαのスピードを求めるなら、張継科T5000が断然良いです。
    技術力にもよりますが、硬いラバーよりも少し柔らかめの45度以下のラバーか、シートの柔らかめのラバーのほうがコントロールしやすいです。
    表ソフトの相性も良いので、前陣でパチパチ打ってもよし、中後陣からごりごりドライブ攻撃もよし、粘着でガンガン攻めてもよし!
    今よりスピードを&パワー求めるなら、迷わず打つべしですね。

    2020/10/25
    総合
    8/10
    スピード
    10
    スピン
    7
    コントロール
    8
    打球感
    7
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラバー(表面) V>11 EXTRA

    使用、推奨ラバー(裏面) V>11 EXTRA

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • インフィニティ VPS Ⅴ

    ユーザーレビュー

    さすがSTIGAです。
    個人的にも大好きなメーカーですが、インフィニティは本当に魅力的なラケットです。
    まずコントロール性能が高いです。
    強く打てば飛ぶし、軽いタッチにも万能で、とにかく回転が掛けやすいです。
    フラットに打てば、5枚合板とも思えないくらい速い球が出せます。
    デザインよし、打球感よし、一度は使ってみて損しないラケットだと思います。
    もっと言うと、もう少しだけ弾むと最高なんですが...
    個体重量も70グラム台から90超えと幅があるので、購入の際は気を付けていただけたら良いかと思います。

    2019/04/22
    総合
    8/10
    スピード
    7
    スピン
    8
    コントロール
    8
    打球感
    7
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P

    使用、推奨ラバー(裏面) ヴェガ アジア

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次 >
  7. 最後 »

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録