ペン表猫 さんのプロフィール

ペン表猫さんのプロフィール
性別 男性
都道府県 東京都(tokyo)
年代 20代
卓球歴 6~10年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. インスピーラプラス
      ラケット

      インスピーラプラス

      ”STIGAフィーリング”としてこだわっているクラシックな木の感触とカーボン素材との究極のバランスを求め...
    2. シンメトリー ハードバージョン
      ラバー(表面)

      シンメトリー ハードバージョン

      スポンジを硬くしたことで、強いボールにも押し負けないテンション系表ソフトラバーです。■表ソフト・粒...
    3. マントラ サウンド
      ラバー(裏面)

      マントラ サウンド

      ●カラー:レッド、ブラック●厚さ:中厚・厚・特厚●スピン:90●スピード:141●コントロール:131●スポン...

ユーザーレビュー

  • インスピーラプラス

    ユーザーレビュー

    今まで使ったカーボンラケットの中で一番フィーリングが良いです。
    中ペンで89gのを使ってます。

    グリップ付近のエラが大きめのブレードで、やや手元重心設計のため振っても重さを感じにくく、スイートスポットも広めです。
    ブレードの大きさは張本智和シリーズとほぼ同じと考えてください。

    驚いたのはバタフライ呼称でいうアウターアリレートカーボンラケットなのに台上技術が木材ラケットのような柔らかさでこなせるという点です。
    アウターなので手にはあまり響かないのですがなんかコントロールが良いんですよね、力を使わないシーンではいい意味で弾まないです。
    なのに自分から強く打ちたいときはしっかりカーボンが顔を出します。

    裏ソフトだと後ろからも安定して孤を描いてボール入ります。

    値段は安いのにビスカリアの上位互換みたいな性能です。
    あ、スピードはビスカリアのがやや上ですね笑

    表ソフトのミート打ちも裏面ドライブも全部やりやすかったです!

    2025/05/01
    総合
    10/10
    スピード
    8
    スピン
    9
    コントロール
    10
    打球感
    10
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) シンメトリー ハードバージョン

    使用、推奨ラバー(裏面) マントラ サウンド

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • マントラ サウンド

    ユーザーレビュー

    アウターカーボンの中ペンバックに使用

    硬度42ですがスポンジの性能がいいため、食い込ませて振ると結構な速さのボールが出ます。
    軽いので重量調節に都合がいいです。
    特にブロックとプッシュ、下回転打ちがやりやすいです。

    とにかく入るので安心感があります。スティガ最高!

    2025/05/03
    総合
    10/10
    スピード
    9
    スピン
    9
    コントロール
    10
    硬度 柔らかい(ソフト)

    使用、推奨ラケット インスピーラプラス

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • シンメトリー ハードバージョン

    ユーザーレビュー

    フォアで使用

    ナックル、ループ、スピードドライブ、ブロック、カウンター、スマッシュ、ツッツキ、ストップ、カットブロック
    全部できます。
    この価格帯でここまでの性能になっているのが信じられないです。
    表ソフトらしく戦いたい、弾むけどオート感の少ないラバ―を使いたい人は安いのでこれ試してみてください。
    アウターカーボンラケットには特厚より厚がおすすめです。コントロールとスピードのバランスがいいです。

    2025/05/03
    総合
    9/10
    スピード
    10
    スピン
    7
    コントロール
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット インスピーラプラス

    このレビューは参考になりましたか? いいね!

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録