世界ランキングの推移
関連ニュース
試合結果
2021 WTT コンテンダー スロベニア ハブ - I Feel Slovenia 提供の WTT コンテンダー ノボ メスト
トキッチ
スロベニア
林高遠
中国
世界ランク 9
2021 WTTコンテンダー Novo Mesto大会
トキッチ
スロベニア
林高遠
中国
世界ランク 9
2021 WTT コンテンダー スロベニア ハブ - I Feel Slovenia 提供の WTT コンテンダー ノボ メスト
トキッチ
スロベニア
イブラヒマ・ディアウ
セネガル
世界ランク 209
2021 WTTコンテンダー Novo Mesto大会
トキッチ
スロベニア
イブラヒマ・ディアウ
セネガル
世界ランク 209
2021 WTT コンテンダー ラシュコ大会
トキッチ
スロベニア
林高遠
中国
世界ランク 9
その他クチコミ情報
-
卓球についてです。 前、ラバーを変えようと思い、 コルベルに、フォア水星ブルスポを決めました。(ドライブ型) そこで、バックのラバーを何にしようか悩んでいるのですが、バックは主に、 バックスマッシュ(基本どんなラバーでもできます。) ツッツキうちのドライブ(対下回転) 引き合いでバックに来たときに回りこまずに打つ チキータ などです。 これらがやりやすいラバーを教えてください。 僕的にはエボリューションMX-Pが気になっています。トキッチが僕の憧れなので。 書き忘れましたが卓球歴は3年くらいです。 文章下手なのでコインつけます
テナジー64です!( ̄∇ ̄) サイトを見る
-
みなさんは卓球選手で誰が好きですか? 私的には、 谷岡あゆか、朱世赫、シュラガー、トキッチ、ワルドナー、オフチャロフ、あたりですね。
僕は、 許シン、柳承敏、丹羽孝希、福岡春菜、クレアンガ、小島渡、ワルドナー、、 です。 サイトを見る
-
世界卓球横浜応援企画~4日目~ 前回、質問するのを忘れてしまいすいませんでした。 ○=勝×=負 日本人選手の結果です ・混合ダブルス 2回戦 田勢/田勢4-3ボボチーカ/ステファノバ(イタリア) 〇 上田/福岡4-3荘智淵・黄怡華(台湾) 〇 松平健/福原3-4江宏傑・鄭怡静(台湾) × 松平賢/若宮1-4ヤカブ/トート(ハンガリー) × 岸川/石川4-0KIM/イ・ウンヒ(韓国) 〇 水谷/平野4-2ドリンクホール/パーカー(イングランド) 〇 3回戦 田勢/田勢1-4ズース/シャル(ドイツ) × 上田/福岡1-4李鎮権・朴英淑(韓国) × 水谷/平野4-3岸川/石川 〇 4回戦 水谷/平野1-4ピシュチェイ/オドロバ(スロバキア) × ・女子ダブルス 2回戦 福原/平野4-0ヘ/フ(トルコ) 〇 藤井/石川2-4帖雅娜・姜華君(香港) × 藤沼/樋浦2-4バラゾバ/オドロバ(スロバキア)× ・男子ダブルス 2回戦 松平賢/上田4-1荘智淵・呉志棋(台湾) 〇 水谷/岸川4-1金延勲・李鎮権(韓国) 〇 ・女子シングルス 3回戦 福岡春菜1-4石川佳純 石川〇 田勢美貴江0-4劉詩文(中国) × 藤沼亜衣0-4朴美英(韓国) × ・男子シングルス 3回戦 吉田海偉4-0トキッチ(スロベニア) 〇 水谷隼4-0ペーション・ヨルゲン(スウェーデン) 〇 松平健太4-2ガルドス(オーストリア) 〇 今日は混合ダブルスと女子シングルスで日本対決がありました! 混合ダブルスではセットオールで全日本組が岸川/石川に勝利。 女子シングルスでは昨日wr10位の選手を倒した石川が4-1で勝利。 混合ダブルスは4回戦で日本ペアが全て姿を消しました。 石川選手の快進撃はどこまで続くのか!? 明日は ・女子ダブルス 福原/平野vsシャル/ウ・ジャドゥ(ドイツ) ・男子ダブルス 松平賢/上田vsオ・サングン/ユ・スンミン(韓国) 水谷/岸川vsモンテイロ/ツボイ(ブラジル) ・女子シングルス 石川佳純vsユ・メンユ(シンガポール) ・男子シングルス 吉田海偉vsKIM Jung Hoon(韓国) 水谷隼vs陳杞(中国) 松平健太vs馬琳(中国) の試合があります。 今波に乗っている石川選手。 女子シングルスで残った日本人選手は彼女だけ。 勝ち負けは考えず、自分の力を出し切って試合してほしいです。 でもここまで勝ち進むと、世界ランクが上位の選手が多く、 勝敗以前に、自分の力も出し切れず終わってしまうこともあるでしょう。 がんばってほしいです。 質問:あなたが選ぶ日本の混合ダブルスMVPは?
MVPはやっぱり水谷/平野です。 これからの試合は、中国や中国系の有力選手、ヨーロッパー系の有力選手との戦いですね。何とかこの強豪の一角を倒してメダルに届いて欲しいです。 松平健太vs馬琳(中国) ?馬琳、出てたんですね、ペキン五輪のあと調子を落として、世界卓球国内(中国)選考会を辞退していたので出ないのかと思っていました。でもこの大会に標準をあわして来ているのだろうから.....健太がんばれ。 これからの試合は全部見たいですね。テレビ東京にがんばってもらいましょう。 ☆とまっPー☆ 追記 テレビ放送以外の日本選手の勝敗情報を調べるのが大変なんで、この企画は大変わかりやすくて便利です。 同感の閲覧者さんもたくさんいると思います。 閲覧者さんもコメントしてあげましょう。 サイトを見る
- もっと見る