- 送料 : 無料
- 在庫 : 〇
- ポイント:278P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとコントロールに優れています |
合板構成の中心材を厚くすることでスピード性能をアップ。前陣でのラリーで実力を発揮。
インナーにアリールカーボンを搭載し、高いスピード性能と球持ちの良さを実現。
颯の如く、疾走感あふれる孫頴莎のプレーを支えます。
■カテゴリ シェークハンド
■分類 攻撃用
■合板構成 木材5枚+2枚 インナータイプ・アリールカーボン
■サイズ ブレード:158×150mm グリップ:101×26mm
■板厚 5.9mm
■重量 89±g
■スピード ミッドファースト
■打球感 ミドル
■原産国 中国
2024年9月21日発売
定価40,000円
→特価27,800円!
1位
¥27,800円
卓球ナビEC (キョウヒョウ颯FL)
2位
¥28,000円
たくつう
3位
¥30,580円
e卓便 (キョウヒョウ颯FL)
happy (卓球歴:11~20年) インナーなのにアウター
紅双喜から発売されたキョウヒョウ颯、紫のデザインが良く 孫穎莎も好きなので思い切って購入に至りました。
ラケット重量は94g板厚は6mmでした。
インナーのラケットと聞いて玉持ちや回転量の先入観がありましたが打ってみたところ、どちらかというとアウターよりな打球感でした。
心材が厚くなっているからか球離れが早く球速を出しやすかったですが、弧線がでる不思議なラケットです。
今まで打った中だとダイナスティーカーボンやカーボネード145のような、弾くけど不思議と弧線があるラケットに近い感覚でした。(もともとカーボネード45を孫が使っていた為近いのかもしれませんね。)
対下回転ドライブやカウンター等軽く打ってエースボールになりました。
また中陣、後陣からでも飛距離がでるので引合いでも打ち負けたりはしませんでした。
グリップの形状は龍5など紅双喜シリーズと同一の細いタイプでフォアハンドが振り抜きやすかったです。
ラケット重量が平均90でそれより重い個体をよく見かけますし面も大き目なので重量対策は必須かと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ プロ3 ターボオレンジ
使用、推奨ラバー(裏面) モリストSP