ベストアンチ

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] コントロールスピード に優れています
ベストアンチ

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 6.38 / 10
  • レビュー 8
    • スピード:1.88
    • スピン:1.38
    • コントロール:6
    スピンに対するアンチテーゼ

    相手のスピンの影響を受けにくく、ナックル等の変化をつけたプレーが可能となります。

    • アンチ

    スペック

    価格
    3,200 (税込3,520円)
    メーカー
    Nittaku
    商品コード
    NR-8540
    スピード
    4
    スピン
    3
    スポンジ硬度
    20

    ユーザーレビュー

    • Yuu.カットマン

      Yuu.カットマン (卓球歴:2~3年) カット採用もあり

      ユーザーレビュー

      第一印象は、とても守備がしやすいと感じました。カットブロックやプッシュなどの粒高系の技術のやりやすさについては申し分無かったです。
      カットは、相手のドライブの回転量にあまり影響されずに出来て、とても面白いです。かといってカットが切れないわけでもなく、相手の回線を利用することもできますし、スポンジに食い込ませれば自ら回転をかけることもできます。

      2023/05/05
      総合
      9/10
      スピード
      3
      スピン
      3
      コントロール
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット サナリオンS

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • Tabletennis-GT39

      Tabletennis-GT39 (卓球歴:2~3年) The-守備アンチ

      ユーザーレビュー

      このラバーはアンチの中でも守備的な部類に入ります。
      コントロールしやすく、ブロックなどのやりやすさは秀でていると思います。
      特に、カットのやりやすさは一級で、どんな回転だろうがしっかりブチ切れて相手に帰っていきます。
      変化幅は大きい方でしょう。
      その分、攻撃面は少し他のアンチと比べると劣っているかもしれません。
      しかし、とても使いやすくていいラバーですので、是非使ってみてください!

      2022/09/12
      総合
      9/10
      スピード
      2
      スピン
      2
      コントロール
      8
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラケット ファクティブカーボン

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 拉麺帝国

      拉麺帝国 (卓球歴:4~5年) 竜巻の受け流し

      ユーザーレビュー

      どんな強い回転も受け流す、その様はまさに竜巻のよう!
      どのような強打が来たとしても、必ずぴたりと止め、相手を恐れを覗かせることができます
      また、値段的にも安くコスパがいいです
      これでサーブをすることを諦めた方が良さそうですが反転技術を用いた相手を撹乱する戦法が有効だと思っています
      アンチの中では変化幅がトップクラスではないでしょうか?
      是非1度購入してみてください!

      2020/03/29
      総合
      9/10
      スピード
      1
      スピン
      1
      コントロール
      8
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラケット ファイヤーフォール FC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ピン球

      ピン球 (卓球歴:2~3年) ザ・アンチ

      ユーザーレビュー

      卓球の試合で対戦した相手がこれを使っていて、気になったので使ってみました。対戦した相手は、これをバックにつかっていたのですが、ドライブに全く回転がかかっていなくて、カットをしていました。回転量が少ないので、あまりドライブを狙いに行かないカットマンにぴったりのアンチラバーです。

      2019/04/16
      総合
      3/10
      スピード
      3
      スピン
      1
      コントロール
      2
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット レバント

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • You Arakaki

      You Arakaki (卓球歴:6~10年)

      ユーザーレビュー

      ヤサカのアンチラバーでもレビューしましたが、おんなじ感じです。ですが、このラバーは頑張ってドライブ掛けると少しだけ上回転がかかります。

      2017/10/29
      総合
      1/10
      スピード
      1
      スピン
      1
      コントロール
      1
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラケット クリッパーウッド

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 福岡のアンチ使い

      福岡のアンチ使い (卓球歴:1年未満)

      ユーザーレビュー

      とてもいいラバーです。
      最近このラバーに変えたのですが。一見普通の裏ソフトのように見えて、とてもすごい性能を持っています。
      ①相手がどんな回転をかけてこようが、同じ打ち方でよい。
      ②攻撃もできる。(WRMやっすんがアンチ使ってみた で検索!)
      ③回転をかけたように見せられる。(ドライブをかけてもかからないから。)
        もっとブロックができるなりたいという人におすすめのラバーです
        

      2016/12/01
      総合
      9/10
      スピード
      2
      スピン
      1
      コントロール
      7
      硬度 硬め(セミハード)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • アンチ神

      アンチ神 (卓球歴:2~3年) コントロール抜群!!相手を揺さぶれるラバー。

      ユーザーレビュー

      フォア、バック両方打ってみました。まず、フォアのミート打ち。これはやりやすいです。ラケットの面を垂直にして打つと良く入ります!少し練習すれば入るようになりました。今度はバックで使ってみました。僕はバックで使うのがおススメです!!ラケットの面を浮かせてツッツキの様に打ってみたり、面を立ててブロックしたり。カットもできます。アンチラバーは、基本の打法で打つと、ナックル回転になる性質があります。バックドライブ等が苦手な方などにはピッタリだと思います。アンチラバーは練習相手に嫌われるほど厄介です(笑)

      2016/10/10
      総合
      6/10
      スピード
      2
      スピン
      1
      コントロール
      9
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット リーブス

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 次 >
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 卓球 アンチ入門 高校1年の卓球選手です。 アンチラバーを使ってみようと思います。というのも、変化をつけるプレイにとても魅力を感じているからです。 親が元々卓球選手で、片面アンチのカットマンでした。 そのラケットで試打したところ、直感でレシーブが可能であったり、うまく相手をミスさせたりとできて気持ちよかったです。現在は卓球歴4年でドライブ型です。 しかし、あまり下がらず前陣で片ずけます。 ラケットはコルベル、ラバーはラクザ7ソフト、プライド30を使っています。 アンチに挑戦してみます。 アンチラバーといっても色々あり、 予算の都合上、下記の3つから選んで貼ろうと思います。(旧ラケットのインナーフォースALに)どれが良いかアドバイスくださいな。 スーパーアンチ(バタフライ) アンチパワー(ヤサカ) ベストアンチ(ニッタク)

      基本的に粒高か表ソフトを使いまですが、たまにアンチラバーも使う者です。 自分の地区に、フォア裏バックアンチの選手と、フォア裏バックアンチのカットマンがいます(どちらも強い選手です)。まず前者の選手ですが、アンチは海外の高いラバーを使用しています。海外のアンチラバーは、日本とのアンチとは異なり、かつて使用可能であったアンチ加工粒高ラバーの代替品というコンセプトで販売されています。そのためアンチラバーなのに反転能力があり(粒高ほどではないですが)、スポンジも硬く、国内のアンチラバーよりも変化度、幻惑度が高いです。次に後者のカットマンの選手ですが、国内のアンチラバーである「スーパーアンチ」を使っていました。国内のアンチラバーはスポンジが柔らかく、カットをしやすいからです。国内のアンチラバーなので変化度はあまりありませんが、安定感が高く、後陣から台上まで幅広く使用されていました。海外のアンチラバーのように目に見えるようなすごい変化は繰り出せませんが、下回転とナックル、上系ナックルと下系ナックルなど、微妙な変化をつけてミスさせるのが国内のアンチラバーの戦い方だと思います。質問者様は直感でアンチラバーでレシーブができたり、うまくミスさせることができるみたいですので、国内のアンチラバーに向いてると思います。 さて本題ですが、申し訳ありませんが自分はスーパーアンチしか使ったり対戦したりしていません。なのでベストアンチとアンチパワーについてはわかりませんがご了承ください。 先程も記述しましたが、スーパーアンチはやわらかいので基本的に扱いやすく、自分から変化をつけやすいので回転の球質の差で惑わすプレーに最適です。ただ攻撃打法は、アンチラバーだけあって打つのが難しかったです。 質問者様はインナーフォースALに貼るとのことですが、内側の特殊素材ラケットですので悪くはないと思いますが、やはり特殊素材が入っていて弾むので最初は扱いずらい可能性もありますが慣れれば問題ないでしょう。 長文失礼致しました。 サイトを見る

    • 最近、シェークのバックでアンチラバー(ベストアンチの薄)を使い始めました。 下回転に対してのストップが難しく、角度が少しずれると微妙に浮いてしまいます。 一般的にアンチラバーではあてるだけのストップは難しいものなのでしょうか? ツブ高ラバーのようにインパクト時に少し切ってあげる感じがベターですかね? ストップやツッツキに関してのアドバイズがあれば、よろしくお願いします。

      球にラケットを勢いよく当てに近づけて行くのですが、球は手とかに吸収されてまったく前に飛ばない状態を作り出して下さい。 ラバーはあまり関係ありません。勢いだけの問題です。 ツッツキは、ストップと正反対で、どんなときもガツッと当てます。 サイトを見る

    • 現在はバックは表ソフトを使用していますが、一度アンチラバーを使ってみようと思っています。 前陣攻守型がアンチラバーを使用するには、スポンジの厚さはどのくらいにするのがベストなのでしょうか? ざっくりですが、厚いほうがブロックなどの守備はしやすいけれど、薄いほうがスマッシュなどの攻撃はしやすいと聞きました。 アンチラバー経験者の方のアドバイスをお聞き出来ればと思います。

      アンチラバーはどの厚さでも攻撃は難しいと思います。 攻撃は難しいのでスポンジは厚めがいいと思います。 攻撃も守備も求めるなら表より粒が高く、イボ高より粒が低い半イボをお勧めします。(私は中国ラバーの388は使ってました。) サイトを見る

    • 卓球の通販サイトのことで質問です。 ・コクタクのレーザーカーボン プレシアスロータリー ・バタフライのテナジー05FX ・ニッタクのベストアンチ 上記の3つの商品をすべて売っている通販サイトはありますか?? それと、なるべく値段も安くラバー貼りを有料でもいいですのでしているところで。 自分で探したところすべての条件に当てはまる通販サイトはありませんでした。 ですので皆さんの知恵を貸してください。 ただし、amazon、楽天はやめてください。 それと、そんな都合のいい通販サイトは無ければ正直に無いと言って下さい。 注文がおおくて本当にすみません。 ご回答よろしくお願いします。 「もっと、よく探せ!」とか「通販サイトなんていくらだってあるだろっ!!」 のような質問に対する回答以外の回答はやめてください。

      どこを、探したのか分かりませんが‥‥ 卓球通販では一番有名な「卓球屋」は探してみましたか? 全て売ってますし、貼り付けも無料でやってくれますよ。 あとは、iruiru.comとか、国際卓球とか、有名なネットショップなら、だいたいどこでも、揃いますよ。 ただ、コクタクのラケットの場合、取り寄せになる可能性があり、通常よりも何日か時間がかかることはありますが。 「もっと、よく探せ!」 「通販サイトなんて いくらだってあるだろっ!!」 以上(笑)。 サイトを見る

    • 卓球 カットマン アンチラバー 中2の卓球歴1年のカットマンです。 裏裏からバックをアンチラバーに変えようと思います。 おすすめのアンチラバーはありますか? スーパーアンチ アンチパワー ベストアンチ ニューアンチスピン ネオアンチ アリゲーターアンチ など

      一時期,アンチラバーにすることも考えたが,現代の卓球ではアンチラバーが通用するのは中学までです。 トップ選手のカットマンが何故,バック面にアンチラバーを使わないかを考えたら,答えは単純だと思います。 アンチラバーは相手の回転を無力化にする事は出来るが,自ら回転を掛ける事は出来ないのと反撃に転じてもアンチラバーでは勝負にならないので,バック面をアンチにするとバックハンドからの攻撃では、フォア面の裏ソフトを反転してバック面にして反撃しないと何の意味もないです。 カットマンとして活路を見出すなら,パック面のアンチは止めた方が良い。 バック面は表ソフトで良いと思う。 モリストSPやスーパースピンピップスチョップ2などで良いです。 サイトを見る

    • 卓球でアンチラバーによく合うラバーとラケットはありますか?今はフォアがTSPのスーパースピンピップス(中厚)、バックがベストアンチ(中)、ラケットがバタフライのミラーガです。 自分はアンチで粘ってチャンスボールや、打てそうなボールを表で打ってます。しかしこの組み合わせが合ってないような気がしてなりません。もっといい組み合わせを知っている方はアドバイスをおねがいします。m(_ _)m

      アンチラバーがどのような物かを理解しているのか!?甚だ疑問に感じます。 そもそも,アンチラバーは分類上は裏ソフトでも摩擦を極限に抑えているので,回転のかかっているボールを無力化にして返せるのがアンチラバーです。 「アンチラバーは良く合うラバーとラケットはありますか?」という事は,裏を返せば「アンチラバーは変えたくない!!」という事になるので,変えるのは必然的に表ソフトを変える事になります。 ただ,基本スタイルが「アンチで粘って仕留める時は表ソフトで打つ」だと辻褄が合わないです。 それに表ソフト×アンチの組み合わせは試合前のラケットチェックで片面がアンチラバーと判ったら対戦相手はアンチと表ソフトを反転しない限り,アンチを貼っている側を一点集中で攻めてきます。 今の状況では,アンチラバーへの一点集中の攻撃に晒されるので,組み合わせを変えるならアンチラバーを止めて裏ソフトにして前陣速攻型にすれば良いと思う。 アンチラバーの使用時期が長いと卓球初心者が最初に扱うスレイバーELは厳しいかもしれないので,ヤサカのウォーリーといったコントロール系ラバーで慣れてからスレイバーELにステップアップすれば良いと思う。 サイトを見る

    • 卓球のラバーを変えたいのですが、ベストアンチを変えたいです。変えるならこの中だとどれがいいですか? Joolaアミーコントロール Joolaアミークラシック Dr.NeubauerゴリラDPスポンジ D r.NeubauerグリズリーDPスポンジ 因みにペンの裏です 一番相手を惑わせられるものをお願いします レシーブもしやすい方がいいです (スピードはいらないです)

      アミーコントロールが良い感じです。 ゴリラ、グリズリーよりは使いやすいですし。 候補外でも良ければ、MIRAGEもなかなか。 どれを選ぼうが、ベストアンチなどの日本製アンチに比べればかなり劇的な変化です。 慣れてこれば、ダンピングじゃないグリズリーあたりを使ってみて下さい。 サイトを見る

    • 卓球アンチラバーから粒高に替えるに当たって 現在アンチラバーを使ってカットマンをやっているものです。 以前は異質攻守型だったのですが、攻撃が非常に苦手なのと昔からカットが得意なため、戦型をカットマンに変えてからよく勝てるようになり、本格的に練習を始めました。 なのでラバーもアンチから、粒高に替えて変化をつけれるようにしたいと思っています。 そこで不安な点が何点かあります。 アンチから粒高に替える上で何か気を付けた方が良いことはありますか?(打球感や打ち方の違いなど) あと粒高はフェイントロングⅡかⅢに替えようと思っているのですが、カットの安定性>カットの切れ>攻撃力を 重視するとしたらどっちが良いでしょうか?また薄か極薄どちらにするかも迷ってます。 ラケットVSG fl(替えたいですが・・) 表面タキネスC 裏面フェイントロングⅡorフェイントロングⅢ 9割カット 1割攻撃 守備重視カットマン(時代に合ってないのは分かっています。) 卓球歴4年 高校県大会ベスト4程度(異質攻守で) 細かい質問になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いします。

      アンチを使ったことがないのでアドバイスできないところもありますが、とりあえず粒高に変えるとのことなのでそこについてお答えします。 安定感と攻撃はフェイントロングⅢの方がいいです。 ただ変化量(回転量)はフェイントロングⅡの方が高いように感じました。 薄と極薄ですが、薄の方が安定感があり攻撃力が高いです。 対して極薄は変化量が大きいです。 あなたの場合おそらく、フェイントロングⅡ薄かフェイントロングⅢ極薄が良いと思います。 サイトを見る

    • 卓球のラバーについてです 僕は アンチラバーをバック面に使っているのですが、 (使用ラバー ヤサカ アンチパワー) ヤサカ アンチパワー バタフライ スーパーアンチ ニッタク ベストアンチ の中で 一番 性能がよく、コントロールのよいラバーはどれでしょうか??

      日本製のアンチはどれもどっこいどっこいです。 海外製のアンチ、例えばMIRAGE、ゴリラ、グリズリーなんかは、粒高のような変化をするアンチです。 サイトを見る

    • 卓球部の中1です。 同じ部活の中で前まで勝てていたのに最近勝てなくなった同じ1年生がいます。 その人はラケットSA-01 ラバー フォア ラウンデル バック ベストアンチ を使っています。 主に下回転サーブをして来ます。 特にツッツキをよく使ってきて浮き球を出してしまうとスマッシュを打って来ます。僕はツッツキをし続けるのはあまり上手くないので負けます。 どんな技を使えばいいでしょうか、教えてください。

      高校で卓球をしています。 アンチラバーの人って珍しいですね^^; でも、反転(ラケットのフォアとバックのラバーを回して変えることです)してくるのでしょうか? もしも反転しないなら、僕は「相手にバック(アンチラバー)を使わせない為にフォアを集中して狙う」方法をとると思います。 そうすれば、ツッツキも普通の下回転なのでドライブで対処できますし、アンチの嫌らしいボールも跳んできません。 反転してくるなら、相手が打つ時をしっかり見て判断するようにすると良いと思います(反転ツブでも言える事です)。 さらに、反転してくる相手にツッツキ合戦を挑むのはとても危ないので(僕の経験上)、ループドライブでも良いので先に攻めると良いかと思います。 ループドライブで相手が浮かせやすくなるので、それを狙って得点するのはどうですか? ただ、もちろんツッツキを浮かせないことも重要なので、低くて鋭いツッツキも出来るように練習してみてください^^ サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録