VICTASラバー38件見つかりました。
-
-
- SPECTOL S3(スペクトルS3)( レビュー数:1 )
従来の『スペクトル』をベースにしながらも、現代卓球に合わせたテンション配合と粒形状に設計。『SPECT...
- 総合:10.00
- スピード:9.00
- スピン:5.00
- コントロール:9.00
角度打ちが基本になります。 ある程度弧線を描くので角度打ちがやり易いです。 回転はそこそこかかりま...
-
-
-
- TRIPLE Double Extra(トリプル ダブルエキストラ)( レビュー数:9 )
「T R I P L E E x t r a 」よりもさらに強力な回転を繰り出す強粘着のトップシートとより強く硬い新開...
- 総合:9.11
- スピード:7.67
- スピン:9.44
- コントロール:8.56
誰もまだレビューを書いてなかったのでレビューします!今日変えて、使いました。 特長 ◎台上がビタ止ま...
-
-
-
- V>15 Extra( レビュー数:199 )
攻守共にどちらのバランスも良く、パワーが無くても、高い性能を発揮できるギア。...
- 総合:9.04
- スピード:9.24
- スピン:8.61
- コントロール:7.75
スポンジが硬いので、GFT48みたいな感覚だと思っていたのですが思いの外柔らかい感じでした。stif...
-
-
-
- V>15 Stiff( レビュー数:53 )
あらゆる球に対して適応し、戦術を自在に組める特性により、高い攻撃性能を発揮するギア。ラリーを支配...
- 総合:9.02
- スピード:8.60
- スピン:8.40
- コントロール:9.04
V>15のstiffと聞いたので、早速近所の卓球店で試し打ちさせていただきました。弧線が高かった。グ...
-
-
- VENTUS Extra(スーパーヴェンタス)( レビュー数:103 )
最新のテンション技術を採用したスポンジと新設計のトップシートにより実現したVENTUSシリーズ最上位モ...
- 総合:9.00
- スピード:8.63
- スピン:8.95
- コントロール:8.92
2018年3/28にTSPさんからスーパーヴェンタスが発売されたので、近所の卓球ショップで買わせても...
-
-
-
- V>11 EXTRA( レビュー数:26 )
V>15シリーズのDNAを継承しつつライトニングテンション技術を搭載した、全世代のトップアスリート向け新...
- 総合:8.85
- スピード:8.54
- スピン:8.04
- コントロール:8.73
バック面のラバーを探していたとき、発売されると聞き、使用してみることにしました。実際僕はドイツ系ラバ...
-
-
-
- VJC>07 Sticky Extra( レビュー数:17 )
「スピン」性能に特化した中上級者向けスティッキ―ラバー。サーブから自在に回転を駆使しゲームを実践す...
- 総合:8.76
- スピード:6.76
- スピン:8.65
- コントロール:8.88
めちゃくちゃ扱いやすい、ラバーです。 とても、相手の回転にいい意味で鈍感で、レシーブがコントロール出...
-
-
-
- VO>101( レビュー数:35 )
ドイツと日本の共同開発で生まれた新タイプのテンション系表ソフト。その特徴はスピード性能、ナックル...
- 総合:8.74
- スピード:9.09
- スピン:5.46
- コントロール:6.63
本当に勝手にナックルが出てくれる感じです。 コントロールは少ししづらいのではないかなと思います
-
-
-
- VO>102( レビュー数:58 )
ブロックよりもまず最優先したのは攻撃力。打って打って打ちまくる表ソフトの完成形がV>102だ。心地良い...
- 総合:8.72
- スピード:8.64
- スピン:8.41
- コントロール:7.78
表ラバーにしては回転がかけやすいと思います。スピードも満足できると思います。フリックがやりやすかった...
-
-
-
- TRIPLE Extra(トリプル エキストラ)( レビュー数:3 )
世界のトッププレイヤーのニーズから生み出された、強力な回転を繰り出す強粘着のトップシートと新開発...
- 総合:8.67
- スピード:6.67
- スピン:9.33
- コントロール:8.33
ダブルエキストラとエキストラ同時に購入し、試打。 どちらも軽量ですが、エキストラは特に軽く45〜47...
-
-