インパーシャルXS

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] スピードスピン に優れています
みんなの平均費用 4,500
インパーシャルXS

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.88 / 10
  • レビュー 58
    • スピード:8.72
    • スピン:8.64
    • コントロール:8.14
    威力あるドライブを可能にするスピン系ハイテンション表ラバー

    スマッシュのみならず、表ラバーでも威力あるドライブを駆使したい選手にお勧めです。「ハイテンション技術」による高い弾性に加え、スピンをかけやすいツブ形状のシートが、威力あるドライブや鋭いツッツキなど回転を生かしたプレーの可能性を広げます。軟らかめのスポンジを組み合わせ、高いコントロール性能も引き出しています。

    2016年11月21日発売

    • 表ソフト

    スペック

    価格
    5,000 (税込5,500円)
    メーカー
    バタフライ
    商品コード
    00420
    スピード
    12.2
    スピン
    7.9

    インパーシャルXSの使用選手

    ユーザーレビュー

    • バタフライファン

      バタフライファン (卓球歴:20年以上) 久しぶりの表ソフトラバー

      ユーザーレビュー

      以前フレアストームを使っていました!ボールが変更になり裏ラバーにしましたが自分の打ち方がミート打ちなので中国色ペンでフェア面のラバーを色々試しましたがピッタリなものがなくて初めはXB特厚を使いましたがナックルにはなりますが何か安定しなくてラケットをらカーボンから木材の5枚にしましが少しスピードが出ない気がして7枚に変えました。その時にXS特厚にかえたら回転や弾く技術が安定しつ使っていました!3ヶ月してからMAXにしてみましたが私の技術ではレシーブが全く安定せず現在では厚を使用しています!球持ちの良さと弾いた感じが手に伝わり気に入ってます。表ソフトラバーの不安定さが少ないタイプでレシーブに不安がある方にはお勧めです。回転がかかり難くて飛距離が出ない今のプラスチックボールは逆の考え方ですが台の前に相手をら寄せてから次に深く打ち返す技術を混ぜたら効果がでるのかなと考えた時それができるラバーだと思います!

      2025/02/03
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      9
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット クリッパー CR WRB

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    レビューを投稿する

    その他クチコミ情報

    • 11月21日にButterflyのインパーシャルというラバーが発売されるんですが、 回答してくださった方は、インパーシャルXBと、インパーシャルXS、どっちがいいと思いますか??

      スピンを掛けるならxs ナックルとスピン両立させるならxb サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録