ルーティス J [廃盤]

みんなの評価 [性能] スピードコントロールに優れています
ルーティス J

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 7.33 / 10
  • レビュー 3
    • スピード:8
    • スピン:4.33
    • コントロール:4.67
    「弾み」と「しなり」の両立+軽量

    硬質で薄めのブレードにG-カーボンを搭載。「弾み」と「しなり」の好バランスを実現。
    プレーの幅を広げる軽量ブレードと、コルクをつけた日本式ペン。

    • 日本式ペン
    Rakuten

    スペック

    価格
    10,000 (税込11,000円)
    メーカー
    Nittaku
    商品コード
    NC-0149
    スピード
    ミッドファースト
    打球感
    ハード
    サイズ
    157× 150mm
    重量
    75g
    合板
    3枚(G-カーボン2枚)
    厚さ
    5.5mm

    ユーザーレビュー

    • 卓遊

      卓遊 表ソフト使用者&女性向けのラケット

      選手レビュー

      ブレードは中国式、グリップは人差し指の当たる部分に小さなコルクが付いた日本式。
      丸ペンのような感じ。ブレードは薄めで硬質。木材3枚にGカーボン2枚。
      弾みは5枚合板と大差なく、カーボンが入っている割には飛ばない。打球感はハード。
      飛び過ぎないから良いという捉え方もある。それでもスピードは出る。
      打球は弧線と言うよりも直線的に近い感じで飛ぶ。個人的には表ソフトと相性が良いと感じる。
      同メーカーの「ハモンドFAスピード」を貼っての打球感やスピードが良かった。
      速い打球を打ちつつ、ボールコントロールも安定。また、グリップ部分が短く細いので
      女性や子供、手が小さめの男性ならフィットすると思う。
      裏ソフトなら、ハードな打球感を心地良いと感じる方なら中国製の粘着系で
      硬め&薄めのラバーが良いかと。前陣で軽快に打つタイプなら、このラケットの硬さ、
      しなりを活かした打球が放てると思う。
      但し、ペンホルダー使用者でも、このラケットのグリップや形状は
      好みが分かれるとも言える。日本式に不慣れで、打球時にグリップのコルクが
      邪魔になるという方は、当然ながら中国式の「ルーティスC」の方がお勧め。

      2015/02/04
      総合
      6/10
      スピード
      7
      スピン
      3
      コントロール
      5
      打球感
      7

      使用、推奨ラバー(表面) ハモンド FA スピード

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • Ping Pong

      Ping Pong 音がいい

      選手レビュー

      特に打球音がいいです。ルーティスは手の小さい方にもオススメできます。ルーティスCとラケットを投げてしまいそうだったのでこちらにしました。軽量と書いてありますが、ラバーを貼るとまあまあの重さになります。回転重視よりスピード重視になります。

      2015/02/05
      総合
      8/10
      スピード
      8
      スピン
      4
      コントロール
      4
      打球感
      10
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      (卓球歴:1年未満)

      選手レビュー

      ルーティスの前っぽい548を何回か使ったことがあるのですが硬いですね。また、スマッシュをするとすごく気持ちよかったです。

      2014/10/18
      総合
      8/10
      スピード
      9
      スピン
      6
      コントロール
      5
      打球感
      6
      このレビューは参考になりましたか? いいね!

    その他クチコミ情報

    • ヘキサーピップスシリーズについてノーマル、プラス、フォースとありますがどれにするか迷っています。ラバー厚は2.1mmにする予定です。条件としては、ドライブが打ちやすいサーブが切れるコースをついたショートやブロックを多用するためコントロールがよい以上です。ラケットは中ペン(ルーティスJ)でフィア面で使います。よろしくお願いします。

      ヘキサーピップスシリーズのコンセプトは、ノーマルが回転と安定、プラスがスピードと変化、フォースがノーマルのスポンジを硬くし、上級者向け、というもの。あなたの条件に当てはまるのは、ノーマルでしょうね。縦目と横目が選べますが、、、縦目はスピード重視、横目は回転重視ですが、とてもわずかな差なので、そこまで拘る必要はありません。長文失礼しました。 サイトを見る

    • 中ペンのショートが安定しません。日ペンからの転向です。ショートがオーバーミスすることが多いです。日ペンを持って比べてみると面が上を向いてしまいかぶせられていないようです。グリップの削り方を親指側か人差し指側か深くした方がよいのでしょうか?ラケットはルーティスJで日ペンと比較しながら削りました。日ペンと比べるとやはりグリップは太く感じます。削り方についてなど回答よろしくお願いします。

      また、よりによって、ショートのやりにくいルーティスJとは・・ ルーティスJは、明らかに日本式と中国式の悪い部分を集めた中間的なラケットです。 中国式の良い所は、グリップの人差し指を引っかけるコルクが無い事で、太いグリップを固めないで自由にフィンガーワークが使えて、手首の稼働範囲を広くする事で、威力を上げたり、球捌きがやりやすくなったりします。 日本式の良い所は、柄が細くて、安定性を上げる為に、人差し指の引っかけるコルクを付けて、安定が得る事が出来ました。 しかし、ルーティスJは太い柄にコルクが付いていて、融通が利かないくらいに固めてしまっています。 ショートのグリップは、親指を立てて、親指の第一関節の付け根を、ラケットに合わせて、親指の横腹と人差し指の付け根で挟む様に軽く握りましょう。 対ドライブの場合は、手首を反らして、ラケットを立ててヘッドを上にして、脇を締めて面を被せましょう サイトを見る

    • 中ペンのフォア面におすすめなテナジーは?ラケットはルーティスJです。今度フォア面のラバーをテナジー系にしようと思っています。ドライブがしやすい、ショート(ブロック)がしやすいラバーが希望です。できれば重量は軽い方がいいです。厚さは安定から「厚」を考えています。05 25 64 05FX 25FX 64FX どれがおすすめですか?よろしくお願いします。

      私は、05が、良いと思います。私の先輩にルーティスに05を貼っている方がいるのですが、その先輩は、05にしてから、とても強くなりました。05は、回転が、とてもかかるし、とぶので、バランスが、良く、使いやすいと思います。 サイトを見る

    • 中ペンの削り方について。ラケット(ルーティスJ)を購入しました。ラバーの貼り方はフォア面はグリップより指一本分ほど隙間を空けて、裏面の方はグリップにベタ付けで貼っています。グリップ部ですがまだ削ってないのですが、どの程度削るのがよいのでしょうか?手は小さい方です。日ペン歴が長いため同じように削るべきか、あまり削ると打ちづらくなったり支障がでるものなのか。裏面打法も習得したいのですが、ショートも多用すると思います。よろしくお願いします。

      ドライブ型なら、ルーティスJは、あまり意味が無いラケットです。 日ペンの感覚なら、表ソフト向けのラケットです。 実際、ドライブを掛けるには、コルクが邪魔で人差し指が引っ掛かり過ぎて角度が出にくく、ループドライブくらいしか、打てないでしょう。 人差し指が、当る部分を削り過ぎると、薄い板なので、鋭くなりかなり痛くなり易いですし、更に削り過ぎると、バックショートが不安定になります。 柄の裏の部分を削りますと、人差し指部分に掛かる負担軽くなりますから少しずつ削りましょう。 サイトを見る

    • フライアットソフトは中ペンの裏面に合いますか?ラケット&ラバーの買い替えでラケットは「ルーティスJ」、裏面に「フライアットソフト(中)」を貼ろうと思います。(フォア面は「ハモンドFAスピード(厚)」です。)ネットで調べても新しいラバーなのであまりレビューがないのですが、使われた方、使っている方感想を教えて下さい。よろしくお願いします。(日ペン歴は長いのですが最近中ペンに変更、裏面打法を今習得しようとしています。)

      裏面習得中ならお勧めできません。非常にスピードが出て、いいラバーですが、楽しがちになるので微妙ですね。一回スレイバーなどにして、基本を覚えてからがいいと思います。 サイトを見る

    • 裏面のオススメラバーを教えて下さい。ラケット:ルーティスJラバー(フォア面):ハモンドFAスピード(特厚)です。この組み合わせに合う裏面のラバーはありませんか?価格をおさえたいのでネット購入で3000円以下が希望です。候補はヴェガ ヨーロッパ(厚)です。裏面打法がしやすく、サーブや反転してのドライブでも使いたいため、ある程度回転もかかるラバーがいいです。できれば日本製でお願いします。よろしくお願いします。

      僕はヴェガヨーロッパでもいいと思います。一応僕のお勧めの裏面ラバーを書いておきます。スレイバースレイバーfxスレイバーelラウンデル上級者だったらブライスとか。一応全部日本製です。 サイトを見る

    • friendship729spさんに質問です。 オリジナルラケット作成時の注意点についていつもお世話になっております。先日お勧めしてくれました、NITTAKU ルアテックCの実物を触ってみましたが、グリップとブレードが手になじみませんでした。ブレード自体は良さそうなので、試したいと思っております。そこでオリジナルで作ってみようと考えております。NITTAKUの中で、ブレード形状とグリップが合いそうなのが、ルーティスJとリスタルです。単純にブレード材質はルアテック、ブレード形状とグリップ形状は、ルーティスJ or リスタルっていう感じで選んでしまって問題はないのでしょうか?オリジナルラケット作成の際の注意点を教えてください。あとルアテックCに貼るお勧め表ソフトは、ハイテンションではなく、高弾性のものでかまわないのでしょうか?よろしくお願いします。

      基本的には、それぞれのラケット名を指定するだけで大丈夫です。但し、板厚が別のラケットのものになるわけで(今回はルデアック)、当然オリジナルのルーティスやリスタルと厚みは変わってきます。なので実際にはグリップ形状がルーティス、リスタルと変わってくることを承知の上で選ぶことになりますね。これは仕方のないことです。そうでなければ自分で図面指定するしかないですから。バタフライの特注なら、元のルーティスやリスタルのグリップ形状に極力近づけるよう加工して努力してくれると思いますが、ニッタクの特注は結構適当なので、本当にグリップをそのままくっつけるだけかもしれませんwwwwwそうなると、ルーティスやリスタルより1mm程度厚くなることを覚悟するしかないでしょう。なお、ルーティスJのグリップは普通の日ペンより幅が広いので、厚くなるとやや持ちにくいかもです。わしづかみはしやすいので、表ソフトにはいいかもしれませんが。ラバーはルデアックなら、高弾性でもいいと思いますよ。スピードは出ませんが、ブロックには丁度いいくらいだと思います。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録