レナノス ソフト
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
-
グリップ力を強化したIEラバー。安定タイプ。
- 裏ソフト
その他クチコミ情報
-
今、中学2年生で男子卓球部に所属しています。前・中陣のドライブ型です。ラバーを替えたいのですが何がいいでしょう。、今はレナノスホールドをフォアに、ファスタークs-1をバックにして、ニッタクのフレイムに貼っています。ループドライブのときに、フォア側のレナノスは少し飛び過ぎる感じがあります。また、バック側のドライブやフリックは、ネットにかかりやすい感じがあります。今まで使ったことがあるラバーは、マークファイブAD、タキファイアチョップ、ラウンデル、ハモンドプロβ、ファスタークS-1、レナノスホールドです。候補は、ラザント、ファスタークC-1、ラグザ7・9、ラグザ7ソフト、ヴェガジャパン、v-01、リズム、ハモンドプロβ を考えています。バックとフォアの両方で教えて頂けないでしょうか。また、候補以外にも良いラバーがありましたらそちらも教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
まずラザントですがB面におすすめですどんな技術もやりやすくなると思いますが欠点もありますそれはとても重いことです僕も中二の卓球部で前中陣でドライブをガンガン打っていくタイプなのでラッケト重いとスイングが遅くなって棒玉になってしまいますだから厚さを薄くするかF面のラバーを工夫しなくてはいけません僕の推測なのですがタキファイアなどを使っていることからスピードよりスピンを重視するタイプなのだと思います力がないと思うのでしたらファスタークC-1がおすすめですスポンジが柔らかくてトップシートが硬いので安定して回転のかかったボールを打つことができます力があると思うのでしたらラクザ7ヴェガジャパンがおすすめです両方とも少し硬めのラバーでテンション特有のあてるだけで飛んで行ってしまうということがなく自分の力で飛ばすという感覚がありますまた回転が良くかかりますなのでお勧めはF面ラクザ7B面ラザントですただこうするとラケットがすごく重くなってしまうのでF面ラクザ7B面ラクザ7ソフトがいいと思いますちなみに僕の現在のラケットはラケット馬林エキストラオフェンシブF面ファスタークG-1B面ラクザ7ソフトですお互いに卓球頑張りましょう サイトを見る
-
軽くて回転がしっかりかかる裏ソフトラバーはないですか?卓球暦8年のものです。現在レナノスブライトソフトの厚を使っています。戦型は前陣両ハンドドライブ型です。ただ、レナノスのシートはひっかけるような打ち型が少し難しく感じます僕は厚く当てるドライブより、ひっかけるドライブを多用するため、もうすこし回転がしっかりかかって 同じぐらいの重さのラバーを探しています。自分で調べたのは プライド30 キャリブラLTサウンド このへんが軽いみたいですが、レビューを見るとフラット系の打ち方にどれも向いてるように書かれてて迷っています。フォア面、バック面ともにレナノスですが、変えるときはどちらも変えるつもりです。どれもたいして変わらないなら、レナノスをもう一度買いたいと思っています。ラケットは固めのものを使ってます。(nittakuのメラン)ご教授お願いします。
フォア面はレナノスホールド。多少硬くなりますけど引っかかりはブライトに比べたらだいぶいいですしオススメですね。メランと合わせても重い球質出せますよ。バックはラウンデルくらいにしてはどうですか。レナノスよりは軽めですしスリップも少ないです。重量も±でそんな変わんないと思いますよ。 サイトを見る
-
シェークで前陣攻守をやっています。ラケットが割れてしまったので、ちょうどいいので買い換えようと思っています。自分は高校1年生になる前陣攻守です。粒で攻撃して崩れたところをフォアで決めていく戦型をやっています。今まで自分はラケット:ヒノキシェーク5ラバー:レナノス・ソフト(中) カール P-3αR (OX)を使っていました。自分はこれを使っていて、粒高で相手のサーブをレシーブ、ツッツキが安定しないのに悩んでいます。理想は、いつも通りバックで揺らしながらフォアで決めること。そしてバックでも十分攻めていけて、ブロックやツッツキの安定性もあるラケットです。自分が今試したいのがバンブーシュートでしたがもう作ってないそうで、、ラバーで試そうと思っているのはVEGA EUROPE(アツ)chaos(厚さは考え中)です。どんなラケットが合うのか、そして上記2つのラバーの組み合わせや単体での能力はどうなのかを教えていただきたいです。
とりあえず候補の用具ならオールラウンドエボリューションが使いやすいですよ。打球感もいいですし、粒高との相性は抜群です。ヴェガとか食い込みのいいラバーともいいですね。定番すぎて嫌なら高めですけどNittakuのアバロックス5がオススメ。カオスは正直下手な高弾性表ソフトよりも大分弾みますけど平気ですか?粒でのツッツキとかが安定しないのはOXだとしょうがないとこもありますけど、P3αでそうだと厳しいですよ。粒高だけカールP3の特薄をお勧めします。プッシュやショート、ツッツキはかなりしやすいです。ラリーやドライブ、ミート打ちなんかも打ち方覚えればかなりしやすいです。ショートやサイドスピンブロックは短く止まり硬めなので相手の球威にも押されにくいです。ヴェガの方も1.8ミリオススメ。サーブに回転かけやすいですし粒高面の方を考えても1.8のがいいですね。あとはサイドバランサーを5g程度ヘッドの方に3枚、そのすぐ横に左右1枚ずつ貼ればかなり止めやすいです。 サイトを見る
-
ニッタクのラバー、レナノス・ソフトについて質問です。レナノス・ソフトはカタパルトと、どちらの方が柔らかいですか?カタパルトを以前使用したことがありますが、柔らかすぎて自分と合いませんでした。そこでカタパルトよりも少し固いラバーを探しています^^また、レナノス・ソフトはButterflyでの硬度はどのくらいでしょうか?結論、ラバーの硬さが知りたいです^^(軟すぎてボヨンボヨンが好きでないので・・・)
カタパルトを使ったことがないのですが、シート、スポンジ共に柔らかかったです。スピンがかけやすく、飛ばないということはありませんでした。基本、メーカーが違うと高度などは比べられないので、自分で触ってみるかサンプル(あれば)で試打してみるのが速いです。 サイトを見る
-
卓球のラバーについて卓球を始めて半年になる中学1年生のものですが、ラケットのF面を張り替えようと思っているのですが、部活の先輩に「ラクザ7というラバーがいい」と言われました。その先輩に「ソフトはだめですか?」と聞くと、「前にソフトを買って損をしたからやめたほうがいい。」と言われたので普通のにしようと思うのですが、このラバーは僕に使いこなせるでしょうか、僕のタイプは攻撃できるときにはドライブで攻撃し、守備もそこそこできるタイプです。現在使っているラケットはnittakuのテスラで、F面がレナノスのハード、B面がファスタークS1です。よろしくお願いします。
フォア面にレナノスハードを使っているなら、ラクザ7を使うべきです。あなたがもっと柔らかいラバー(レナノスソフト等)を使っていたならソフトスポンジをお勧めしていました。ラクザ7くらいの硬さなら、ブロックやフリック、カウンターも容易にできると思います。 サイトを見る
-
卓球のラバーについて質問です今使ってるラバーがもう半年になるし、ラバーに慣れなかったので変えようと思います。▼現在R)コルベルF)ラウンデルB)レナノス・ブライトソフト▼希望R)コルベルF)ナルクロスEXB)レナノス・ブライトソフトフォア面をナルクロスEXにしようと思うのですが「ソフト」か「ハード」かで悩んでます。ドライブを主流としてスマッシュも打てるようにしたいので、オススメを教えてください!よろしくお願いします!
ソフトがいいと思います。ナルクロスEXはやや硬めのラバーですので、ラケットの硬さも踏まえてソフトがいいと思います。 サイトを見る
-
卓球のラバーについてラウンデルのソフトとレナノスのソフトはどちらのほうがバック面に向いていますか?また、どちらの方が回転がかかりやすいですか?
バックに向いているかは実際に打ってみないとわかりませんが・・・ラウンデルソフトの方が個人的には向いてると思います回転は・・・レナノスソフトの方が少しかかると思いますが柔らかすぎてあまり飛ばない感じがしました サイトを見る
-
卓球について僕はラケットはVICTASのカルテットオールラウンドラバーはフォアにヴェガエリート、バックにハモンドFAを使っていますそれでyoutubeなどで自分に似た異質攻撃型の選手の動画をみて勉強したいんですけど、有名な選手だとどういう人がいますかね?下山選手などの試合もみましたが僕は右利きなのでできれば右利きの選手がいいです 検索用テナジー、ヴェガ、メイス、ラウンデル、レナノス、タキネス、藍鯨、カタパルト、オメガ、ゼータ、クエーサー、表ソフト、裏ソフト、インナーフォース、ALC、スレイバー、マークV、オリジナル、モリスト、ハモンド、レフォーマ、ブライス、ブライススピード、サーメット、ソルシオン、タキファイアC、フェイントロング、テンション、スプリングスポンジ、ティラノ、T-REX、キョウヒョウ、ティモボル、YUI、水谷準、、松平健太、シュラガー、オフチャロフ、馬龍、シェーク、ペン、世界卓球、TSP、バタフライ、ニッタク、ヤサカ、アンドロ、グリップ、張一博、岸川、馬林、ピン球
バック表ソフトで手っ取り早いのは、福原愛はじめ、女子選手です。挙げればいくらでもいますが、小西杏、阿部、坂本、候琳あたりが、男子とも通じるようなパワフルなプレーですので、参考になされると良いでしょう。男子だと、下山選手の他には、遊澤亮選手が有名ですが、彼も左利きだし‥‥バック表で世界最強の王涛も左(笑)。右の有名選手だと、シチズンに川田貴之選手がいましたが、2000年過ぎたあたりに引退されていますから、さすがに動画にはありませんし‥‥。最近の皆さんは、動画、動画と言いますけど、やっぱり、最近の物か、有名なものしか無いんですよ(笑)。川田貴之選手なら、Butterflyの「基礎からよく分かる基本打法2」で、技術モデルを務めています。2は表ソフトの解説巻ですので、色々と参考にできるでしょう。ラバー1枚分の価格ですから、右だ左だと騒ぐよりも、買って見た方が損はないかと。 サイトを見る
-
次にラバーを変える際どのような組み合わせにしようか迷っています。今度(今度といっても二ヵ月後くらい)ラバーを変える際にどのような組み合わせにするか迷っています。卓球暦一年の中二です。(2011年度から)今はラケット=コルベル・スピードFL F面=ニンバス(MAX) B面=ヴェガヨーロッパ(2mm)という組み合わせでドライブ主戦方といった感じです。それで今は卓球暦一年にもかかわらず安かったからといってこのような中・上級者向けの組み合わせにしてしまい正直後悔しました。(それでもラバーを変えたおかげで様々な回転を覚えることができました。)なので僕は次にこのどれかの組み合わせにしようと思います。①初心に帰りコントロール系のラバーにする⇒フレクストラ、UQ、オリジナルなどの組み合わせ。②①までいかなくても使いやすいラバーにする⇒オリジナルエキストラ(使ったこと有)サフィーラ、マジックカーボンなど③高弾性に戻る⇒スレイバーシリーズ(使ったこと有)、マークVシリーズ、レナノス(使ったこと有)、ハモンド、RISEなど④高弾性のレベルUPしたラバー⇒レナノスブライト、レナノスホールド、ハモンドβ、ラクザ7など⑤使いやすいハイテンション⇒カタパルト、ラウンデル、Xテンドなど⑥現状維持⇒ヴェガ、オメガ、ヘキサー、など両面裏ソフトという組み合わせでの候補です。しかし自分は裏に表ソフト(回転系の)をはってもいいかなと思っています。⑦粘着性裏ソフト(または普通の裏)+レフォーマーなどの表ソフトこのどの組み合わせにすればいいでしょうか?今本気で迷っています。また、ドライブのしやすい回転系表ソフトなども紹介してください。 たくさんの回答を待っています。
そうですね。⑥⑤④の順に、オススメしますが、現状維持が、一番いいですけどね。後々の事を考えてみれば、⑥で、がんばる方が良いでしょうね。用具に、体を慣らす方がいいです。( ̄▽ ̄)b サイトを見る
- もっと見る