ドナックル(表ソフト)
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
- ナックル中心のアタック攻撃!
-
粒高に近い粒形状。
操作性を持たせながらも高いナックル効果を発揮する変化系表ラバーが完成しました!
粒高効果のナックルボールと、表ラバーならではのアタック効果で、相手を翻弄します!ツッツキやカットをした時のボールの引っかかりが良く、自ら変化をつけて返球できる。
◆厚さ
中/シェークのバックに貼って、変化系の攻撃を!
超極薄/ペンの裏面や反転式、カットマンに!変化11.75
- 表ソフト
ドナックル(表ソフト)の使用選手
ユーザーレビュー
-
-
Yuu.カットマン (卓球歴:2~3年) 粒高カットマンは一度試してみるべき
-
現在、バックのラバーとして一年以上使用しています!(厚さ 極薄→中)
まず、カットマンとして採用するなら厚さ"中"をおすすめします。前提としてこのラバーは一応表ソフトなので、粒高よりカットは抑えにくいです。なので薄いスポンジで採用してしまうと、「それ粒高でいいじゃん」となってしまいます。厚さ"中"ですが、ツッツキは基本ナックルですがスポンジに食い込ませると切れたツッツキも送れます。カットは表っぽくこすりにいっても良いですし、粒高のように振り下ろしても良いです。どちらの打球のしかたでも粒高に比べてかなり変化がつきます。このラバーの真価は、やはりこのツッツキとカットの変化です。もちろんスポンジが厚ければカットは抑えにくいですが、コツさえつかめば抑えにくさはそこまで気になりません。
抑えやすさは ドナックル<粒高 、変化は ドナックル>>粒高 という感じです。
薄いスポンジは前陣異質の選手におすすめです。粒高のように綺麗に回転反転せずに、なかなかきしょいナックルになります笑
カットマンの方は厚さ"中"で、前陣異質の方は厚さ"極薄,超極薄"で、是非使ってみて下さい!総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット サナリオンD
-
-
-
タイピン (卓球歴:2~3年) 日本一気持ち悪いラバー
-
カットとしても使ってよし、攻撃で使ってもよしのラバーだと思います。僕はこのラバーを貼っていないのですが先輩が使っていてクソ気持ち悪いと感じた物です。いい意味で気持ち悪いです。ボールが意外と止まるのが嫌らしいです。ただ問題点としては扱うのが難しいことです。それは練習しないとどうにもならないことですが本当に難しいです。けど僕は相手がこれを使っていればとても嫌がります。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット SWAT CARBON(スワットカーボン)
-
-
-
カットマンヤデ (卓球歴:4~5年) このラケットは表ラバー(大嘘)です
-
DEF Cに極薄を貼っての使用です。
まず、このラバーは、表ラバー(大嘘)です。
しっかり切りに行けば切れるし、当てるだけならしっかりキモいボールになって行きます。
他のラバーと比べると、ミズノのブースターSAの弾みを落として変化をぶちこんだ性能です。カットマンにとてもおすすめ。一回使ってみてください。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ディフェンシブ クラシック
-
-
-
おやじカットマン (卓球歴:20年以上) 楽しい卓球ライフのために
-
私自身オモテ初使用なので一般的なオモテとの比較は分かりませんが、ツブ高とは違って扱いやすいです。やはりウラと粒高の中間という表現が一番ピッタリします。
以下、現役高校生と打ったあとでのレビューです。
◆ツッツキ
すぐに慣れます。ナックルや切らないボールは簡単ですが、切ったときはホントに切れています。
◆カット
安定します。深く考えずに角度は一定のままにしてスイングスピードで調整するのがよかったです。切ったときはホントに切れています。
◆攻撃
やりやすい。台上はもちろん中陣からでもウラの感覚で打てます。特にストレートコースは簡単です。
■注意点
ボールとの正面衝突はぶっ飛びますが、それだけ気を付ければいいと思いますし慣れてくれば体が覚えると思います。
■まとめ
カット=安定、攻撃=使いやすい、レシーブ=楽チン …NGは今のところ見つかりません。
●スタイルを変更しようと思って張り替えたのですが、結論的には期待に応えるラバーでした。まだ試していないのが前陣カットなのですが、これがクリアできれば楽しい卓球ライフを送れそうです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 松下浩二 スペシャル
-
-
-
あああああ (卓球歴:1年未満) やば
-
相手を翻弄出来る!
ナックル・カットマンにおすすめ!
回転を緩めることも可能
(バックハンドとかで)総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
たみふる (卓球歴:2~3年) コントロール抜群 ナックルも回転も
-
バックに極薄貼ってますが名前通りナックルが大量に出せます。コントロール性能も優秀でカールP4使ってた時よりも確実に相手コートに入るようになりました。カットも切るのとナックルとが使い分けやすいので変化で攻めることができます。強打も出来るのでオススメのラバーですね。少々値は張りますがその価値はあります。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 松下浩二
-
-
-
クロ (卓球歴:4~5年) 粒高に近い表ソフト
-
厚さ極薄を使用してみて、カットマン目線でのレビュー。まず、感触としては粒高に近く、特にGRASSに非常に近い。他の表ソフトのスペクトルに比べると打球感は「本当に表なのか?」と思うほど別物。GRASSのように勝手に球が切れたりはせず、切る切らないの選択をこちらでしながら打っていく事になる。台上のプッシュやカットブロックに関しては粒高の方に部がある。だが、ツッツキは個人的にこちらの方がしやすい。
あとは、やはり表の特徴というか、ナックルカットが大きな武器になる。ナックルカットと切るカット、どっちかは非常にわかり辛い。粒高以上に変化で相手を惑わしやすいので、下がっても十分カットで勝負できる。変化で勝負したい人にはオススメだと感じる。スマッシュやミート打ちに対して、球威に負けない迫力あるカットができる点も個人的には評価が高い。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット ディフェンシブ クラシック
-