VJ>07 Regular
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
- オールラウンドプレイヤーに最適なラバー
-
「スピン」「スピード」「コントロール」の性能バランスがVICTASラバーのなかでも最も優れており、あらゆるプレイの質を向上させる。
- 裏ソフト
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
シェー君 (卓球歴:2~3年) コントロール最高!
-
私の使っていたラバーです。使っているラケットはとても弾むので、コントロールが難しい印象がありましたが、このラバーはスポンジがほんの少し柔らか目で安定感がありオーバーミスが無くなりました。回転はそこそこですが初心者から中級者にマッチするとおもいます!今から始める人も、是非使ってみてはいかがでしょうか。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アウォード オフェンシブ CHN
-
-
-
匿名希望 (卓球歴:2~3年) 初心者におすすめ
-
VJ>07regularを個人的に評価して行こうと思います。
ドライブ→やりやすいが余りスピードが出ない
ツッツキ→切れる
ブロック→ふつう
カウンター→やりやすい
カット→ふつう
プッシュ→やりやすい
サーブ→ふつうサーブやツッツキ、ドライブなどの初心者に必要な技術がやりやすくコストも安い。
初めて卓球をする人におすすめです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)
-
-
-
だんかず (卓球歴:2~3年) 使いやすさ抜群
-
友達に借りて打ちました。
まず、引っ掛かりが強く回転がとてもかけやすいです。ループドライブがかなりやりやすいです。サーブも結構切れるので、とても使いやすいラバーだと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アーレストカーボン+
-
-
-
中学1年生 (卓球歴:1年未満) ステップアップラバー
-
マークVから変更しました。
結論は、マークVの上位互換といった感じです。
メーカーの説明どおりバランスがよく、どの技術も簡単にすることが出来ました。
初級者におすすめです。
その後、同シリーズのStiffやLimberに変更して、V15に行くっていう感じですね。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アーレストカーボン+
-
-
-
カットマン (卓球歴:4~5年) カットマンに向いてるかも
-
弾まないカットマン用ラケットのフォア面に厚を貼っています。厚なので、カットマン用ラケットでも、しっかり弾んでくれます。フォアカットは別名ブチ切れカットになります。ループドライブに対するカットも、スピードドライブに対するカットも、角度を合わせれば、ブチ切れカットが相手のコートに入ってくれるといった感じでした。ドライブは、カットマン用ラケットでも意外とやりやすく、しっかり相手のコートで落ちてくれました。ツッツキも凄く切れました。問題はブロックです。角度を合わせないと飛んできます。しかし、ほとんどの技術は難なくこなせるでしょう。VJ>07regularは、カットマンにもドライブマンにも向いているラバーだと思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット デフプレイ クラシック センゾー
-
-
-
hayabusa (卓球歴:2~3年) 基礎技術習得向き
-
小3の初心者の子供用のフォア面に張るために購入。自分も使ってみましたが、基本どおりしっかり打てば台に収まるといった感じて、満遍なく基礎技術を習得したい方にはお勧め。ただし、振り切らないとネットにかかり、こすりすぎると上がり過ぎます。子供はスレイバーELからの張替えですが、こっちの方が使いやすいと言っています。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ダイナファイブ ソフト(DYNA FIVE SOFT)
-
-
-
teinKBS (卓球歴:4~5年) コントロールはそこそこいいけど…
-
シェーク5枚合板のバックで使いました
サーブ
可もなく不可もなくってとこです、回転は少し掛けにくいのですが狙った所に入ります
レシーブ
思ったよりやりにくかったです
ドライブ
回転があまり掛からないのでやりにくさはありました、対上はそこそこ良かったと思います
ブロック
コースの打ち分けがしやすかったです、これは少しやりやすかったかなと
ツッツキ
柔らかいせいなのかたまに浮いて打たれることがありました、回転は掛けにくかったです
総評
回転は掛けにくかったのですがコントロールがそこそこいいので初心者の最初のテンションラバーとかにいいのではないかと思いました総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット キョウヒョウ 王 2
-