- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:20P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約1,400円 |
コントロール・スピン・スピードをバランス良く備えた日本製の高弾性裏ソフトラバー。
適度な弾みで打球に安定感があり、基礎技術を習得して「次の」ステップに進んでいくプレイヤーをサポートする。
※2023年3月発売
定価2,800円
→特価1,946円!
1位
¥1,946円
卓球ナビEC (VJ>NEXT( VJ>ネクスト))
2位
¥1,960円
たくつう
3位
¥2,150円
e卓便 (VJ>NEXT( VJ>ネクスト))
586カットマン (卓球歴:11~20年)
ドライブ:スピードは出ないが、安定感がある。回転量はマークVよりすこし多い感じ。
ブロック:とてもやりやすい。
台上:ストップがよく止まる。弾きはあまりよくない。
サーブ:弾まなくてやりやすい。
結論:初心者向けで基本的な技術を身につけるのに最適。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット カンピオーネ
ハツデン (卓球歴:1年未満) 他の評価よりは普通で値段相応
ここの評価を見て使えるのかと思ったが、思ったより普通。値段相応という感じ。使いやすいとは思う。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SKカーボン
マキシマ (卓球歴:20年以上) スタンダードな高弾性
硬さはスレイバーEL、マークⅤADと同等か少し柔らかいくらい。回転がかけやすく、割とよく弾む。回転量もまずまず。球持ちも持ち過ぎず、弾きすぎずでバランスが取れている。
基本技術の習得からラリー重視の中級者まで充分に使える。お財布に優しい価格も◎
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット トレイバー CO ALL/S
やに (卓球歴:4~5年)
とりあえず、扱いやすい。
ヴェガシリーズより少しグレード落ちるかなって感じではある。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット ガレオン
使用期間、5ヶ月 (卓球歴:1年未満)
硬さ→少し硬い
重さ→普通
弾み→普通より弾まない
ツッツキ→浮かない、やりやすい
ドライブ→スピードが出やすい
台上→しっかり台におさまる
ボールを飛ばしたくない人にオススメ。
初心者はバックで中級者はフォアがいい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)