ペン持ちケルト さんのプロフィール

ペン持ちケルトさんのプロフィール

中学生から卓球を始めたペンホルダーです。
今は、ハイブリットACインサイド中国式にフォアにマテリアルスペシャリストのHell catの2.0、バックはSWORDのキンブル48で前陣速攻してます。
一応、市8です。

性別 男性
都道府県 神奈川県(kanagawa)
年代 10代
卓球歴 4~5年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. ハイブリッドAC インサイド
      ラケット

      ハイブリッドAC インサイド

      インナーに柔軟な素材「ハイブリッドAC」を配置したことで、球持ちがアップしています。サービス、レシ...

ユーザーレビュー

  • ハイブリッドAC インサイド

    ユーザーレビュー

    よくTIBHARのエボリューションシリーズと合わせている人が多いですが、
    お試しで、フォア面にXIOMのオメガVIIチャイナ光
         バック面にDHSの天極NEO3の39度を貼ってみました。
    いざ試打してみると、
    ドライブの打球感がすごく気持ちいいです。
    フォアが光でシートで持っていけるという点を含めても、しっかりと球を食い込ませてから弾く事ができました。
    下回転打ちも重心が外周にあるため、無駄に力まずに振ることが出来ます。
    バックは打つ時になる木に当たっている音が好きですね。
    こちらも振りやすく、バックドライブが深く入っていくのが実感できました。
    しかし、本人が万振りという点・ラバーが飛びやすい点が重なり、ネットミスはほとんどなくなりましたが、引き合いや下回転打ちでオーバーミスをすることが多かったです。
    総評としては、使いやすいラケットで軽い振りでインパクトを出せて、粘着ラバーでも全然打ち合う事ができました。
    しかし、エボリューションシリーズと合わせて使ったほうがよりこのラケットの良い所を引き出せる気はしました。

    2024/06/03
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    9
    コントロール
    8
    打球感
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) オメガVII チャイナ光(グァン)

    使用、推奨ラバー(裏面) 天極NEO3

    このレビューは参考になりましたか? いいね!

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録