シェークフォア表 さんのプロフィール
-
今まで使ってきたVO102も飽きてきたので、シェークフォアで使える表ソフトを模索中。
ここ数年で使ってきたのはVO101、HEXER PIPS FORCE(横目)、VO102、SPECTOL RED、SPECTOL BLUE,VO103
性別 | 男性 |
---|---|
都道府県 | 東京都(tokyo) |
年代 | 50代 |
卓球歴 | 11~20年 |
ユーザーレビュー
-
-
期待はVO>101と102のいいとこ取りだったのですが、パッケージを開けて見て初めて気がついた「縦目」。
粒形状はVO>102よりも少し小さめで、断面は円柱に近い。ということは… 回転系ではない?
フォア打ちすると当然「落ちる」相手も「落ちる」(VO>102比)
低い下回転をドライブすると回転がVO>102よりもかからず、弧線を描かないでやや直線的にオーバー。
やや浮いた下回転はそのままボールを叩けばVO>102と同じスピードで入るのでスピードはまずまずでした。
バックブロックをしてみるとナックルは普通に出ます。バックでのコントロールは比較的しやすいです。
赤青スペクトルよりはスピードは出ますし、ナックルも出るのでバックでナックルを使いつつ押し込んで行くタイプにはおすすめです。
フォアドライブでチャンスを作り叩いていくシェークフォア表や日ペンフォア表の人には不向きかと思います。
私は同日にVO>102に戻してしまいました。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アルバ
-
-
通算10枚以上使ってます。厚さ2.0で標準的なシェークラケットで38~40gと表ソフトの中では重量級です。
皆さんがレビューしているように表ソフトとしてはトップクラスの回転とスピードを誇ります。
初心者とラリーをする際に少しドライブをかけて続くようにしてあげると普通にラリーができてしまいますが、いつもその打ち方をしていると表メリットなしの球質になってしまうので注意が必要です。どのぐらいの高さになったら水平に回転をかけずに打ち込めるかを試行錯誤で見つけていかないとこのラバーのメリットを享受できません。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アクアブレードα
-
-
購入してから1年半。値上げ前の購入でした。
重さは86gと、7枚合板としては軽めかと思います。他のラケットと比べてグリップの板側の部分がやや深いので貼るラバーの総面積が少しだけ小さくなります。STIGAあたりと比べると貼り上がりラバー重量が厚で片面2g程度軽くなります。両面特厚にしたいが総重量を軽くしたい人には良いと思います。
打球感が非常に良いです。強く打った際に「芯」のある堅さを感じます。弾みは特殊素材に比べて弱いのは間違いないですが安心感とスピードが両立されている感じです。
女性の初級者(初心者ではない、カーボンラケット使用者)に試し打ちしてもらいました、ティモボルALC、アコースティック無印、SWAT、アルバでどれが気持ちよく打てるかと聞いたら、アルバ、アコースティック無印、ティモボルALC、SWATの順でした。手に響く感じで一番心地が良いそうです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) VO>102
使用、推奨ラバー(裏面) V>15 Limber
-
-
硬めのラケットです。打球感は非常に気持ちいいです。さすがはDARKERです。
フォア表は硬めのラバーを貼ると低い下回転を持ち上げる際に球離れが早すぎで苦労します。
現在はやや柔らかめのVO>102を愛用中。
一方悩ましいのがバックの裏ソフトで柔らかめのラバーをいくつか試していますが、球を持つ感覚があまり出ません。
あえて言えばラクザXソフト2.0が相性が良かった感じです。
バック表の人がこのラケットを使うとちょっと苦労しそうですね。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) VO>102
使用、推奨ラバー(裏面) V>15 Limber