- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
| みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
| みんなの平均費用 | 約4,730円 |
世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する『ロゼナ』。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリング スポンジ」に新開発のトップシートを組み合わせた“トレランス”の高さだ。バタフライ独自のハイテンション技術によって十分な威力を発揮しながらも、微妙なラケット角度やスイング方向の誤差を補い、プレーに安定感を生み出す。前陣から中陣のプレーで『ロゼナ』の性能が引き出されるとき、そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る。
●“トレランス”とは、英語で許容度、寛容度という意味です。打球時の微妙なラケット角度やスイング方向の誤差をカバーしやすい特徴を表現しています。
定価5,000円
→特価4,250円!
1位
¥4,000円
たくつう
2位
¥4,250円
卓球ナビEC (ロゼナ)
3位
¥4,680円
e卓便 (ロゼナ)
有莉 (卓球歴:2~3年) 強くなるためのラバー
誰でも使えると思います
硬度がテナジーより1少ない35度これはミディアム硬度といって一般的に
色んな技術がしやすいと言われている硬度です
ドライブはスポンジに食い込ませて打つと安定すると思います
初心者の方はこのラバーを使うと回転をかける感覚をつかむことができると思います
また中級者以上の強い回転のかかったドライブに対してもブロックやカウンターが
非常にやりやすいです
まさに強くなるためのラバーだと思います
長文失礼致しました
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
ラバー見すぎて嫌われそう (卓球歴:2~3年) マジで1枚目〜2枚目におすすめ
最初はファスタークsー1を使用していましたが
回転量と劣化に気づかず半年以上使って周りに相談してみました
その結果自分に合ってると確信したのがこれで
その理由はやはりバタフライさんも出してるラバーのロードマップで色々な先が広い視野で見据えられることです
今はもう使ってませんがとにかく初めての感覚に驚かされます
回転とスピードの両立は嬉しいです
劣化が早いのがデメリットですが
あのレジェンドが推奨するラバーです
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
田中正人00 現代のスタンダード
流石はハイテンション・スプリングスポンジを搭載しているだけあって、弾みは十分あります。
耐久性はその分目をつぶらないといけませんが、それでも短期間であれば初・中級者には十分過ぎるほど、スピン・スピード・コントロールにおいて、しっかりバランスが取れています!
迷ったらコレ、ですね。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット サイプレスV-MAX
いとこん (卓球歴:4~5年) 中学生におすすめ
ロゼナはいいですよ。安定性が素晴らしく、そこそこな回転とそこそこのスピードがでる。でも県上位とかになってくると威力がかなり足りなく感じるなー。ボールの軌道が素直すぎで取りやすいし荒れない。でも安定するし初級者におすすめドライブはいるしブロックいい感じだし
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット コルベル
天才 (卓球歴:2~3年) まあまあそこそこ
卓球販売店で購入。バック面に厚を使用。基本的には35度というスポンジ高度でコントロール性能に優れるが、柔らかいためドライブの伸びが弱く、台からから離れると落ちやすい。ロゼナはテナジーの初心者向けみたいな感じなので、初めからテナジー80FXとかスレイバーとかラウンデルとか使えばいいと思う。劣化が早くて3か月くらいで回転かかりにくくなる。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
強くなったラバーソムリエ (卓球歴:2~3年) 3週間たって気づいた良さ
バックで使用中。使って1週間たったときは良さに気づかなかったけど1ヶ月使って良さに気づいた。最初はインパクトで落ちたり、ボールが浅かったり全然だめだったけど、今ようやく気づいた。インパクトしなくても食い込むからほんとに使いやすい、あと肘から一気に振り抜く感じで打てば強くて深いボールが打てた!
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット アーレスト7+
ラバーソムリエ (卓球歴:2~3年) あまり好きじゃなかった
バックで使用中。1週間使ったけどまだ大丈夫そう。個人的には少し柔らかすぎた。フォアにグレイザーを使っているけど、それに比べて柔らかく回転もスピードも火力が低い。コントロールは良し。ツッツキやストップで勝負はできない。ドライブもそこそこ。Butterflyのラバーにしてはいまいち。
| 総合 |
|
|---|---|
| スピード |
|
| スピン |
|
| コントロール |
|
| 硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット アーレスト7+