Joolaラバー61件見つかりました。
-
-
- サンバ19( レビュー数:1 )
「サンバ19」はプラボール対応のサンバシリーズ最新作。コントロールに優れた柔軟な硬度41度の新開発ブ...
- 総合:5.00
- スピード:8.00
- スピン:8.00
- コントロール:9.00
表に貼っています サンバ27と比べるとやや弾みを抑えてあります 自分はフォアはラリーを続けるタイプな...
-
-
-
- フォーユー( レビュー数:1 )
低価格ながら、基本技術を習得するのに最適な弾み・回転性能を持つ高性能裏ソフトラバーです(JOOLA 4YO...
- 総合:5.00
- スピード:5.00
- スピン:5.00
- コントロール:6.00
完全初心者用ラバーですね。これに限ってはヨーラのこのラバーを使う必要性は全く感じられませんが初心者の...
-
-
-
- フォーオール( レビュー数:1 )
初めてラケットを握る子供達や初心者が基本技術を習得するのに最適なコントロール系裏ソフトラバーです...
- 総合:5.00
- スピード:5.00
- スピン:5.00
- コントロール:6.00
UQみたいなやつです。ただのコントロールラバーですので特におすすめするポイントはありませんが、まぁ安...
-
-
-
- サンバ( レビュー数:1 )
スピード・スピン・コントロールのバランスが良く扱い易い、ドイツでも大人気の高弾性ラバーです。(JOO...
- 総合:5.00
- スピード:5.00
- スピン:6.00
- コントロール:5.00
大人気のラバーってグルー時代のことでしょう。今現代このテンションラバー時代に慣れた我々にはいいラバー...
-
-
-
- ダイナライズ INFERNO(インフェルノ)
最先端の超ハイテンショントップシート(キネティック・テンション・サーフェイス)で爆発的且つ、精度...
-
-
-
- トロニクスZGR
トロニクスZGRは、非常にグリップ力の高い“ハイパー・トラクション”を採用したトップシートと硬めで安定...
-
-
-
- トロニクスACC
トロニクスACCは、回転革命を生み出す弾性に富むトップシートと気泡の大きな“ギガ‐セル スポンジ”が掴み...
-
-
-
- トロニクスCMD
トロニクスCMDは、前陣でのコントロールとカウンター攻撃に最適なラバーです。CMDの“ギガ-セル スポンジ...
-
-
-
- ライゼン FIRE
パワーと回転の絶妙なバランスを高い次元で連携したライゼン ファイヤーでは、回転の掛った重いドライブ...
-
-
-
- ライゼン ICE
ライゼン アイスは、快音と快感を実現する特別に軟らかいスポンジを採用した最新のオールラウンドラバー...
-
-