スピード20 [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 硬い
[性能] スピードスピンに優れています
スピード20

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9 / 10
  • レビュー 2
    • スピード:10
    • スピン:10
    • コントロール:8.5
    単板ながら、球離れが速く、反発力も抜群

    前陣速攻型の選手に最適の速攻ラケット

    • 日本式ペン
    Rakuten

    スペック

    価格
    16,000 (税込17,600円)
    メーカー
    ダーカー
    商品コード
    S-029
    合板
    檜単板 (ヒノキ, 単板)
    厚さ
    9mm

    ユーザーレビュー

    その他クチコミ情報

    • ラケット変更の質問です。 下手の横好きで卓球を20数年楽しんでいる者です。 最近、競技者の多いクラブチームに入れていただいたのですが、球のスピードを指摘される事が多くなりました。 こちらは決め球のつもりで打っているのですが、ダブルスパートナーや相手からしたら、チャンスボールを送ってしまっているみたいなのです。 試しに、周りの方のラケットを借りてみたのですが、劇的な変化はありませんでしたが、今使ってるのと比べたら10の力で打てば9~10くらいの球が飛んでいく感覚があり、ラケットを替えてみようと思いました。 卓球始めてから今まで、ヤサカというメーカーのオールラウンドクラシックというラケットを使っていて、ここからステップアップしたいと考えています。 このラケットは買収か何かあったと思うのですが、今はスティガという会社から発売されているみたいです。 出来れば同じメーカーで揃えたいという願望があり、グリップの色が同じオフェンシブというラケットが目に止まったのですが、このラケットはオールラウンドクラシックからステップアップするのには良いラケットなのでしょうか? ラバーは、ヤサカのラクザ7ソフトかラクザXソフトか忘れましたが、このどっちかを両面に着けています。 スティガ社で他におすすめのラケットとかあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

      あらまー・・・スピード不足ですか。 ヤサカのは、スウェーデンクラシックだったような・・・経緯は知りませんが。 オフェンシブよりもう少しはずみがあるもののほうが良い気がしますよ。ローズウッドとかね。 サイトを見る

    • ドライブに向いたラバーについて 現在仕事の昼休みにお遊び程度ですが卓球をしています(中高経験者)。 ダーカーのスピード20にVEGAアジアを貼っているのですがドライブを打つとどうもぶっ飛んでしまいます。そもそもVEGAで弾み過ぎと感じる実力の問題とラケットがドライブ向きではないのもあるのでしょうがもう少し球持ちがよくきれいな弧線を描くラバーを教えてください。 試合に出るとかいうのは無いのでラケットまで変えようというつもりはありません。よろしくお願いします。

      まず、ラケットは単板で弾み過ぎるぐらいならドライブに向いていると思われます。 ラケットが弾むなら、マークVADやスレイバーELといった柔らかい高弾系が良いでしょう。 ベガアジアなどテンション系だと弾む勢いが強く、直線的な球が出やすいです。 サイトを見る

    • 7枚合板について 卓球を始めて20年の30歳男です。現在、裏裏でドライブを中心にオールラウンドエボリューションを使っていて、ソフトで回転がかけやすい点が気に入って使っています。 しかし、もう少し全体的にスピードや球威を上げたいと感じ、ラケットを変えるのも1つの方法だと思い7枚合板にしてみようと思いました。7枚にすれば威力と引き換えに5枚ほどの安定性がなくなるのは重々承知しております。 個人的に調べた結果、ルデアックが7枚の中ではソフトで今より球威もあがりやすいと感じたのですが、実際に使っている方のご意見をお聞きしたくこちらに書かせていただきました。また、ルデアック以外でソフトでおすすめの7枚がありましたら教えていただきたいです。弾んでソフトな打球感な5枚もありましたらお願い致します。 ちなみに、F:ラザントグリップB:オメガVヨーロッパを使っています。過去に少し弾みを求めて、オフェンシブウッド(オールラウンドエボリューションとたいして変わらず)→ティモボルALC(割りと回転もかけやすく弾みましたが球威が軽くなった)→ローズウッド(表面が硬い感じが苦手)→オールラウンドエボリューションに戻ったという流れです 。

      7枚合板で、打球感がソフト、ある程度弾む、という条件なら、ご指摘のルデアック、サムソノフフォースプロ、7P-2A.05辺りでしょう。 質問者様、ご指摘の通り、7枚合板は、中芯の板目の関係で、強打時のスィートスポットが狭い傾向があり、それを補うため、全体に板厚が厚いものや、上板の堅いものが結構出ています。 ただ、あくまでも、打球感がソフトであることに拘泥するなら、上記の7枚が妥当かと思われます。 プラ球になって、オルエボ、サムソノフα、コルベル等、打球感抜群の5枚の名品、弾まなすぎて不満、という声をよくきくようになりました。 個人的には、7枚に拘るより、5枚で弾みの強いラケットを探す方が良い気がします。5枚と7枚では、結構違いますので。 アンドロから出ている5枚、結構、弾みます。テンプテック OFF+、リグナ OFF+、和の極み蒼等、検討されては? サイトを見る

    • おはようございます。中3女子卓球部の卓美子です。 前回、表ソフトに合うお勧めラケットに関してアドバイス頂きました maekoulove_2nd様、spectol999様、onsen_takkyu_20l4様、 本当にありがとうございました。m(__)m . But、お勧め頂いたラケット、ぜ~んぶ取り寄せで少々時間が掛るという事でした。 ただでさえ、ペンラケットって店頭にちょっとしか置いてないんですよね~。 シェークは沢山あるのに。シェークの使用者の方が多くて売れるんでしょうけど 何か納得いかない&悔しい気持ちです(>_<) 実は試合が昨日で、慣れる為の期間も必要だった為、すぐに欲しかったので 店頭にあるものの中からTSPの「快速」というラケットにしました。 名前からしてシンプルで漢字2文字・分かり易いなと思ったのもありますけどね(^_^;) ぶっ飛びかと思いきや、意外とそうでもなく、スピードは出ても、コントロールしやすく オーバーミスや、当てただけでも相手コート半分以上まで飛んでしまうほどの 強烈な弾みではなかったので、打った感じとしては良かったです。 昨日の結果は・・・残念ながらベスト8止まりだったのですが、中ペンから 日ペンに変えて、片面ラバーだけになって、ラケットも重さも全く違う、不慣れな状態で まぁ頑張った方かな・・・と(^_^;) 本当は1、2回戦で敗退も覚悟していたんですが、 結構スマッシュも思った所に入って、打ちミスも少なかったので好感触です。 ただ、回答者の皆様がお勧めされた「セプティアーR」「バーミンガム77」 「アクアブレード」「閃光」・・・どれも使ってみたかったです。特に「セプティアーR」。 お値段も性能もカタログで見る限り魅力的です。 --------------------------------- さて、お礼や結果を兼ねたご報告で、前置きが長くなってしまいましたが、 今回の質問です。 新入部員(1年生)のラケットに貼るラバーに関してです。 近くのスポーツ用品店にあるもので、初心者用として下の3つが安いのですが 総合的にどれが一番良いのでしょうか? ■バタフライ「フレクストラ」 ■ニッタク「レトラ」 ■ヤサカ「オリジナル・エクストラ」 3枚とも「トラ」で名前が似てるのも気になりますが・・・(^_^;) コントロール系ラバーなので、扱い易いのは間違いないと思いますが、 ツッツキ、ドライブ、サーブなどの回転系技術の安定感や回転量、 まぁ回転の掛け易さとでも言いますか、それとある程度スマッシュにも スピードが出て、ラバーも長持ちする方が良いですよね。 初心者の1年生じゃ、そんなに頻繁にラバーも交換できないでしょうし。 値段がほぼ変わらないなら、総合的にバランスが良い方が・・・と思いました。 それとも、上の3枚、「値段も変わらない=どのラバーも大差ない」ですか? 私が初めての時に使ったのは・・・表にするまで確かニッタクの 「アルフィール」だったと思います。上の3枚より、少し高め。 3枚どれも使った事はないので、用具に詳しい方の助言を頂けたらなと思います。 宜しくお願い致します。m(__)m

      私もオリジナルエクストラに1票。中か厚で。 初心者が始める時には必ず、オリジナルエクストラを勧めています。 レトラはあまり有名でなかったので、試打していませんが、フレクストラとオリジナルは両方買って試打したことがありますが、ドライブもサーブも安定性はオリジナルのほうが良かったです。(以前、初心者2人にそれぞれを買ってもらって、私がテストしました。(^_^;)) 費用的にはショップで1600円位ですから、安心してください。 ショップではあまり儲からないので、売り場の展示してあるところには、2枚くらいしか置いてなかったり、あるいはなかったりします。スタッフに聞くと台の下から出してくれます。 オリジナル→マークV→ラクザ がヤサカのステップアップコースです。オリジナルをパスしてマークVからの人も多いですけど、全く初めての人はすぐに卓球を辞めちゃう人もいるかもしれないから、オリジナルが無難です。 ヤサカはマークVに合ってるという触れ込みでMKVという紛らわしい名前のラケットを販売していますが、いいところは安価と軽いことだけで、性能的にはいいところはあまりないですから、やめたほうがいいですよ。 サイトを見る

    • ラケットについて。 現在卓球歴8年ちょっとの20代前半、女です。 近年4年ほどカットマンをしておりましたが、今度攻撃に転向することになりました。 そこでラケットを変えるのですが、 ア コースティックカーボン。 アコースティックカーボンインナー。 インナーフォース.レイヤーALC。で迷っています。それぞれの特徴やオススメを教えてください。 また、上記以外にオススメのラケットがあったら教えてください。 ラバーも変えるつもりです。 ちなみに現在は、 ラケット→松下浩二 フォア→キョウヒョウプロ2 バック→ブースターを使っています。 現在もフォア、バック共に結構はらったり ドライブをかけたりします。 身長は小さく、力もあまりありません。 スピードは遅いですが、回転は強い方です。

      カットマン以前のラケットは何を使っていましたか? 松下浩二モデルから、攻撃用カーボンに転向するのは発想が飛び過ぎてませんか? 女子が、カーボンを使うと球が軽くなりますので、直線的で単調な球筋になりますし、相手コートに入り難いです。 純木製ラケットをお勧めします。 サイトを見る

    • 20年以上昔のサイプレス、ダーカーのスピードシリーズ、タムカカーボンなどの廃盤になったラケットは非常に使いやすいですか?長城、中国式L、ブリスカ、エクローグ、レパレス、レピア、アイオ ライトと言うペンラケットを覚えてます。

      いいと思います!(^_^) サイトを見る

    • まなきゃん卓球けもの道。おもれー。いよいよ公開処刑第7話でたし。ドキドキするわ、毎回。 アコースティックカーボンインナー打ったのかぁ。いいなぁ。たぶんズシッとした打球感だろうなと は思ってたけど、やはりそうなんだね。FEカーボンの打ち心地というかスピードは病みつきになるよ、うん。中毒。買おうかなぁ。でも今、ローン返済でカネがないんだよねー。20代の頃並みの貧しさ。悲しい。ローンレンジャー! 繰上返済頑張るぞ! おーっ! ニッタクのラケットラインアップが良いと思うのは自分もすごく同感です。ほんと至れり尽くせりでさぁ。某Bも見習え!ってか無理だろうけどさ。あそこは改名商法しかできないだろうね (´。`) ってか、ニッタクは宣伝が下手。センスがない。きちんとコピーライター雇えばいいのになぁ。もっさいんだよ。ほんと。ラケットはとってもいいのに。もしかしてあの日本的なダサ感をわざと出してるのかなぁ。ラケット紹介動画の画質の悪さとか。演出なのかな。でも残念だと思いませんか。

      某Bは騒ぎ過ぎです。 日本的なダサ感って何ですか? サイトを見る

    • コクタクのペンラケットについて。 以前からダーカーの単板ラケットを使用しているのですが、20年振りに買い替えようとしたらあまりの価格の高騰ぶりに目が飛びでそうになりました。 昔からダーカーと同じく、檜単板で評判の良かったコクタク、こちらは価格が魅力的です。 ダーカーラケットは、昔は木目なんて選ぶ必要もないくらい絶対的な信用が出来ましたが、最近のものを見ると良質な檜が減ってきている事が一番の原因でしょうが、以前ほどではなくなってきている気がします。 コクタクのラケット、というのは多くの店を周ってみましたがどこも在庫が無く(地方在住なもので)、どんな感じか気になっています。 通販だと、4割してくれるお店もありますし、商品の説明文が物凄い(笑) 今気になっているラケットが定価一万円の、ダーカーでいえばスピード15に相当しそうなスタンダードなものなのですが、こちら、見た目なんかもダーカーまではいかないにしても、それなりに木目が美しいものなのでしょうか? 情報量が乏しいので、お使いになられている方や詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 私なんかは大した腕もなく、そこまでの頻度で練習しているわけでもないので、性能は特には気にしません。 というよりも分からないでしょう(笑)

      こんばんは。 特段詳しくもないのですが、檜単板を 愛してやまない者です。 仰るとおりに、材質だけでいえば、昔ラケットに 現行新品が抗うべくもなく、 20年前のイチモツを お持ちで、 なお 性能を お気になさらないのであれば、 割れようが サルマタケが生えようが、 使い倒してあげるのが、 単板使いの 生きる道 では ないでしょうかww。 ダーカーの20年物は、 今でいえば かなりのオーバークオリティを 有しているので、 是非、大事に使ってやってください! コクタクや アームのラケットを お探しなら、 出来れば 場末の卓球専門店の 棚の裏とか、 特価品コーナーの下~の方などを探すと、 思わぬ収穫を 得られるかもです。 私も先日、14年モノの スピード50を 発掘しました! 新品なら、実売一万円以上のグレードを、 やはり 手に取り、目で見て 求めたいトコロです! サイトを見る

    • 用具の変更について。20代のシェーク前中陣ドライブマンです。 今年の春に3年ぶりに卓球を再開しました、歴は通算で6年です。 現在使用している用具について質問します。 ラケット:オフェンシブ(STIGA) フォア:レナノスブライトハード バック:ラウンデル まずフォア面について、軽打の球離れが少し早いかなと感じています。 スピード等他の性能に関しては不満点はありません。 次に張り替えるとしたらレナノスブライトソフトが良いかなとは考えていますが、 フォアに貼るのは柔らかすぎではないのかと少し躊躇しています。 またフライアットハード、ラウンデルハードも候補です。 逆にバック面については少し柔らかすぎかなと思っています。 フライアットソフトが候補ですがコレでも柔らかいと感じるでしょうか。 ラケットは小学生のことからずっとクラシックシリーズなので変更予定はありません。 自身としては両面ともあまり癖のないテンションを探しています。 用具のことはニッタクとバタフライぐらいしか分かりませんので 他のメーカーで良さそうなものもあれば教えていただければ幸いです。

      フォアにはエクステンドなどはいかがでしょうか。初めは柔らかすぎかなとも思うのですが、馴染んでくるとなかなか万能ラバーですよ。 バックのフライアットソフトはラウンデルより若干コシがあるかなという感じですが、フォア・バック問わず使いやすいと思いますよ。 サイトを見る

    • ダーカー檜単板ペン「スピード50」について こんにちは。 最寄りのショップのラケット棚を漁っていたら、 ダーカーの「スピード50」なる単板ペン丸型のブツを発掘しました。 私は普段、同社の「Jスピード50中国式」を主戦兵器にしているのですが、最近ついにカタログ落ちしてしまい、ガッカリしたと同時に、同社内でも代替の効くラケットを模索中でした。 オンラインショップ等で検索の効く範囲ですと、いわゆる「スピードシリーズ」には、15、20、25各種、70、90が、容易にリサーチできますが、50となると、サッパリ引っ掛かりません。 ドライブの15、前陣の20、ユニバーサルな25に、40ミリ対策の70とすると、はたして「スピード50」とは、どういう位置付けのブツなのでしょう? できれば、施されている「スピード加工」の種類が判れば有り難いかぎりですが、概略でも結構ですので、ご存知の方がいらしたら、お教え頂けるとさいわいです!

      ダーカーユーザーになって40年近くになる者です(笑) 30と50はメーカーでも区別がつかず整理する為に廃盤にしたような経緯がありますからね。 そんな事、聞くまでもないかも知れませんがスピード20の系列の速攻用と説明がされていたようなものですね。 40ミリのノングルーなら、20と50は個体差の範囲でしか差がない程度に思えます。 70と90は従来の単板ラケットと比べると亜種ですね。 言うなればテンション系ラケットのような(笑) なので、20系列の最高峰の70と比べると50は20寄りでしょう。 私はこの70、90の異常な弾みが好きになれず、ペンならばスピード15、本職のシェークなら15と同じ板らしい桧単板シェークを数十年愛用してます。 もう、木目すら分からないくらいに汚れてしまっていますが(笑) サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録