ディフェンシブ クラシック

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] コントロールスピンに優れています
ディフェンシブ クラシック

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9.1 / 10
  • レビュー 10
    • スピード:6.3
    • スピン:9.1
    • コントロール:9.6

    強いボールに対しても抑えが良く、コントロール性に優れているラケット。重いカットと重いツッツキを出すことが可能で、プレーの安定感を求める選手に。

    • FL
    • ST

    スペック

    価格
    9,500 (税込10,450円)
    メーカー
    STIGA
    商品コード
    1015
    合板
    木材5枚 (木材, 5枚合板)
    厚さ
    5.1mm

    ユーザーレビュー

    • ユーザーレビュー

      普通のカットマン (卓球歴:2~3年) もっと早く出会いたかった

      選手レビュー

      もっと早く出会いたかったと言えるほどかなり良いラケットです。
      スピードはカット用なのでそこまで速い感じはしませんでした。
      回転はラケットがしなるのでかけやすい印象がありまた。
      コントロールは弾まない分、扱いやすかったです。
      打球感はポコポコといった感じでした。
      硬度は柔らかめ。
      ラケットが弾まないので、スピン系テンションを貼るとカットのキレや、ドライブ等の回転をかける系の技術がより一層やり易くなるんじゃないかなと思いました。
      強打に対するカットの安定感は個人的に非常に良いです。
      最後に、このラケットはラバーによっては普通に攻撃が出来ます。現代のカット用のラケットは弾みがちだけど、弾みが抑えられているラケットにも非常に安定感があります。
      弾むカット用ラケットを使用しているカットマンの方、一度、目をつけてみてはいかがでしょうか?

      2019/10/03
      総合
      8/10
      スピード
      6
      スピン
      9
      コントロール
      9
      打球感
      7
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ロゼナ(ROZENA)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ゴリラ

      ゴリラ (卓球歴:4~5年) 守備型の方は是非

      選手レビュー

      フリマアプリにて中古で購入。
      守備系の技術に於いては文句なしの性能だと思います。カットはよく切れて、ジャイロ回転のカットや横回転系ツッツキなどの変化もつけやすく、相手コートで沈む様なカットも出すことができます。ブロックもしっかり止まるので、
      守備型の選手にはかなりオススメです。
      ドライブ、スマッシュ等の攻撃技術に於いて、スピードを出したい場合はテンション系のラバーを貼ることをオススメします。このラケットであれば、テンションラバーを貼っても安定したプレーが出来ると思いました。

      2022/04/25
      総合
      10/10
      スピード
      5
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) 輝龍

      使用、推奨ラバー(裏面) グラスディーテックス

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • マッチ

      マッチ (卓球歴:6~10年) 安定感抜群!

      選手レビュー

      ディフェンシブクラシック→松下浩二ノーマル→ディフェンシブプロ→ディフェンシブクラシック戻ってきました。 
      いろいろ迷走しましたが、最終的にカットマンはボールを返す安定感だと思い戻しました。ラバーはトリプルダブルエキストラの厚さ2.0を使用しています。松下浩二さんがYouTubeで使っていると言っていたので貼りました。柔らかいラケットと硬いラバーなので安定感が増しました。攻撃もラバーの力をかりて十分にできます。カットを安定させたい方はこの組み合わせをお勧めします。

      2021/09/19
      総合
      10/10
      スピード
      6
      スピン
      9
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) TRIPLE Double Extra(トリプル ダブルエキストラ)

      使用、推奨ラバー(裏面) バーティカル 20

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      SHOKICHI (卓球歴:6~10年) カットマンの新しい常識ラケット

      選手レビュー

      プラになってから軽いだけじゃなくて持つ感覚と攻撃時の上がり方や回転のかけやすさも重要視されてきてますが,DEF クラシックは板薄が5,1なのもあって軽く振るだけでも自然と回転がかかってくれるのでドライブも安定しますし弾まないけど伸びるので,スイングを上に振りがちな俺でもちょうどいい高さをキープしてくれるからストレスなく後ろからでも飛距離は稼げます✴

      カットしてる時の心地もいいですし,何よりカーブロングやブロック,カウンターなどの技術が安定&コースつけるからよほどのレベルが来ない限りは抑えきれると思います!ラバーの厚さも特厚でもカットが抑えやすいので劣化してとんでっちゃう!とかで無い限りは平気です(^O^)v 厚を貼ったときでも伸びのおかげで攻撃も心配無用✴
      カーボンでなくても全然いけますよ!!

      2021/07/08
      総合
      10/10
      スピード
      6
      スピン
      8
      コントロール
      9
      打球感
      8
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) DNA PRO H

      使用、推奨ラバー(裏面) ホリゾンタル 20

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      御内ファン (卓球歴:6~10年)

      選手レビュー

      塩野氏が開発に携わり、現在は御内氏が使用しているとのことでどれほどの性能か試したく使ってみました。結論から申し上げるとカットの安定感を極限までに高めたラケットです。このラケットを使ってもカットを安定させる事ができないのであればそれはもはや実力不足と言わざるをえないくらい、安定感が飛び抜けています。また板薄でよくしなるのでカットがかなり切れ、打球感も木材の深い心地の良い音がします。特段目新しいものはないですがカットの性能だけで見ればピカイチです。また同社のDNAシリーズやバーティカルシリーズとも相性は良いと思います。安定したカットを求めるならSかM、カットの質の高さや攻撃力を求めるならHがおすすめです。ラケットが弾まないのでHの特厚でも全然抑えられると思います。粒高はラケットの安定感をフルに発揮させるのであればバーティカル20ですね。拾える球が増えると思います。
      これからカットを覚える初心者の人にもおすすめなのは勿論、中、上級者のカットマンなら今以上に守備範囲が広がると思います。どのレベルのカットマンでも一度は使ってみて欲しい逸品です

      2021/05/01
      総合
      9/10
      スピード
      6
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) DNA PRO H

      使用、推奨ラバー(裏面) バーティカル 20

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      lupin185 (卓球歴:4~5年) 安心・安定

      選手レビュー

      フォア にラザンター r48の1.7、バックにスペクトル の中を貼っています。フォア もバックもとても安定します。攻撃は、ラザンター r48なら一発で抜くことができます。

      2020/11/08
      総合
      10/10
      スピード
      10
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ラザンター R48

      使用、推奨ラバー(裏面) SPECTOL S1(スペクトルS1)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • マッチ

      マッチ (卓球歴:6~10年) 安心!安定!

      選手レビュー

      とても安定したカットが、何本でも打てます。とくに、フォア カットが安定します。ラザンター r48の1.7とスペクトル の中を貼ってます。攻撃もできます。

      2020/11/03
      総合
      10/10
      スピード
      6
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ラザンター R48

      使用、推奨ラバー(裏面) SPECTOL S1(スペクトルS1)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 次 >
    レビューを投稿する

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録