ボルガード [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 柔らかい
[性能] スピンコントロールに優れています
ボルガード

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 7.5 / 10
  • レビュー 6
    • スピード:5.83
    • スピン:7.33
    • コントロール:7.33
    アリレートの特性を発揮する前陣速攻ラケット

    アリレートの特性である高粘弾性、高振動減衰性、しなりが特長。攻守のバランスが良く、前陣でのオールラウンドプレーに最適です。

    • 日本式ペン
    Rakuten

    スペック

    価格
    7,000 (税込7,700円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    21160
    スピード
    ミッド
    打球感
    ソフト
    サイズ
    161× 141mm
    重量
    76g
    合板
    5枚 アリレート
    厚さ
    7.5mm

    ユーザーレビュー

    その他クチコミ情報

    • 卓球部3年生です。今度ラバーを変えようと思うのですがおすすめのラバーはありますか?もうすぐ引退なので多分最後のラバー変えだと思います。ラケットはボルガードでラバーはトリプルスピンを使っています。戦い方は前陣速攻です。なんかおすすめのラバーがあったら教えてください!

      テナジー・25 か スピンアートが良いと思います。テナジー・25は、スマッシュが、良く決まります。スピンアートは、普通に打って、ドライブ回転が、あります。 サイトを見る

    • 卓球のラケットとラバーについて質問します。自分は中学一年生で、卓球歴は半年程です。ラケットはペンを使ってますラケットとラバーは、ラケット ブリスカライト(バタフライ)ラバー グランディ(TSP) です今使っているブリスカライトは、3年前兄が買ってすぐ部活をやめてしまい、それを現在自分が使っています。つまり、3年ほど近く放置されていました。友達からはラケットを変えたほうがいいと言われるのですが、どうでしょうか。個人的には、安定していて、バランスが良いのがいいのでバタフライの「ボルガード」か「ランディード」を買おうと思っています。そこで質問なんですが、・まだラケットを変えるのは早いか・ラケットを変えない方がいいか・ドライブ用ペン/速攻用ペンの違いは何か・ペンよりシェークの方がいいか・アリレートとアリレートカーボンはどんな良いところがあるのかです。全て答えてくれなくても結構です。ラバーは「ラウンデル」というのにしたいと思います。もしボルガードまたはランディードを使ったことのある人がいるなら、長所・短所も書いてくださるととても参考になります。

      まず、友達はなぜラケットを変えた方が良いと行っているのでしょうか?古いから?シェークにしろ?ボルガードと言ってる時点で古いからですか。ここで、あなたはペンドライブを戦型として選択したと考えていいのでしょうか?でしたらフォア前をツッツいたあとバックへツッツキ返された球を回り込んでドライブ決めるだけのフットワークが出来るように練習して下さい。(すぐできる必要はないですよ、半年から1年後でいいです)ただこの栓型の場合、あなたがうまくなるほど、檜の単板ラケットが欲しくなります。(サイプレスや閃光ですね)ですから今は現在のラケットで基本を磨いて頂いた方が良いと思います。ドライブ用と速攻用の違いは見た目は細身のドライブ用と丸みを帯びた速攻用重心がドライブ用は先端より、速攻用中心付近です。ドライブ用が回転掛け易いように、速攻型はスマッシュに威力が出るような設定になっています。アリレートカーボンは私も好きな素材ですが、カーボンの反発力とアリレートの軽量でソフトな感じでいいのですが、あなたが本気でペンドライブになりたいなら檜単板には負けると思います。ラウンデルは確かにいいラバーですが、グランディから変えると相当な違和感を感じると思います。あなたは私とは関係がないので無責任にいいラバーですと言う事も出来ますが、私が面倒見ている子達か息子なら絶対に反対します。中学年代での卓球の試合は「11点取って勝つ」のではなく「11回失敗したら負ける」です。一発いいドライブを決める間にツッツキやブロックを2回失敗すると負けます。変えるのであれば、スレーバーELか、その昔ペンドライブの選手が好んだスレイバーにする方がミスが出る確率は減ります。(これでも違和感はあると思います。)最後に、私の息子もペンドライブ志望でしたが、私の地域は小学生の頃からはじめる子が多く、中学生に混ざって上位に進出する小学生のペンドライブの子のフットワークを見て、諦めシェークに転向しました。当初裏裏から、バック表(半粒)へ最後は裏裏で県大会へ(そうとう夜練習しました)6年~中1はスレーバーEL、中2前半バック表、中2後半ブライスでした。参考になればと思います。頑張ってください。 サイトを見る

    • 卓球部3年生です。日本式ペンで、ラバーは片面フォア(赤•ファスタークS1)、ラケットはボルガードです。ラケットとラバーのチョイスにこだわりはありません。ラケットに至っては、ドライブをよく使うのに、前陣プレー用のラケットを使っています。試合をする時に、バックで速くて回転のかかった球が打てません。スマッシュも入りません。この情報は、回答する際の参考にしてください。質問の本題にまいります。最近、中国式ペンに変えたいと思いはじめました。もう引退試合がすぐあるので、変えるなら高校に上がってからにしようと思っています。ちなみに、高校に行っても卓球をするかは、定かではありません。高校から中ペンに変えるのは遅いでしょうか?回答よろしくお願いします。

      別に遅くはないと思いますよ。慣れるまでに勿論時間はかかるでしょうが1年間きっちり基礎を固めれば様になると思います。でも基本的に同じ「ペン」なのでそこまで感覚が変わるわけでも無いですよ。おそらく質問者様からの情報からしてバック面は裏面打法を使いたい訳ですよね? その点に関しては勿論慣れが必要です。ただやはり裏面にラバーが増えるので重さが変わります。更に日ペンより中ペンの方がラケット自体の重量も上がるでしょうのではじめは振り切れなかったりスタミナ切れが早くなったりということが懸念されます。中ペンの基礎練とともに筋トレも必要になるでしょう。何はともあれ「変えるのは遅い訳ではなく十分可能」ですが結局は「練習次第」となります。もし続けられるなら頑張ってください! サイトを見る

    • オススメのラバーを教えて下さい現在ラケットはボルガード、ラバーはヴェガプロを使っていますヴェガプロはドライブはとてもしやすいのですが、重いのでラケットが下がり気味になります台上、サーブやスマッシュはオーバーミスが以前より多くなりましたとくにスマッシュはぶっ飛びまくって、目が点に…上記の不満を解消してくれる良いラバーを教えて下さい

      前の質問が10/3ということは、ヴェガプロを使い始めてからまだ半月程度しか経っていないのでは?まずは、使いこなす努力をすることです。練習して使いこなせるようになれば、ヴェガプロはとても素晴らしい性能を発揮してくれるはず。月からヴェガプロではさすがに感覚が違います。すぐには慣れないでしょう。どうしても使いこなせないようなら、それからラバー変更を考えても遅くはありませんよ。 サイトを見る

    • ラケットについてです。テンパースピードについてできるだけ詳しく教えてください。スピード、コントロール、ドライブの軌道など何でもいいので感想ください。ボルガードとの違いについてもよければ教えてください。最後に、回答者はテンパースピードに張ったラバーを明記していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。多くの感想を受け付けています。

      ↓の方そこは黙ってあげてください探したんですか?すごいですね、ストーカー?閑話休題、えーとテンパースピードは弾く感覚が強くてぶっ飛びますがツッツキが相手の影響を受けずに決まるので台上が意外と強かったですショートやブロックは跳んでちょっと難しく感じましたドライブは文句なしの威力です最後にこのラケットに貼ったのはバタフライのスレイバーELでしたちなみに僕の最後の日ペンでした(この後中ペンに変えました)うん、どうでもよかったですね僕の話は長々と失礼しました サイトを見る

    • ラケット(日ペン)とラバーについて悩んでいます私は左利きのペンドラ(日ペン)です卓球を始めて2年が経ち、そろそろラケットとラバーを変えたいという欲に駆られています現在、ラケットはボルガード、ラバーは銀河の月を使用しています今まではスマッシュやミート打ち重視の戦い方をしていましたが、これからはスマッシュよりも安定性があるドライブを重視した試合をしていきたいと思っていますなので、ラケットはドライブ型にしたいのですが未熟な為、何にすれば良いのかさっぱり分かりませんまた、ラケットに合うラバーも何が良いのか検討がつきません欲を言えば、ループよりもスピードドライブをしていきたいですただ、まだまだドライブの技術は未熟です威力も少ないです皆さんの知恵をぜひお借りしたいですよろしくお願いします

      ボルガード懐かしいですね(^^)私も中学生の頃に使っていました。もう8年も前ですが…安定性のあるいいラケットだと思います(^^)ボルガードなら比較的どのラバーでも合わせやすいと思いますがあまり飛びすぎるものは避けたほうがいいと思います。しっかりと回転がかかって食い込みがいいものがいいでしょう。中国ラバーなら海夫の藍鯨(ホエール)とかいいかも知れませんね。他にはヤサカのラクザ7とかニッタクのレナノスブライトやファスタークG-1XIOMのヴェガシリーズとか合うんじゃないでしょうか??お金に余裕があればテナジー系でもいいでしょう(^^) サイトを見る

    • Δ真剣にラケットどうしようΔいつもながら要約が下手で長くなるけど聞いて欲しい半年ちょっと僕はAllぐらいの日本式ペン、ボルガードを使っている。前に軟らかいラバー、XTENDを貼って軟らかい軟らかいの組み合わせになり失敗して以来、ヴェガプロ、オメガIVアジア等の硬いラバーを貼っていた。正直、用具が僕の戦型から外れてきたミートが多くなり、カウンタースマッシュで決める感じになってきた。弾まないラケットだとミートが厳しいのはわかってるし、ラケットが軟らかいために貼ってる硬いラバーも僕の力だと面を伏せてもスピード不足でカウンターを狙われる…。(中学あっそうだあとなぜか角丸だったからいい加減角にしないといけないそこで主流の硬いラケットに軟らかめのラバーというのをやってみたくなった。友達の柳承敏ZLCにテナジー05-FXというのがすごく使いやすかったミートの失速もなく、速いドライブも出たそれで、単板オンリーの皆さまにはアレですが、一応特殊素材使っていたしサブで安い単板も持ってることだし、ここはどうかひとつなんか硬くて弾むいい特殊素材の日本式ペンなんかありますかね…個人的にはNittakuのウルフィードとか、友達とコーチはタマスの特殊素材をやたらすすめてきます。貼るラバーくらいは自分で決めますどうかご回答お願いします…特殊素材の日ペンって邪道じゃないですよね?

      もう決まりでしょう。>柳承敏ZLCにテナジー05-FXというのがすごく使いやすかった自分でこういっているのであれば、この組合せにしてしまえば別に悩むことはないかと。柳承敏ZLCって、確か柳承敏がバタフライと再契約した時に、単板とこれで最後までどちらを使うか本気で迷っていたってやつですよね?ペンは単板が合う、と言われますが、あくまで一般的に言われているだけで、あの打球感があまり好きになれず、特殊素材の日ペンを使っている人なんて、邪道どころか別に珍しくも何ともありませんよ。 サイトを見る

    • はじめまして。こんばんは。卓球について少しお訪ねしたいのですが、バタフライの“ボルガード”というラケットと相性の良い表ソフトラバーを教えてください。複数でもかまいません。卓球歴5年です。お願いします。

      特殊素材が入ったラケットなので柔らかいテンションラバーがオススメです。ミズノのブースターSAやヤサカのエクステンドPO、VICTASのVO>101が良いと思います。レシーブや角度打ちが入らなくなるので上級者でもトクアツは避けるラバーばかりなので厚くてもアツまでが良いですよ~ サイトを見る

    • やっぱり、軟らかいブレードだと強ドライブが難しい?久しぶりの質問です例の日本式ボルガード野郎ですおかげさまでヴェガプロ貼りましたほとんど3球目攻撃のラリー下手ですが、ショートとハードドライブで押して決める感じの戦型です。僕のラケット、ボルガード(バタフライ)はたぶん普通の攻撃用5枚よりも軟らかいと思います。ラバーは少し硬めですが、ハードヒットするときにブレードがぐいっ、と曲がる(しなる?)、すごい重い感じがして相手のボールに負けてしまいます…(聞いた話だとボルガードはペン表用に設計してるという話らしいですが…)友達の柳承敏・ZLC×テナジー64で打つと、そんな感じはせず楽に飛んでくれます。それで、僕の戦型にはもっと硬いラケットのほうがいいんでしょうか…ハードヒッターのプロ選手を見ると皆硬いラケットですし…お礼は少ないですけど、回答お願いします。

      確かに、軟らかいラケットでの、強打は難しいですね。かといって硬いのみも最悪です。 ペンドライブなら、ヒノキ単板がベストですね。 確かに、軟らかい打球感だが、単板特有の粘りと、しなりと、弾みは、アリレート等の軟らかいだけではなく、強力なバネの様な反発力で威力は絶大な物になるでしょうか? サイトを見る

    • Δちょい緊急Δエクステンドから変えます卓球歴2年の13です。ペン表からペンドラに転向して1年ちょっと経ちます。「ペンドラでエクステンド!?あほ?」なんて思うでしょうけど、やっぱりアホでした。閃光FT-R×スピーディーPO中→ボルガード×スレイバーEL中→ボルガード×エクステンド中厚という感じで来ました。裏にしてから、成長期で筋力がメキメキつくのを実感する中で、高弾性→テンションといい感じにプレーに合わせるのは良かったのですが、極端に軟らかくしてしまい失敗しました。僕の武器であるフリックがだんだん違和感を覚えるようになり、決めのフルスイングも決まって入りません。軟らかすぎるとかえって強打では安定感がない気がします。技術の問題か?とも思って先輩の銀河太陽でドライブして見たところ(ペン持ち)、驚くほどいい球が出ました。友達の中国粘着でも同じでした。少し硬いのがいちばん合ってるようです。コーチのスピンアートはやっぱり無理でした。ラケットは結構やわらかいので、硬いラバーは多分合うと思います。表用に設計されてるかもしれませんけど。ラケットはまだ変えません。フリックで攻撃してドライブで決めるのと、ショートでの前陣カウンターなんかが僕のプレースタイルです。そんなに下がりません。少し硬いテンションラバーなんていくらでもあると思うので、具体的にどのラバーが合うのでしょうか?・少し硬い・ドライブの威力とやりやすさ・台上技術に特化…といかなくてもやりにくくないこの辺前提でなにかオススメのテンションを教えてください。お願いします。お礼が少ないかもしれませんが、ご回答をよろしくお願いします。あと、精神的に疲れてるので、ちょっとぐらいのことは叩かないでほしいです…

      別に叩く必要のない、とても真面目な質問です。 ただ軟らかいラバーと軟らかいラケットは、相性が難しくて、特に強打が不安定です。前でプレーするなら硬いラバーの方が、メリットは大きいです。 エクステンドに近いテンションなら、更に硬いラウンデルハードも扱い易いですね。硬重テンションラバーなら、ヴェガプロ・オメガⅣアジア テンションと高弾性の合いの子みたいなラバーなら、ラグザ7やVステージですね。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録