インパーシャルXS

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] スピードスピン に優れています
みんなの平均費用 4,500
インパーシャルXS

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.88 / 10
  • レビュー 59
    • スピード:8.71
    • スピン:8.61
    • コントロール:8.08
    威力あるドライブを可能にするスピン系ハイテンション表ラバー

    スマッシュのみならず、表ラバーでも威力あるドライブを駆使したい選手にお勧めです。「ハイテンション技術」による高い弾性に加え、スピンをかけやすいツブ形状のシートが、威力あるドライブや鋭いツッツキなど回転を生かしたプレーの可能性を広げます。軟らかめのスポンジを組み合わせ、高いコントロール性能も引き出しています。

    2016年11月21日発売

    • 表ソフト

    スペック

    価格
    5,000 (税込5,500円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    00420
    スピード
    12.2
    スピン
    7.9

    インパーシャルXSの使用選手

    ユーザーレビュー

    • 遅咲きのプレイヤー

      遅咲きのプレイヤー (卓球歴:4~5年) 扱いやすい(組み方間違えなければ)

      ユーザーレビュー

      ちゃんとラバーの性能を出したいなら木材のみのラケットでフォア面に貼るのがオススメかな。
      今まで貼ったことがあるのは
      ニッタク・サナリオンR、バタフライ・ハッドロウ中ペン、スティガ・サイバーシェイプカーボン(中ペン)。
      元が飛びやすいから、カーボンラケットに貼ると回転掛けたりする余裕もないくらいにサクッと飛んでく。
      回転かけたりナックル出したりは自分の中の感覚をしっかり持ってやれるようになれば出る。
      ネット際に落としたりもやり方分かれば簡単に出来る。
      ドライブとか回転をしっかり掛けたい時はその分裏ラバーよりも瞬間的にエネルギーを伝えないといけないからバック面でやるのは難しいかも。

      2025/04/12
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      7
      コントロール
      5
      硬度 柔らかめ(セミソフト)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 11月21日にButterflyのインパーシャルというラバーが発売されるんですが、 回答してくださった方は、インパーシャルXBと、インパーシャルXS、どっちがいいと思いますか??

      スピンを掛けるならxs ナックルとスピン両立させるならxb サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録