ワルドナーセンゾーカーボン JO SHAPE
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピンとコントロールに優れています |
-
DONIC JAPAN 限定販売、JO ワルドナー 使用モデル。
- FL
- ST
その他クチコミ情報
-
卓球部に所属している、高校1年生です。 一応市内では準優勝、ベスト4.8には入賞する、中級者だと思います。 ラケットはワルドナーセンゾーカーボンjo shape です。 そこで質問ですが、ラバー選びに迷っています。F面はテナジー64だと決まっているのですが、B面がなかなか決められません。 B面でのブロックやカウンターが得意なので、ブロックやカウンターがしやすいラバーはなにかありませんか...? できれば国産が良いです。 ご回答お願いしますm(__)m
バック向けに定評がある、スティガのブーストTCはいかがでしょうか? ブロックやカウンターはやりやすいですし、スティガのラバーは、ほとんどが、質問者さんが求める「日本製」ですし。 サイトを見る
-
卓球のラケットについて質問致します。 福原愛ProZLFとワルドナーセンゾーカーボンJO Shapeの比較をお願いします。 飛距離、スピード、回転など… 以上、よろしくお願いします。
飛距離(弾み、スピード) 愛PRO>ワルドナー 回転 ワルドナー>愛PRO ワルドナーのほうが しなりがあり柔らかい打球感です、遥かに 個人の好みですが 回転とスピードを両立したいのであれば ワルドナーのほうがいいとは思います サイトを見る
-
卓球ラケットについて質問致します。 インナーフォースZLFとワルドナーセンゾーカーボンJO Shapeの比較をお願いします。 飛距離、スピード、回転などなど… 以外、よろしくお願いします。
飛距離 互角 スピード ワルドナー 回転 ZLF 大体こんな感じです サイトを見る
-
ヴェガシリーズの中で前陣攻守型・裏・裏・が、使うと良い ヴェガシリーズの組み合わせって、どれと、どれですか。 シェークハンド、卓球歴6年、県大会ベスト16程度の 技量です。 貼るラケットは、 『スティガ オフェンシブ』 か 『ドニック ワルドナーセンゾーカーボンJO SHAPE』か 『ニッタク アコースティック』です。 よろしくお願い申し上げます。
昔の戦績を書かれても・・・。 フォア向け・・・ヴェガプロ、ヴェガチャイナ、ヴェガアジア、ヴェガジャパン バック向け・・・ヴェガアジア、ヴェガジャパン、ヴェガヨーロッパ、ヴェガエリート フォア、バックともに左側が硬く、右に行くほど柔らかく感じます。 補足に対して テナジーを扱える自信がありますか?あるならフォアはプロ、バックはアジアかジャパン。ないならフォアはヨーロッパ、バックはエリートがいいです。 サイトを見る
-
特殊素材ラケットについて 卓球歴6年の40代女性です。シェーク裏裏です。エバンホルツNCTⅤを使っています。ラケット自体が86グラムと重く、切り替えが遅くなりやすい気がします。同じラケットの軽いのを探してもいいのですが、この際軽めの特殊素材ラケットを使ってみたいと考えています。エバンホルツよりもドライブの回転がかけやすく、スマッシュなどしっかり打つ時はスピードが出て、ストップなど力を抜くときは弾みすぎないものが理想です。お詳しい方、お願いします。ちなみに、ワルドナーセンゾーカーボンJO SHAPE が気になっているのですが、どうでしょうか?
エバンNCTⅤの86gが重いとのことですが、ワルドナーセンゾーJO Shapeもそんなものです。むしろ、それより重い個体が多いかも知れませんね。 さらに、センゾーはトップヘビィになるので、より重さを感じるかと思います。切替は重心が若干グリップ寄の方がやりやすいはず。 マイナス面を指摘させていただきましたが、ワルドナーセンゾーカーボンJO Shape、非常に良いラケットです。ワルドナーセンゾーカーボンに比べ、数ミリえらを削っていて、数ミリ長いのですが、しっかり握っても角度が出しやすいです(値段高めですが)。 ワルドナーセンゾーカーボンJO Shapeを購入されるのであれば、ショップで量って、できるだけ軽量の個体を選択されるのが宜しいかと思います。更に、ラバーの組み合わせも一考されることをお勧めします。B面は比較的柔らか目のラバーにして、全体の重量を軽量化を図るとか。 サイトを見る
-
何回も質問してすみません。 ワルドナーセンゾーカーボンjo shapeは、どのようなラケットですか? 回転のかかりなどの性能です。 あと、弾みはバタフライのラケットで言うとどれと同じような弾みですか? よろしくお願いします。
ワルドナーJOshapeは、特殊な形をしていて、よくしなります。 ´´´ 昔、ニッタクで出していた頃のワルドナーセンゾーカーボンは、JOshapeの名前はありませんでしたが、全て、J.O.ワルドナー選手愛用のモデルでした。 J.O.ワルドナー選手の愛用モデル=JOshapeです。 バタフライでは、インナーフォースALCくらいですね。 カーボンなので板自体はそれほど、しなるワケではなくて、グリップと板の根元が、深く切り込まれている形なので、独特のシナリが生まれます。 シナリ易いほど、回転が掛け易いです。 あと、台上がやりやすくて、テナジー64特厚両面では、一撃必殺のループドライブが最大の武器でした。 グリップが空洞なので、先端に重心があり、遠心力がよく利いて、軽い割りには、球質の重いドライブがうてます。 サイトを見る
-
インナーのラケットと7枚合板について 中三で卓球歴三年目の男子です。 卓球にガチはまりしたので、高校に進学しても続けようと思っています。 それで部活を引退したら、ラケットを5枚合板から変えようと思うのですが、インナーのラケットと、7枚合板ではどちらが良いでしょうか? 重さは、80~85gくらいで、今の5枚合板よりも少し弾むものがいいです。 ちなみに、7枚合板にするなら、スワット。 インナーラケットにするなら、バタフライのインナーフォースAL・劉詩雲(←漢字わかりませんでしたorz)・DONICのワルドナーセンゾーウルトラカーボン JO Shape・XIOMのハヤブサZi です。 今までは、バタフライのコルベルスピードを使っていました。 後、5枚合板以外は使ったことは無いです。 これをふまえて、どれが良いでしょうか? 又、インナーの良いところ・7枚合板の良いところを教えていただけると有り難いです。 予算は、ラケットは一生使えるのでいくらでも大丈夫です。 大変文章が長くなってしまいましたが、解答よろしくお願いします<(__)>
そうですね。 コルベル・スピードから、打球感を硬くするとスワット、ワルドナーウルトラカーボンJOshapeになると思います。 逆に、軟らかくすると劉詩(文) になると思います。 インナーALとあんまりオススメしません。 理由は、弾みが弱いので…。 サイトを見る
-
ワルドナーセンゾーカーボンJO ShapeとワルドナーウルトラセンゾーカーボンJO Shapeどちらかの購入を考えています。 現在のの使用用具はSK7 FマークV HPS Bラクザ7ソフトです。 使用するラバーはフォアはマークV HPSの予定で、バックは検討中です。 SK7に比べ、弾みをなるべく落とさずに、回転をかけやすくしたいと思っています。 SK7に比べて2つのラケットの、回転のかけやすさ、弾みはどのような感じでしょうか? また、バックに合うラバーも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。
スピード ウルトラ>JOshape≧SK7 回転力 SK7>JOshape>ウルトラ コントロール SK7>JOshape≧ウルトラ 回転力を上げたいなら、純木材の5枚合板か7枚合板の軟らかいラケットを使いましょう。 ワルドナーシリーズはワルドナーディコンjoshapeが一番回転が掛かります。 ワルドナーディコンjoshapeに一番近い7枚合板はルディアックです。 サイトを見る
-
お久しぶりです。 早いもので、もう今年も後僅かですね。 本格的に知恵袋で回答しはじめて1年が経ちました。 首から手首の痛みは、もう取れない。と宣告されました。σ( ̄∇ ̄;) 握力が落ち易いので、ラケットは握っていないといけないみたいです。 まぁ~しょうがないンですけど、 久し振りにワルドナーセンゾーカーボンJO-shapeを使いました。 ラバーはアクーダS1ターボ+アウラス・ソフト(両面MAX) ヤッパリ軽いですね。 今回は、手持ちのラバーを貼ったので、どうこう考えずに貼りました。 少しバックが、軟らかい方が良かった。f(^ー^; 今年は、あれこれやりたい事が定まらず、ご心配をかけました。 正直、不安・イライラがつのっていました。 今年は、コラボが少なかったですね。 yuikaoosakaさんに、コラボを…って言われていたのに。 少し早いですが、1年間ありがとうございました。 でも、質問も回答もするけどね。(* ̄O ̄)ノ
補足 最近は、知恵袋のQ&Aより、知恵ノートにハマりそうですね。 ただ、観覧者さん達の反応が分かりにくい部分が有りますが。 知恵ノートにも力を注いで貰いたいですね。 こちらこそヽ(´▽`)/ コラボはタイミングですからね、また機会があれば、よろしくお願いします。 知恵ノートって言うのは良いですね。 書きたい事だけ書けますし、否定されませんしね。 次に書かれる予定はありますか? サイトを見る
-
卓球の質問です。 サーブの回転があまりかかりません。カットマンの練習も少ししているのですがカットに回転がかかっていないといわれます。ドライブも安定感がないです。一つでもいいので解決策を教えてください。 右シェークで目指している戦型はオールラウンダーです。 ラケットはワルドナーセンゾーカーボンJO SHAPE FLです。 ラバーはF面がヴェガアジアでB面がヴェガヨーロッパです。(両方2,0です) 尊敬している選手はワルドナーやパーソン、孔令輝、岩崎清信選手などです。ほかにもいます。
まず、ワルドナー~でカットは、難しいよ。 ラケットの反発力が、強いので、カットをするなら、バックカットだけの方がいいと思いますよ。 カットを打つ時、ラバーにボールを食い込ませている様に、ラケットの中心よりやや下でボールを打つ様にしてみて下さい。 振り角度は、75°ぐらいで、どちらかと言うと垂直に近いです。 ボールの高さは、オヘソの上ぐらいで、 ネットの高さより5㎝ぐらい上を狙ってみて下さい。 少し叩きつける様に打って下さい。 サイトを見る
- もっと見る