Joolaラバー61件見つかりました。
-
-
- リズムP( レビュー数:4 )
リズムPは高グリップで威力の出るトップシートと45度(ミディアム)ミクロポアスポンジの組み合わせで、...
- 総合:8.75
- スピード:8.75
- スピン:8.75
- コントロール:8.50
45度のミディアムスポンジのテンションラバーです。フォアでも問題ありませんが、バック向けです。引っか...
-
-
-
- ゴールデンタンゴ( レビュー数:3 )
粘着ラバー革命はずみと回転量の両立を実現豊富な回転量はもちろんの事、強く鋭い弧線の弾道と打点が落...
- 総合:8.67
- スピード:7.33
- スピン:8.33
- コントロール:7.33
Max、黒。 72 g→51 g シート側から測定してshore c硬度計48.1° D09C: 5...
-
-
-
- ダイナライズACC( レビュー数:3 )
ダイナライズシリーズでは、新開発の次世代ハイパーバウンススポンジ(HyperBounceAponge)とアドバンスト...
- 総合:8.67
- スピード:8.33
- スピン:7.67
- コントロール:8.67
バックに貼って使ってみましたが、前使っていたエボリューションMX-Sよりシートが柔らかく掴む感覚が強...
-
-
-
- マックスP( レビュー数:3 )
マックスPはグリップを最大限に発揮するトップシートと42.5度(ミディアム・ソフト)ミクロポアスポンジ...
- 総合:8.67
- スピード:8.00
- スピン:8.33
- コントロール:9.33
回転・弾み・コントロールどれもハイレベルながら、 回転のかけやすさやフラットの打ちやすさにも優れてお...
-
-
-
- エクスプロード センシティブ( レビュー数:3 )
人気のエクスプロードの回転性能に富むトップシートとわずかに軟らかめでレスポンスに富む新開発のスポ...
- 総合:8.67
- スピード:7.00
- スピン:8.67
- コントロール:8.00
5枚合板ラケットで試しました。とにかくクセがなく使いやすいのが第一印象。スピン、コントロール申し分な...
-
-
-
-
- サンバテック( レビュー数:4 )
ヨーラの最新スピン重視テンションラバーの「サンバテック」は、最新の製造技術を駆使して開発されたト...
- 総合:8.25
- スピード:8.00
- スピン:8.75
- コントロール:8.75
思ったより回転がかかりますね! 柔らかいことでコントロールもよくなり 安心感があります。 スピードも...
-
-
-
- ライゼン ZGR( レビュー数:1 )
Golden Tango で話題となった粘着テンションラバーをベースに開発した待望の粘着テンションラバーです。...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
Maxで53g。硬度計shore cで47.3°(テナ05は47 g、44.6°)。 1. 弾む粘着...
-
-
-
- ダイナライズAGR( レビュー数:2 )
ハイパーバウンス スポンジとアドバンスト サーフェイストラクションテクノロジーを採用したトップシー...
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:9.00
- コントロール:8.50
Maxで50g。重量級です。 ・食い込みがとても良くてバックハンドでも全然使える!食い込みがいいので...
-
-
-
- ゴールデン タンゴ PS( レビュー数:7 )
粘着ラバー革命を起こした話題のゴールデンタンゴの最新作、ゴールデンタンゴPSは、ゴールデンタンゴと...
- 総合:8.00
- スピード:7.29
- スピン:8.86
- コントロール:7.43
メインに貼って打ってみました、前のレビューはアウターに貼っていたのですがインナーに貼るとより回転重視...
-
-
-
- サンバ27( レビュー数:1 )
「サンバ27」はプラボール対応のサンバシリーズ最新作。トップ選手達の強いインパクトをダイレクトに伝...
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:8.00
- コントロール:8.00
バックに貼っています 弾みがいいので威力高めのチキータがやりやすいです バックの一撃必殺にいいです
-
-