- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:37P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] コントロールとスピンに優れています |
みんなの平均費用 | 約6,145円 |
自分らしさを発見するためのギア!
反応がイイから、卓球がもっと楽しくなる!
ラバーに食い込ませて飛ばす!という感覚をしっかりと捉えられる、ステップアップを目指す選手にピッタリ!
ラバー「ファクティブ」のスピン性能と安定性を加えると、さらにパワーアップ!
ウッドエッジガード搭載で、思い切ったプレーができるのも魅力の一つです。
ファクティブの7枚合板バージョン。
定価5,200円
→特価3,640円!
1位
¥3,640円
卓球ナビEC (ファクティブ7)
2位
¥4,340円
たくつう
ンダホ (卓球歴:2~3年) とても使いやすい
ラケット自体は、使いやすいのですが・・・少し耐久性が低いかと思います。でも、店の人も中級者向けといっていました!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ファクティブ
まさひこ (卓球歴:1年未満) 2つめのラケットにおすすめ
2つめに選んで良かった。
スピード スピン コントロールどれをとってもいい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ヴェガ ヨーロッパ
CHIKIN98 (卓球歴:1年未満) 柔らかい
7ヶ月前から使用。打球感が柔らかく、回転もかけやすい。スピードは少し劣るが、コントロールもしやすいので、初めのブレードに最適。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラバー(表面) ロゼナ(ROZENA)
使用、推奨ラバー(裏面) ベストアンチ
用具好き (卓球歴:2~3年) 木材っぽい
なんか一応アウターらしいです、でもアウターらしい硬さとぶっ飛び感は無いです。
一回粘着ラバー貼りましたが結構合いますね。
テンションでも合う。コントロールもいい
万能なラケットですね!上板が少し硬めなので異質とも合うと思いますよ!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) ディグニクス05
使用、推奨ラバー(裏面) V>20 Double Extra
或る人 (卓球歴:6~10年) 誰でも使いこなせる
バランスが良く誰でも使いこなすことのできる名作だと思います。
初めてラケットを買う人はこれにするべきです。
正直、コルベルやVウッドなどのエントリーモデルより値段は少々高いですが、それ以上の性能だと思います。
Q1やヴィンタスレギュラーアルファ、マークファイブと相性は良いと思います。ファクティブとの相性は悪くはありませんが、少しはね過ぎる気がします。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |