ヨーロ
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピンとスピードに優れています |
- 両ハンドドライブプレーに最適
-
ヨーロッパスタイルの両ハンドドライブ型を目指す選手に最適な名品。
- FL
スペック
- 価格
- 4,500 円(税込4,950円)
- メーカー
- TSP
- 商品コード
- 022514FL
- スピード
- ミッド
- 打球感
- ミッド
- サイズ
- 158×150mm
- 重量
- 80g
- 合板
- 5枚合板
- 厚さ
- 5.8mm
ユーザーレビュー
-
-
ドライブ少年 (卓球歴:2~3年) offensive
-
とにかくドライブがよく入る!攻撃型の選手にいい。中級者でもうまく扱える。、といいところが色々あります。スピン系のラバーを使って回転を最大にして握り心地も良く初級者が使ってもいい。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) VENTUS Limber (ヴェンタス スピン)
使用、推奨ラバー(裏面) ヴェンタス ソフト
-
-
-
卓球初心者 (卓球歴:2~3年) 安定はする
-
入部当時姉のお下がりで一年ほど使いました。
ドライブがまぁかかります。
現在はTSPのスワットをつかっておいますが、それに比べたら大分軽いです。
板の多さというのもありますが、そういうのではなくとても軽いです総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク C-1
使用、推奨ラバー(裏面) GF T45
-
-
-
アストロン君 (卓球歴:1年未満) ヨーロのドライブ
-
ヨーロは、ドライブに適していてスピン系の選手にいいです。部活に入り初のラケットでしたがうまく扱えました。ドライブが入りやすく速くとすぐに決める選手に良いでしょう。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) オリジナルエクストラ
使用、推奨ラバー(裏面) オリジナル(裏ソフト)
-
その他クチコミ情報
-
ラバーの重量を教えて下さい、ラケットはファイバーテッククラシック82grを使ってますが現在の重量が188gr有り重く感じます、F:テンゾンSP(特厚)B:シグマⅠヨーロ(1.8)です、 全体の重量を175gr以下にしたいのですが軽量でスピンの良くコスパに優れてるラバーを教えて下さい。
こんにちは。 軽くてそこそこ回転のあるラバーですね。 お勧めは フライアット(ソフト ハード スピン) ラウンデル(ソフト ハード 無印) どれも 40グラム前後ですね。 良かったら、 私の知恵ノート「ラバー重量 一覧表」を参照してみてください。 良いラバーに逢えると良いですね♪ サイトを見る
-
回転のかかりやすいラバーを探しています。 今使っているラケットはVICTASのFire Fall(AC)です。 今は、フォアにbrioの特厚を、バックにハモンドプロα特厚をはっています。 指導者の人にもっと回転がかかるのにしろ、と言われたので変えようと思います。 A フォアにYasakaの翔龍、バックにXIOMのΩVヨーロにする。 B フォアにXIOMのΩVヨーロ、バックにYasakaのラクザX softをはる。 AとBのどっちがいいと思いますか? あと、翔龍やラクザX soft 、ΩVヨーロ などもどんな物か教えてください。
バタフライのラバーしか知らないんですが、バタフライの中で一番回転がかかるのはテナジー05とスピンアート。スピンアートは粘着性のテンションラバーです。 サイトを見る
-
卓球のラケットのヴェガプロとヨーロの違いはなんですか?
ラケットの場合、ヨーロの方がプロより硬くて弾む仕様です。 卓球王国用具担当ゆうさんが書いていたのを確認しましたので、間違いないと思います。 なおご存知かもしれませんが、ラバーの場合ヨーロが柔らかく、プロが硬くなります。 サイトを見る
-
卓球のラバーについて。 僕は今ラケットがインナーフォースALCでフォアにC1、バックにオメガVヨーロを使っています。みなさんは、この組み合わせは良いと思いますか?
柔らかいのがお好きなんですねー ホントにスピードは出るけどスピンはない サイトを見る
-
話し合った結果ラバーが決まりました。 F面・・・レナノスホールド B面・・・シグマⅡヨーロ 一応ラケット言っときますね ラケット・・・ティモボルW5 です。 ちなみに、この組み合わせはどうでしょうか?
いいと思います!(^_^) サイトを見る
-
卓球についてなんですが ラケット ヴェガ ヨーロ 表ラバー キョウヒョウNEO3 裏ラバー ラクザ7 現在この組み合わせでプレイしています。 何か改善すべき点があったら教えて下さい。
ラバーはフォア面とバック面と書きましょう。 ヴェガヨーロって特殊合板の硬ったいラケットだよね。 ドライブ上げずらいんじゃない? フォア面をラクザ7にした方が良いと思いますよ。 サイトを見る
-
でもぉ、今までTSP製品のことを馬鹿にしたりしていたけど、改めてラケットを見ると、デザインもいいし、いろいろラインナップがあるし、バタフライより魅力的だね。 バタフライがこの前出し た松平ABCだっけ?、醜悪なデザインだよな。アイドルです、みたいな気持ち悪さがある。 もうTSP製品を馬鹿にするのはやめよう。実際、ヨーロはとても良いラケットだったし、スワット5PWはすがすがしいほどコンセプトが明快だし、使っていて楽しかった。アルテロ、ガレオンは雄々しいネーミングが良い。 バタフライだと、インナーフォースレイヤーゼットエルシーレベルツーだっけ?長すぎて覚えてないけど。オタクっぽいネーミング。デザインもひどい。金がある会社ならデザイナー雇えばいいのにそれすらせず、ハゲでデブの部長の給料になってるんだろ? なんだかなあ。
とわいえ~、この春のラインナップ更新で「ハッドロウ」シリーズには、名前買いしそうな格調を感じてしまったよ。 他は相変わらずダメダメだけど。 だいたい、日中号とか閃光とか、オールドタイマーをソソる名前を大事にしなさすぎなんよ。 TSPは、数打ちゃアタる的な展開を、甘んじて継続する根性が偉大ですよ。 しかも、その結果生じた膨大なラインナップを維持してるww 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、で、ブロックマンやスワット等の名作出してる。 バリエーションモデルには、転んでもタダでは起きない執念がたちのぼってきて、チョイと引くけど。 スワットは、伜の片方に使わせてるけど、ホント調子イイです! サイトを見る
-
卓球ラバー交換について。 中学1年の者です。 今は、ニッタクのレトラっていうコントロールラバーを 使っているのですが、そろそろ変えたいと思います。 希望として、 ※フォア:甘い球が来たら積極的に強打 ※バック:小技等を安定かつスピンを重視 ※ラケットがヨーロでラバーが重く感じるから 比較的軽いラバー としています。 この条件で見ると、 【フォア】アグリット 【バック】ヴェガヨーロッパ が浮かび上がりました。 何故全てTSP(エクシオン含)なのかというと TSPの他社にはカタログに重量が記載されていない からです。 ですので、上記の組み合わせは合っているか、 上記の条件に合っているラバーは無いか、 等ご回答のほどよろしくお願いします。 心よりお待ちしております。
いいと思います!(^_^) サイトを見る
-
卓球ラケットについて。 TSPのヨーロのようにグリップが細いラケットでは、ラバーが重く感じるのはなぜですか? (ちなみにヨーロは82g)
グリップが細いから、その分ブレード側の割合が多くなる、というのもあるのですが、 細く、手に合っていないから、というのもあるでしょう。 サイトを見る
- もっと見る