- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
『ワルドナーヤングスター』は、卓球を小さな子供達にも楽しんでもらうために開発されました。子供達の手は大人の手よりも小さく、握力も少ないです。グリップの薄いフレアなので、握力が小さくても持ちやすく、ブレードサイズもしっかり振れるようにやや小さめに設計しました。ワルドナーヤングスターは5.7mmの薄型ブレードなので、打球感に手応えがあり、抜群のコントロールを発揮します。
¥5,142円!
ラケットプラザで購入するラケットが変えたいのでおすすめを教えて下さい。 端っこなど打ちにくい場所に打つ事(何か名称があれば教えて下さい)やツッツキ、チキータなどでチャンスを狙い、スマッシュやドライブで決めるような戦形です。 それとまだ練習中で上手くはないですが防御にロビング・・・というより強い回転をかけて高く上げたドライブを使っています 現在のラケットはワルドナーヤングスターです。小さすぎる、軽すぎるので変えようと思います 候補としてはラナンキュラス、メイス・パフォーマンス、オルエボ、ワルドナーディコンあたりを考えています スピードがよく出て、コントロール性がいいものが希望です。 価格は~8000円ぐらいでお願いします。 ラバーはF:マークⅤXS(無印やHPSなどにしようか検討中)B:マークⅤ30°を使っています
僕でよければ参考にしてください ラケット:バタフライのコルベルFL フォア:エックステンド バック:マークV30° を以前使用していました 今は フォア:ラザントターボ バック:ジーニアス を使用しています この2つに変えてからはラケットの重さで振ることができてとても打ちやすいです ちなみにラケットはコルベル選手と共同開発したもので高い反発力とソフト打球感が特徴です 長文になってスイマセン サイトを見る