ディフェンシブ リフレックスシステム [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] スピンコントロールに優れています
ディフェンシブ リフレックスシステム

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 7.4 / 10
  • レビュー 5
    • スピード:4.8
    • スピン:8.4
    • コントロール:6.8
    手のひら感覚でボールコントロール

    相手に球威を吸収する力に優れ、カットコントロールが抜群な一品。反撃時には伸びのある打球が相手を圧倒する。

    • FL
    • ST
    Rakuten

    スペック

    価格
    6,000 (税込6,600円)
    メーカー
    TSP
    商品コード
    022164FL 022165ST
    スピード
    スロー
    打球感
    ソフト
    重量
    85g
    合板
    木材3枚
    厚さ
    6mm

    ユーザーレビュー

    その他クチコミ情報

    • 大至急お願いします!! 卓球、カットマンのラケット選びについて。現在中一カットマンです。ラケットを購入しようと思っています。候補は2つあってアヴォードディフェンシブかディフェンシブ リフレックスシステムです。カットと攻撃の比は6対4か7対3です。 どうかお願いします。

      どっちがいいか?という質問ですか? どっちでもいいです。 自分で決められないんですか。 ママに選んでもらったらいいんじゃないっすか。 サイトを見る

    • 卓球ラケット、ラバーについてです。 ラケット ディフェンシブリフレックスシステム フォア ジニアース+オプテイマムサウンド 2.0 バック グラスDtecs 1.2 の組み合わせについてどう思いますか。よろしくお願いします。

      いいと思います 今度(2015年2月)にグラスDtecs は超極薄スポンジがでるので、カッ トのキレを求めるならそれでもいいとおもいます サイトを見る

    • オールラウンドリフレックシステム オフェンシブリフレックスシステム ディフェンシブリフレックスシステム アウォードオールラウンド アペルグレンオールプレイST のようにグリップの親指と人差し指の間の所にヤスリがけ(?)をしてあるラケットは他にありませんか? また、普通のグリップのラケットを同じようにヤスリがけ(?)する良い方法があったら教えて下さい。 メーカーに頼めばやってもらえますか?

      ホルツシーベンは、親指と人差し指の間の付け根が当たる部分=ブレード面のグリップ側でラバーが無い部分があらかじめ面取りしてあります。面取りとは木の端が直角ではなくて斜めになってる(ヤスリで削ったような状態)ってことです。 通常、メーカーでは対応してもらえないと思います。 ヤスリ掛けをするときは、1センチ幅程度の木片に紙ヤスリを巻きつけてこすります。紙ヤスリは180番くらいを使うと慣れてない人は良いです。慣れている人は180番じゃなかなか削れないので最初に80~120番で荒く削っておき、240番くらいで仕上げます。 私はアートナイフという工作用のカッターみたいなものだけで削り、ツルツルにならないように紙ヤスリの120番でザラつかせる加工をしています。カッターを使う場合は、刃を押さえている部分をペンチなどで噛み潰すとグラグラしなくなって使いやすいです。 サイトを見る

    • ヤバいです、大至急お願いします!!!(卓球)カットマンです。どれが良いと思いますか? HEXER HDとkingproはどちらがカット・サーブ・ツッツキ・の回転がかかるでしょうか? そして、Hammer極薄とデスペラードはカットの回転はどちらが掛かりますか?(変化ではなくカットの回転です。おすすめを教えてください) 次に、フォアにkingproかHEXER HDをバックにHammer極薄かデスペラードを貼るラケットについてです。候補は TSPさんのディフェンシブ リフレックスシステムかヴィクタスさんの松下浩二オフェンシブです。あくまでも、ラバーに相性のいいものを教えてください。なお、安定性に優れた組み合わせ、回転に優れた組み合わせ、という感じに簡潔に答えてもいいです。 卓球歴は7年です。また、Hammer極薄の貼り方も教えてください。

      キングプロ デスペラードのほうが切れると思います 松下浩ニのほうがいいです あくまで個人的意見ですので サイトを見る

    • 卓球 カットマンラバーについて。 卓球部、中2で始めてからちょうど1年ぐらいです。 ラバーをそろそろ変えようと思うのですがどのラバーがおすすめでしょうか? 今は表…タキネスチョップ 裏…CURL P-4 ラケット…ディフェンシブ・リフレックスシステム を使用しています。 スピンと安定感があるラバーとかないでしょうか?

      スピンや安定性については、ラケットの組み合わせに問題ありません。 特にフォア側ラバーについては、粘着性シートで柔らかいので安定性やコントロールは良い部類なので、他には並ぶアイテムは極薄の中国系粘着ラバーを試みるぐらいでしょう。 更に弾みを落として、切れを上げたいなら、 柳素材か、WRMが推奨する厳守といったラケットそのものに着目をおいてほしいのと、 ラバーやラケットは今のままで良いので、代わりにドンドン攻撃戦術を組み込み、上下の回転差をつけてラリーを仕掛けてほしいです。 サイトを見る

    • 『カットマンの皆さんに質問します。』 今、デフプレイセンゾーにf面タキファイヤc中、b面カールp-1特薄を使っています。 もう少し弾みが欲しいと思いまして、ラバーは、気に入ってるのでそのままで、ラケットだけを変えようと思っています。今、候補はブラックバルサ3.0、松下浩二、ディフェンシブ リフレックスシステム 、アウォード ディフェンシブ です。カットと攻撃の割合は、7:3で、後陣でカットで粘りストップを狙い打ちにするという戦い方です。 後陣から余裕で台に届いて、カットが抑えやすいラケットがいいです。他にも良いラケットがあれば書いて貰えれば嬉しいです。回答よろしくお願いします。

      WRMのもので ラケット:幻守 フォア:king pro バック:デスペラード がいいと思います 一度使ってみてください ちなみに、この組み合わせはyoutubeの動画にもありますが 高確率のデスカット+台上技術が魅力的です サイトを見る

    • 僕は、今、チョップ中3のカットマンです。 ラケットはTSPのディフェンシブ リフレックスシステムを使っています。 ラバーはタキネスチョップ守備選手 です。 最近ラバーを変えてみよ うと思うのですが、候補が ヤサカ マークvHPSのsoftの厚です どうでしょうか 他におすすめのラバーはありますか 他にもどんな意見でもいいので 聞かせてくださいm(__)m

      そのラバーは、高弾性ラバーですね(^_^;) 一般的には、カットマンガ使う代物ではないです。 タキネスチョップと同じbutterflyのスレイバー的なラバーです。 確かに、マークシリーズは安定感があり、スピード、回転ともに優れ、 ハイテンションラバーが出てくる前に、スレイバー等と共に 卓球の一時代を築き上げた使いやすい、とても良いラバーです。 もちろん、現在も幅広く愛されています。 しかし、それは攻撃マンの話であって、カットマンではありません。 カットするには弾みすぎるし、回転もさほどかかりません。 ですが、確かに今の卓球はカットマンもカットだけで生き残るのは難しくなってきています。(まあ、むかしのことはわかんないんですが・・・) 自分は、カットマンで関東大会を経験したことがあるんですが(用具など詳しく知りたければプロフィール見てください)、 確かに、どのカットマンも攻撃とっても上手でしたし、タキネスチョップのような カットのみに特化したラバーを使っている選手は少なかったです。 そういった選手は、タキファイアD(自分はこれです)、タキファイアC、中国ラバー、 あと、自分が現役だったのは、テナジーが出たばかりの頃で、 カットマン用にもいけると認知されていませんでしたが、使っている選手もいました。 ですが、基礎ができていないなら、まずそのラバーのままで 徹底的にカットのノウハウを学びましょう。 少なくとも県体会にすすめるくらいまでは。 多くの選手は、ここら辺でカットだけでは勝てないと感じ、攻撃の練習をし始めます。 それは、正しいやり方だと僕は信じています。 カットがろくにできないカットマンが付け焼刃の攻撃を覚えたところで 攻撃マンに勝てる訳がありませんから。 さて、少々話が逸脱しましたので本題に戻ります。 あなたがカットが安定し、攻撃を多く取り入れ、もっと上を目指したいのなら、 ラバーは変えてもいいかもしれませんが、マークはおすすめしません。 この条件で変えるとしたら、あなたが中級者くらいならタキファイアD 攻撃もバンバンこなせる上級者なら、テナジー05をオススメします。 攻撃をするつもりがないのなら、そのままで良いでしょう。 でも、攻撃もやる足がかりとしてタキネスチョップⅡも良いかもしれません。 自分は、テナジーを使ったことがないのですが、周りのテナジー使用者を見ると、 攻撃もカットも回転がよくかかる素晴らしいラバーだなと思います。 タキファイアDは、自分が長年愛用しているもので、回転もかけやすく、 かつ攻撃もなんでもオールラウンドにこなすとっても良いラバーです。 おすすめはこんなもんですが、現在のラバーを考えると、テナジーは 感覚があまりにも違いすぎると思いますので、タキファイアDを推しておきます。 長くなりましたが以上とさせていただきます。 サイトを見る

    • カットマンについて 今使っている用具は R TSP ディフェンシブリフレックスシステム F Nittaku キョウヒョウPROⅢ B バタフライ フェイントロングⅢ 超極薄 なのですが、相性はいいでしょうか? 攻撃とカットは4対6です。 ラケット、ラバーを変える必要はありませんよね?

      補足つき 相性? ドラゴンタロンは ど~すんだよ(怒) あぁ、さよけ。まぁ、がんばりや! ではディフェンシブは、そのまま いったら えぇのんちゃう? サイトを見る

    • 卓球についてです 中1カットマンですラケットTSPのディフェンシブリフレックスシステムFLを使っています。 ラバーは表キョウヒョウPROⅢで裏面はフェイントロング3超極薄を使っています。 ラケットとラバーを 変えようと思うのですが、今のところで買おうとしているのはラケット朱世赫FL、表面は決まっておりませんが、裏はグラスDテックスにしょうと思います。 ラケットを変えるのか、このままがいいのか皆さんはどう思いますか?このラケットの組み合わせはよいのでしょうか? ちなみにカットは切れて台上にも入ります。 意味が分からなくてすいません、、、、

      なんで変えようと思った意図がわかりません。自分に合っていると思えば変えないのがオススメ。 ただ単に興味があるだけなら人に聞かないで買っちゃった方が早いです。 普通こういった変える意図の分からない質問は「なんで変えるの?だったら変えずに練習したほうがいい」と答えられます。あとラケットとラバー同時に変えるのも普通は止めますが興味があるから使いたいならさっさと買っちゃった方が早いです。 通販だとジャスポだと重量指定できませんが卓球屋だと重量指定までできるので卓球屋の方がいいかと。 サイトを見る

    • TSPのラケットのディフェンシブリフレックスシステムはみなさんどのようなラケットだと思いますか?

      あまり評価がなく、使っているのを見たことがないです。もし、質問者様が使うならやめたほうがいいと思います。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録