ラバー検索899件見つかりました。
-
- ラザンター V42( レビュー数:15 )
使いやすさを極限まで追求した快速ラバー。卓越したトータルバランスと抜群のフィーリングを共に有す。...
- 総合:8.60
- スピード:8.73
- スピン:7.73
- コントロール:8.40
簡単に言うとラザンターの中間位置にあるラバーだと感じましたコントロールもいいし、回転も悪くないので小...
-
- ラザンター R50( レビュー数:56 )
群を抜くパワーを携えたトップシートとプロ仕様のスポンジが、かつてないほどの威力・弾み・スピン性能...
- 総合:8.95
- スピード:8.50
- スピン:9.09
- コントロール:7.09
Ultramaxで51g(R47は49g)、主にバックで使用 ・回転量のMax値は意外にもR47と同...
-
- サンバテック( レビュー数:4 )
ヨーラの最新スピン重視テンションラバーの「サンバテック」は、最新の製造技術を駆使して開発されたト...
- 総合:8.25
- スピード:8.00
- スピン:8.75
- コントロール:8.75
思ったより回転がかかりますね! 柔らかいことでコントロールもよくなり 安心感があります。 スピードも...
-
- パワーアタック( レビュー数:1 )
パワーアタックは相手の回転を利用してボールを切るだけでなく、自ら回転をかけられる攻撃的アンチラバ...
- 総合:8.00
- スピード:8.00
- スピン:6.00
- コントロール:7.00
最初、アンチなのにアタックだし、回転がかかるぅ?ってなったのですが、凄いです。前陣でのカットブロック...
-
- バイソン( レビュー数:2 )
前陣ブロックにおけるアンチ・プレーでの効果を絶大なものにするラバー、それがバイソン。激烈な回転の...
- 総合:8.50
- スピード:7.00
- スピン:5.50
- コントロール:6.00
前陣ブロックにおけるアンチ・プレーでの効果を絶大なものにするラバー、それがバイソン。 激烈な回転の...
-
-
- アグレッサー( レビュー数:1 )
アグレッサー、それは表ラバーの概念を180度転換させるラバーだ。大きい粒の径。そして粒高効果の期...
- 総合:8.00
- スピード:9.00
- スピン:1.00
- コントロール:3.00
表みたいに打つと落ちます 中途半端に弾くより思いっきり早く弾くと結構速い球で突き刺さるように入ります...
-
- バイパーソフト( レビュー数:9 )
発売してから間もなく、<バイパー>は卓球界で最もポピュラーかつ変化に富んだ粒高ラバーの1つになっ...
- 総合:9.22
- スピード:5.44
- スピン:8.67
- コントロール:6.44
粒が柔らかくてなんというか長い間玉を持ってぶちぎるカットがえぐいと感じた。 そして止めることも簡単で...
-
- ヴァルモ( レビュー数:10 )
天然ゴム主体とした高いグリップ力とスピン性能を持つトップ シートに非常に高いテンション効果のあるス...
- 総合:5.70
- スピード:5.80
- スピン:6.20
- コントロール:5.10
テンション移行用とか、初中級者用とか言われていますが、 それ以上に際立った特徴の強いラバーだと思って...
-
- アクーダ ブルー P1 ターボ( レビュー数:6 )
プラボールでも回転がかけやすい「アクーダ ブルー P」シリーズに、待望のターボバージョンが誕生しまし...
- 総合:8.17
- スピード:8.17
- スピン:9.33
- コントロール:8.50
アクーダブルーp1と比べ若干弾みが増した気がします。引っかかりもよく中級者におすすめ
-
- ヴェガ イントロ( レビュー数:31 )
ヴェガイントロは、従来の初級者用ラバーとは一線を画す新時代のビギナーラバーとして誕生した。摩擦力...
- 総合:7.32
- スピード:5.61
- スピン:6.35
- コントロール:8.68
コントロールは良いラバーです! スポンジ硬度は硬いですが硬さは感じないです。 寿命が長めなので初心者...
-