- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:34P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
粒高に近い粒形状。
操作性を持たせながらも高いナックル効果を発揮する変化系表ラバーが完成しました!
粒高効果のナックルボールと、表ラバーならではのアタック効果で、相手を翻弄します!
ツッツキやカットをした時のボールの引っかかりが良く、自ら変化をつけて返球できる。
◆厚さ
中/シェークのバックに貼って、変化系の攻撃を!
超極薄/ペンの裏面や反転式、カットマンに!
変化11.75
定価4,800円
→特価3,360円!
1位
¥3,360円
卓球ナビEC (ドナックル)
2位
¥3,360円
e卓便 (ドナックル)
雪兎 (卓球歴:11~20年) なんとも気持ちの悪いナックル
気持ちの悪いナックルが出る
この一言に尽きる
ちょっと打つ→変なナックルが出る
相手は混乱する
最悪。
実に殺しにかかるラバーですw
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ローズウッド XO
拓 (卓球歴:4~5年) いやらしい
まず一つ対戦相手になってほしくないラバーです初心者カットマンですがかんたんにナックルカットが出ます普通に打つだけでもナックルが出て本当にいやらしいです後表一枚と書いてありますが粒だかと思ったほうがいいです粒使ってる人は使ってみたほうがいいです
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ディフェンシブ プロ
田舎の人 (卓球歴:6~10年) なんとなくでも使える
ほとんどカットをしたことない人でも、カットレシーブが簡単に入ります
ナックルカットが非常に出しやすく、相手は非常に取りづらいみたいです
浮いた球を前で、バックプッシュするのも楽です
粒高、粒高に近いラバーはレシーブ、コントロールが難しい印象がありましたが、これは簡単でお勧めです
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット クリッパー CR
ぬ (卓球歴:4~5年) 相性
ドナックル…ナックルで切れる。おかしくそして面白みがあるラバーですね。僕は回転をかけるのが得意でカットマンになれといわれてなったのですがここまで回転が掛からないラバーを選んでいたとは。しかし掛からないだけで『切れないと言ってない。』と堂々と見せ付けてくれました。『ナックルなのにスマッシュしてもドライブしても落ちる。』そんな言葉が仲のいいドライブマンから帰ってきました。もちろんナックルだって出ます。『出ないとタイトル詐欺』 本当に面白いので一度使ってみてほしいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット Yuto Muramatsu
LOVE DUST (卓球歴:6~10年)
表面に貼ってます。ペンなんで異質ラバーはフォアバック両方使いたいと思い貼りました。そんなことはどうでもいいけど、まず攻撃は普通に入りはします。ですが威力が足らない気がします。ただし守りにはいるとブロックが粒高ラバーより威力が出ます。なのでペンラケット選手でフォアバックに異質ラバーを貼りたい人はいいと思いますよ。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット オールラウンド クラシック WRB
ただ今前後のフットワークを鍛え中だYO!マン (卓球歴:4~5年) 偶然と奇跡が重なって出来しラバー
俺はカットマン。
ドナックル?まあその名前だけ聞いたら誰しもがナックルしか出ず、回転がかからない。そう思うだろう。だが、このラバーを一度手にとってカットしてみてほしい。
すぐさまその回転量に驚くであろう。粒並みに回転をかけることができるのだ。実におもしろいだろう?はっはっは。
もちろん表っぽいナックルも出せる。
だが、それだけでは終わらない。回転量は粒並みと言ったが、軌道は表なんだ。つまり、速く、そして直線的に相手のコートに突き刺さる。まさにエボリューション。おっと、レボリューションだったな。
いかがだっただろうか?本当はもっと紹介したいことがたくさんある。だが、今回は時間が押しているので、ここまでだ。
では、さらばだ。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 剛力スーパーカット