- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピンとコントロールに優れています |
台から離れた位置でも威力のあるボールを打つことができる弾みの高さが特長です。
技術レベルを問わず、幅広い選手にお勧めの合板ラケットです。
定価9,500円
→特価8,070円!
1位
¥7,600円
たくつう
2位
¥8,070円
卓球ナビEC (ハッドロウJPV - S)
3位
¥8,880円
e卓便 (ハッドロウJPV - S)
卓球のラケットとラバーについて質問です。 これから始める初心者です。 自分なりに決めたのですが、 ラケット・・・ハッドロウ・JPV‐S ラバー・・・裏ラバーのスレイバー・ELの予定です。 そこで質問なんですが ラバーの厚みは何ミリぐらいのがいいのでしょうか?? 初心者なので基礎からしっかりやっていきたいと思ってます。 あともう一つ質問なのですが ラバーの掃除にクリーナーを使用すると思いますが、 ラバーやクリーナーの種類によってダメな組み合わせがありますか?? 基本的にどのラバーでも大丈夫なのでしょうか?? よろしくお願いします。
①厚さについて 他の方も回答されているように、厚が良いと思います。メーカーによって厚さが違うので、色々調べられてみると面白いと思います。 ②クリーナーについて 裏ソフトラバーは、どのようなクリーナーでも大丈夫です。(TSPドライを除く)一般的に泡タイプとスプレータイプがありますが、どちらが良いかは好みによって分かれます。泡タイプは、汚れはスプレータイプより落ちますが、乾くのに時間が掛かります。スプレータイプは、汚れは泡タイプに比べれば落ちにくいですが、乾くのが早いです。 サイトを見る