- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約5,113円 |
世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する『ロゼナ』。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリング スポンジ」に新開発のトップシートを組み合わせた“トレランス”の高さだ。バタフライ独自のハイテンション技術によって十分な威力を発揮しながらも、微妙なラケット角度やスイング方向の誤差を補い、プレーに安定感を生み出す。前陣から中陣のプレーで『ロゼナ』の性能が引き出されるとき、そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る。
●“トレランス”とは、英語で許容度、寛容度という意味です。打球時の微妙なラケット角度やスイング方向の誤差をカバーしやすい特徴を表現しています。
定価5,000円
→特価4,250円!
1位
¥4,000円
たくつう
2位
¥4,250円
卓球ナビEC (ロゼナ)
3位
¥4,680円
e卓便 (ロゼナ)
butterfly好き (卓球歴:2~3年) 安心できるコントロール
2回目の使用ですが、やっぱりコントロールがいいです。反発のあるsk7を使うことによってさらに威力が増すのでぜひ一回でも使って欲しい一枚です
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SK7クラシック
タイピン (卓球歴:2~3年) クソ安定するラバー
安い、使いやすい、気持ちいいの三段活用のラバーです。このラバーをお勧めする人は卓球を始めて3、4ヶ月でテンションに移行する人にお勧めです。スピードも回転も出しやすい良いラバーです。値段もお手軽なので使ってみるのも良いと思います。(寿命は考慮してません)
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ダイナファイブ ハード(DYNA FIVE HARD)
Yuu.カットマン (卓球歴:2~3年) 寿命以外は完璧
スプリングスポンジが採用されており、回転に関してはとても優秀だと思います!また少し柔らかく、ブロックも弧線になってくれるので、バック面に非常に合うラバーです。初心者の方はフォアに、中級者以上の方はバック面への採用をおすすめします。
ただし唯一の欠点が、寿命がとても短いことです...
スポンジはある程度長持ちするのですが、やはりシートがあまり長持ちせず、初中級者の方が使用してたとしても、二週間も経てばかなり引っかかりが弱くなってしまいます。もちろんそれでも全然使えるのですが、性能を求めるのであればお世辞にも寿命が長いとは言えません...
しかし寿命を除けば性能はすばらしいラバーなので、初中級者の方は是非採用してみて下さい!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット コルベル
ティモ・ボール (卓球歴:2~3年) ロゼナってやっぱ神ラバー
スワットのバック面でアツ。最初は結構オーバーしたけど、擦るんじゃなくて食い込ませると金属音なってめっちゃ良いバックドライブが出る。比較的柔らかいからブロックは安定する。ここでトレランス。でも元は弾み>回転だから台上はちょっと難しいかも。とにかくバック安定させて張本みたいにバックで攻めても守っても良い。攻守ともに安定感がある。この時期に他のラバー(ラクザ、ヘキサー(45度以上)、ヴェンタス、ヴェガ、グレイザー、ファスターク、)は6000円台が当たり前だけど、これは5000円台で買えるからめっちゃお得!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)
こしあん派 (卓球歴:2~3年) キレキレのサーブが出る!
下回転のサーブは上手くなると
かなり回転がかかる!
ドライブでは、弧線が高いので
安定して入ります!
おすすめのスポンジの厚さは
中学1年→1.7(中)
中学2年→2.0(厚)
中学3年→2.2(特厚)
スポンジが厚くなると破壊力が上がります!
参考にしてみて下さい
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット ティモボル CAF
だんかず (卓球歴:2~3年) オールラウンドに使えるラバー
友達に借りて打ってみた感想です。
最初に思ったのが、良いラバーだと思いました。回転とスピードのバランスがよく、初めてテンションラバーを使う人でも使いやすいと感じました。しかし、寿命が短いようで、そこは少し微妙だと思いました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SK7クラシック
たくじん ん、、、
アウターカーボンには良いと思いますが、木材系にはいまいち、中途半端、、、。なにかに特化してるラバーじゃなくて、無難なラバーってイメージですね。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |