- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:48P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピード と スピン に優れています |
上級者の間で人気のアダジオをベースにさらなるスピード・スピンを求めて開発されたラバーがアレグロです。アレグロの一番の魅力は圧倒的なその反発力ですが、球離れは早過ぎず、一瞬ボールが食い込む感じがあるため、強い回転も掛けやすく、圧倒的なスピード、スピン特性を実現したヨーラのラージボール用ラバーです。
定価6,000円
→特価4,800円!
1位
¥4,800円
卓球ナビEC (アレグロ)
2位
¥4,970円
e卓便 (アレグロ)
ユッチ@カット ラージ界のテナジー
ラージボール界のトップ選手達がこぞって使っていると聞いてかなり期待していたのですが期待通りの高性能でラージ界のテナジーだと確信しました。是非1度お試し下さい!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット ハッドロウ シールド
どうりんじ (卓球歴:20年以上) 高い次元でバランスの取れたラバー!!
今まで、ジュエル、ロイヤル、ハヤテ44,スピンマジック、XTEND LB、L-マイスター、などなど使いましたが、アレグロが1番サーブが切れるのが僕の印象です。スピード、回転共に高い次元でバランスの取れたラバーですね。粒も切れにくくコスパも大変良いと思います。お勧めのラージラバーです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット カーボネード245
カテゴリーマスター (卓球歴:2~3年) ラージ界のディグニクス
これはいいラバーでした。
攻守共にバランスが良く私のプレイスタイルにとてもあったラバーでした。
しばらくはこのラバーを使用しようと思います笑
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット ハッドロウVK
じょん (卓球歴:20年以上) 高次元でバランスのとれたラージ用ラバー
これまでラージ用として、JUIC、アームストロング、ミズノ、TSP、ニッタク(ロイヤル、ジュエル)、ドニックと様々なラバーを使用してきました。
その中でもアレグロは「スピード」「回転」のバランスレベルがとても高く、他のラバーを試してみても、結局、アレグロに戻ってしまいます。
打った感触としては、他の商品よりもコシがあってハイテンション。ドライブも角度打ちも自分の力加減でコントロールしやすいラバーです。
ただ、他と比較して少し硬めなので、慣れるまではブロックやツッツキが難しいかもしれません。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット アルデンテ カーボン LB
がんばるんば (卓球歴:6~10年)
スピード、球離れ、硬球をしていた自分にとったら凄くやり易いです!しかしコントロールにおいては、ロイヤルに比べてかなり低いです。個人的にロイヤルよりスピードもでてドライブ、ナックル使いわけることができるのでコントロールがある選手ならロイヤルよりオススメします。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
ユッチ@カット イメージ的には
イメージ的にはGFがラージボールに対応したような感じですね。かなりぐっと食いこむのでスピードとスピンが高い次元で両立しています!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット アコースティックカーボンインナー
いもくん。 (卓球歴:11~20年) オススメします。
ラージ用では、数あるラバーの中で、一番良かったです。
スピード、スピン、コントロールがすべて良く、使いやすいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|