- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] かなり柔らかい [性能] コントロールとスピンに優れています |
ソフトな打球感と抜群の操作性を誇り、基本技術習得中の初心者や安定性重視のオールラウンドプレイヤーをサポートする5枚合板ラケット。
定価5,800円
→特価4,060円!
1位
¥4,060円
たくつう
2位
¥4,060円
たくつう
3位
¥4,060円
卓球ナビEC (スウェーデンクラシック)
4位
¥4,470円
e卓便 (スウェーデンクラシック)
Tats (卓球歴:2~3年) オールラウンドというより守備的
中国式使用。
軽量で柔らかく弾まないが回転はかけやすいので前陣異質攻守に向いていると思う。
勝手に弾まない故に初級者なら振り抜くスイングを身につけやすいラケットだと思う。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
ラクちゃん (卓球歴:2~3年) コントロール抜群
めっちゃコントロールいいよ
マジでおすすめ
つかむ感覚と回転を
身に着けるのに最適
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
せの○ (卓球歴:6~10年) 素晴らしいコントロール!
日本式ペンから移行しましたが、難なく使いこなせました。
たしかにオールラウンドを謳っているとおり、弾みや硬さはありませんが、その分しなりやボールコントロールは抜群で、ブロックや裏面も決まりやすいです。
柔らかいラケットなので、硬めのラバーをフォアかバックに貼ればバランスがいいと思います。
全体的に落ち着いたプレーのできるラケットです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラバー(表面) スレイバーEL
使用、推奨ラバー(裏面) タキネス チョップ2
ナックルマン これぞオールラウンド
粒高にも通常どちらでも使いやすいと思います。
自分は、中ペンでペン粒と言うようにして使いました。
なかなか弾みませんので、弾むラバーをつけたほうが良いです。
しなりがとてもあり使いやすい上に回転が良くかかります。
粘着ラバーや硬めのラバーでも多少は大丈夫でしょう。
品質は高いけど、万人向け。高級感が漂います(笑
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
中国ラバー STIGA
スウェーデンクラシック。通称スウェクラ。
さすがSTIGAの物だけで、粘着ラバーにあいます。
なぜなら、板厚が衝撃の5.5mmです。
しなりがよく弾みもそこそこ抑えられてるため、
コントロールも良いです。使いやすい。
弾みが抑えられているので、粒高も簡単に使うことができます。
価格も比較して高くはないので、買うのをお勧めします!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
下 (卓球歴:20年以上) コントロール&それに合う値段
初心者におすすめなどとありますが、回転、コントロール共に優れているので
そこそこ身についてきたような方にオススメします。
攻撃面については少し難があるようですが、回転で補えればいいかと。
粘着ラバーにも合いますので、粘着ラバーユーザーの方ぜひ使って見ては?
値段も結構高いってわけじゃ無いですし。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
打球感 |
|
使用、推奨ラバー(表面) 紅双喜 キョウヒョウ 2
使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05FX