- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:96P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロールとスピードに優れています |
適度な弾み、木材そのものの打球感を損なわない特殊素材のCNFを使用。
回転のかけやすさ、ラリーでの強さにも持ち味を発揮します。
CNF:セルロースナノファイバーは、植物由来のナノサイズの繊維素材で、軽さ、強度に優れています。
環境に優しいサスティナブルな次世代の素材です。
■木材5枚+CNF2枚
■攻撃用ラケット
■MADE IN JAPAN
■グリップ:中国式、日本式角丸型、FL、ST
※JTTA公認
★2023年5月発売
定価12,000円
→特価9,540円!
1位
¥9,540円
卓球ナビEC (プレナイト)
2位
¥9,600円
たくつう
3位
¥10,500円
e卓便 (プレナイト)
土掘りマン (卓球歴:11~20年) 安定型弾む5枚合板
使わなくなった友人から購入しました。
85gのFLです。1ヶ月(約6時間ほど)サブラケットとして使用しました。
CNFのおかげでブレード全体で打感が一律です。5枚合板としてはやや硬く、アウターラケットとしてはかなり柔らかい打感です。また、球の掴みがよく、5枚合板より適度に弾みます。サイバーシェイプウッド・レボルディアcnfより弾みません。インナーフォースalcと同じくらいかやや弾まないくらいの印象です。特殊素材入りの割には手に響く方かなと思います。
硬いテンションラバーや異質との相性が良さそうです。粘着ラバーだと弧線がですぎますので、硬めの微粘着までが合いそうです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラバー(表面) ジキル&ハイド C55.0
使用、推奨ラバー(裏面) ドナックル(表ソフト)