オクトパス [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] コントロール と スピン に優れています |
-
ヨーラ契約選手陳衛星(Chen Weixing)が使用する粒高ラバーです。
ブロック時の大きな変化幅、カット時の抜群の切れ味を誇る正統派粒高ラバーです
(JOOLA OCTOPUS)※2024年3月時点の日本卓球ルールを採用し主催される公式試合では使用出来なくなります
- 粒高
オクトパスの使用選手
ユーザーレビュー
-
-
卓球大好き (卓球歴:2~3年) ローラ最高の粒高
-
まずカールの弱点が無くなったラバーですブロックツッツキ粒打ちなど大体出来ますでも癖が強いので卓球を始めたばかりの人にはおすすめしません
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット ハッドロウSK
-
-
-
・ (卓球歴:2~3年) 良い
-
変化とコントロール性能に優れている。弾みはないので、ブロック、カット等はとてもよく切れて台に収まる。プッシュは、一撃で決まるほどのスピードが出ないので、深いプッシュや流し打ちでチャンスメイクし、フォアで決める方が良い。グラスのような尖った性能はないが、全体的にバランスがよく、粒高の中ではかなりの優等生だと思う。価格は少し高めだが、特に前陣異質やカットマン等守備型の選手にオススメしたい良ラバーである。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 陳衛星
-
-
-
753 (卓球歴:2~3年) ちょっとかたく、まあまあひっかかる。
-
ラケット せぷてぃあーr (改造版)
0.5を使いました。赤です。
粒はかためですが、粒形状のおかげで倒れやすく、当てただけでもふっても良くかかります。引っ掛かりがあるので変化を自分で付けやすいです。欠点を上げれば、揺れがないです。中学生から大人まで広く使えると思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット マジックウォール
-
-
-
じゃがいも (卓球歴:4~5年) 粒高のための入門ラバー
-
この粒高は止める 弾くの両方が少しずつやりやすいといった感じなので自分のプレーを見つけるためには良いと思います。ただ硬いのでカールシリーズに変えた時に柔らかくてなかなか慣れないといった話も聞きます。このラバーそのものは良いものなので使ってみてください
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット ヨーロスピン中国式
-
-
-
おふとん (卓球歴:4~5年) カールよりすばらしい
-
このラバーはツッツキやカットの安定がすごいです!
特にカットをした時に、変化がすごくて相手は返せませんでした。
コントロールも良くて狙ったところに行ってくれます!
やっぱりこれにもでメリットがあります。
それは、私自身のミスなのですが1.1〜1.2のスポンジだとカットをした時にオーバーしてしまうことが有ります。
でも実際、0.5でも変わらなかったらすいません。
しかし、1.1〜1.2のスポンジはおすすめできません!
やっぱり50°は硬いです!
安定重視なら1.1〜1.2で大丈夫だと思います。
でも、カットをした時にはスピードのあるボールが出る時があるのでやはりいいラバーでしょう。
このラバーは粘るカットより攻めるカットをしたい人にはおすすめできます!
やはり、粒高初心者にはおすすめできません。
参考なったら幸いです。
長文失礼いたしました。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット 朱世赫
-
-
-
ユッチ@カット ヨーラの誇る粒高
-
ヨーラが誇るラバーは個人的にはリズムとこのオクトパスだと思います。非常にコストパフォーマンスも優れていますし、パフォーマンスもかなり高いです。カールP-1の唯一の弱点であるツッツキを改善したようなラバーですのでカットマンの方におすすめです!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー
-
その他クチコミ情報
-
※至急※ カットマンのラケット ディフェンスⅡに合うラバーを探しています。 ディフェンスⅡに合う粒高ラバーで 安定性よりも切れ味を重視して 相性のいいラバーを探しています。 カールP-4を使っていた時はありますが チュセヒュクに貼ってた時のような切れ味は出せませんでした。 今はフェイントロングⅢゴクウスをつかっていますが 安定性は格段に良くなったものの やはり相手のドライブを倍にして返せるほどの回転量はありません。 Fのラバーはヴェガアジア2.0です。 ヨーラのオクトパスを視野に入れています。 そのほかにディフェンスⅡに合う粒高がありましたら ご回答よろしくおねがいします。 安定性ではなく切れ味重視で探しています。 ツッツキはそんなに重視していません。
スレイバーですかね。 サイトを見る
-
卓球のバック粒のカットマンです。今ラケットは羽佳でラバーはF、モリストDF、B、フレンドシップOXを使っています。 この組み合わせでは、攻撃は問題ないんですが、本来のカットが全然入りません。 そこでラケットをバタフライのディフェンスⅡにしたいと思っています。ラバーなんですが、F面ラバーは、とりあえずカット重視ということで、粘着がいいんですけど、候補が バタフライ タキネスチョップ、またはチョップⅡ、タキファイアC、またはCソフト ニッタク キョウヒョウプロ2、ニッタクキョウヒョウ2 TSP サミット、トリプルシリーズ あたりです。僕はカットをぶつ切りたいタイプです。(安定も含めて)どれがいいんですか? バックは切るというより、安定重視です。安定より切ったほうがいいなら書いてください。ただ、粒がOXに慣れてしまったので、OX以外に替える気はありません。候補は バタフライ フェイントロングⅡ、ⅢOX ニッタク スクリューワン、ウォ―レストワン TSP カールP-1ROX、カールP-4OX ヨーラ オクトパス コクタク フレンドシップ755OX あたりです。中には切れちゃう粒も混ざっていますが、何かとお願いします。 ラケットはもう替えません。ラバーも候補の中意外にいいのがあってもできれば候補の中だけにしてください。(テンションにはもうしません)長文すみません、回答お願いします。
まず、安定重視ならディフェンスはやめた方がいいです。 ディフェンス2はカット用のなかでも弾む部類のラケットです。 羽佳でいままでやっていたのなら、そのままにしましょう ラケットとラバーを同時にかえると感覚がおかしくなって余計カットがやりづらいですよ どうしてもディフェンスがいいなら、羽よしでラバーの感覚を確かめてから、ラケットを変えるというようにするのがいいと思います。 バックはフレンドシップで問題ないですが、フォアは安定と切れ味いうことで、ニッタクのスパイラル、tspのトリプルスピードあたりで サイトを見る
-
卓球ラケットについて質問です。 自分は攻撃を多用するカットマンです(カットよりも多い場合もあります)。今松下浩二を使っていますが、あまり弾まないので用具を変更しようとおもっています。 候補はニッタクのビオンセロorヨーラの陳衛星です。どちらがよろしいでしょうか?使ったことがある方は返答お願いします。 ついでに、ラバーはF モリストDF 中 B オクトパス 0.5mmです。
松下浩二を使用していて「あまり弾まない」のなら 残りのカットラケットではかなり弾む物になりますね。 候補のビオンセロはバイオリンのラケット拡大版なので、弾みは攻撃ラケットに匹敵します。 陳衛星の性能も比較的、攻撃多用なので良いと思いますね。 本当にカットの抑え易さより攻撃力を優先したいならビオンセロでしょう。 しかし、朱世赫も良いと思いますね。 F:モリストDF[中] B:オクトパス なら朱世赫辺りでも良いと思いますね。 ビオンセロを使うなら、相当な覚悟を持った方が良いと思います。弾みますので。 しかし、Fは攻撃、Bではカットならビオンセロでも良いと思います。 Fは攻撃とカット、Bはカットなら朱世赫、陳衛星 で良いと思います。 サイトを見る
-
バタフライのカトラスからVICTASの松下浩二に変えようと思います。松下浩二に変えても弾みすぎずにカットは安定しますか。今使っているラバーはアームストロングのニュースピリットハイとヨーラのオクトパスです。
同じくカトラスから松下浩二に変えたので回答を 松下浩二はカット用ラケットの中でも比較的弾む方なのでほぼ弾まないカトラスからの変更だと慣れるのに1~2週間くらい時間がかかりましたね。 しかしその頃はまだ回転を殺すカットが出来ていなかったので時間がかかったのかもしれませんが、回転を殺すカットが出来ていればそれほど苦労することはないと思いますよ 補足:うーん、カトラスほどスピードが出ないラケットもあまり見ませんしね・・・ 弾みと打球感で同じくらいといえばディフェンスXあたりではないでしょうか サイトを見る
-
Fのラバーが寿命になってきたので変えようと思ってます ラケット:松下浩二(ビクタス) F:ファスタークG1(ニッタク) B:オクトパス(ヨーラ) 見ての通りカットマンですが攻撃もします カットや攻撃するとき回転がかけやすいラバーは何がありますか?
ラクザ7より回転のかかるラバーはいくらでもあります。 おすすめするのは テナジー05またはfx キョウヒョウシリーズ です。 特にテナジー05は、ラクザ7と弾みはほぼ同じくらいですが、 回転が半端じゃなくかかりますよ。 サイトを見る
-
卓球のラバーについてです。ヨーラのオクトパスとティバーのグラス(日本製)では、どちらのほうが使いやすいんでしょうか? 先日粒高の事についてお聞きしたものです。卓球歴は1年です。
おそらく、グラスだと思います しかし、使いやすいなどは個人的な意見なので分かれますね サイトを見る
-
現在高2で中学からカットマンをしてします 使ってるのは ラケット:松下浩二 F:ファスタークG1 B:フェイントロング3 最近、粒がダメになってきたので変えようと思ってるのですがいい粒高ラバーありますか 今はヨーラのオクトパスにしようかと思ってます たくさんの解答待ってますm(__)m
フェイントロング3は粒が軟らかいため、オクトパスとの違いになれるのに時間がかかると思います。 別に、違いが大きくても良いならばティバーのグラスディーデックスをオススメします。 自分も1度だけ貸してもらったのですが、変化がすごいです。デメリットとして弾みすぎるということがありますorz 他には少々値が張りますがジュイック イノバウアーのブーメランクラシックもいいです。 品質に差があるという噂がありますが、性能は粒系の技術ほとんどがやりやすいです サイトを見る
-
カットマンの用具について カットマンで松下プロαを使っています。 現在粒高ラバーの選択に悩んでいます。 フェイントロングⅢがあまり弾まなかったので、他のラバーも使ってみたいと思い少し弾むラバーを探しています。 候補としては、スクリューソフト(ニッタク)、オクトパス(ヨーラ)、デスカット(ティバー)などです。 この中で一番合うのはどれだともいますか? 個人的にはツッツキもしっかり切れて安定するラバーが良いです。 これら以外にも良いラバーがあったら教えてください。
日本のカットマンは異質ラバーを貼る時にバック面に「粒高ラバー」にする人が大半ですが,中国のカットマンは「表ソフト」が多いです。 日本にも日本リーグでバック面に表ソフトを使っている選手がいます。 男子2部リーグに所属する信号機材の大嶋佑人選手が松下プロαのバック面に表ソフトの「モリストSP」を貼っているそうです。 表ソフトであれば,スポンジの厚さを【中】以上もあるので,選択肢の幅は広がると思います。 候補から外れますが… 表ソフトなら ニッタクの閃霊(2010年ITTFプロツアーグランドファイナルU-21女子シングルス優勝の石垣優香選手使用) ニッタクのハモンドFA(2009年全日本卓球選手権女子シングルス優勝の王輝さん使用) ニッタクのモリストSP(信号機材・大嶋佑人選手,王輝さん(2008年全日本卓球選手権準優勝時使用) YasakaのRAKZA PO(回答している私が使用しています) が良いと思います。 お薦めはYasakaのRAKZA POです。 粒の形状は台形で,粒の配列は横目となっています。 安定したスピンが繰り出しやすく,予期しないナチュラルカットというよりは自分の意思で切る切らないがやり易いです。 粒高に悩んでいるのであれば,思い切って表ソフトへ転向するのもありだと思います。 サイトを見る
-
ラバーについてお願いします! カットマンなのですが、ヨーラのドラムとオクトパスを使いたいのですが、カットはやりやすいですか? また、ツッツキやドライブはどうですか?
どっちかといわれればオクトパスをおすすめしますが、 どちらのラバーも自分的にはオススメしませんね 自分的にはキョウヒョウをおすすめします サイトを見る
-
ラバーについて! カットマンなのですが、ヨーラのドラムとオクトパスを使いたいのですが、カットはやりやすいですか? また、ツッツキやドライブはどうですか?
良いんでは? ドラムは粘着なのでカットもドライブもツッツキも良いと思います。 オクトパスもカットが光るんで、ドラムのスピンと、オクトパスの安定した、ナックルカットとかで 揺さぶっていくと、良い意味での「ヤラシイ卓球」になるんじゃないですかね? サイトを見る
- もっと見る